ツムツムのタイムボムについて解説しています。タイムボムの仕様や効果にくわえ、タイムボムの出し方や、出しやすいツムを紹介しています。イベント・ビンゴのタイムボム関連ミッション攻略にお役立て下さい。
タイムボムとは?
タイムボムとは何かというと…上の画像のボムのことです。中に時計が入ってるボムのことを言います。タイムボムをタップして消去すると、プレイ時間が2秒延長される効果が得られます。プレイ時間が伸びる分、獲得できるスコアやコインが増えるのでツムツムをプレイする上で重要な要素の1つとなります。
たかが2秒……されど2秒!もし5個のタイムボムを出すことができれば、合計で10秒もプレイタイムが伸びることになります!
タイムボムの基本的な出し方
タイムボムが出る可能性があるのは、8~14チェーンでツムを消したときです。そのなかでも最も出る可能性が高いのは9~11チェーンしたときです。以下は、チェーン数とタイムボム出現率の関係をあらした表です(★の数はタイムボムが出る確率の大小を表しています)
チェーン数 | タイムボム出現率 |
---|---|
8チェーン | ★★ |
9チェーン | ★★★ |
10チェーン | ★★★★ |
11チェーン | ★★★ |
12チェーン | ★★ |
13チェーン | ★ |
14チェーン | ★ |
タイムボムを出しやすいツム
ビンゴやイベントに登場する「1プレイでタイムボムを○○個消そう」というミッションに挑むときに使用するマイツムは何が良いでしょうか?スキルの直接効果、または間接効果により上記のタイムボムの発生条件を満たすことができる以下のツムがおすすめです。
タイムボムを大量に出せるツム
![]() シンデレラ (SLV3以上推奨) |
![]() サプライズエルサ (SLV3以上推奨) |
![]() マレフィセントドラゴン |
![]() パンプキンキング |
![]() マレフィセント |
![]() ウィンターオーロラ姫 |
上のツムは、ある程度のテクニックは必要ですが、大量にタイムボムを出せるツムです。ミッションで指定されたタイムボムの数が多いときは、これらのツムを使用することでミッションをクリアできます。それぞれのツムのタイムボムの出し方はページ下部で紹介します。(▶ ツムごとのタイムボムの出し方)
タイムボムを簡単に出せるツム
![]() ミスバニー |
![]() ティモシー |
![]() さむがりピグレット |
![]() オウル |
![]() 白雪姫 |
![]() スプリングミスバニー |
上のツムは、テクニック不要で簡単にタイムボムが出せるツムです。ただし簡単に出せるだけあって、そこまで大量のタイムボムを出せる訳ではありません。難易度「中」程度のミッションなら対応可能です。それぞれのツムのタイムボムの出し方はページ下部で紹介します。(▶ ツムごとのタイムボムの出し方)
タイムボムを比較的出しやすいツム
![]() アナ |
![]() バースデーアナ |
![]() フェアリーゴッドマザー |
![]() ごきげんプー |
![]() コンサートミッキー |
![]() ブライドジャスミン |
![]() パンチート |
![]() オズワルド |
![]() エンジェル |
![]() ウィンターベル |
これらのツムは、タイムボムを比較的出しやすいツムです。上で紹介しているおすすめツムに比べると、出せる数も少ないですが、上のツムを持っていない場合はこれらのツムを使用してミッションに取り組むのが良いでしょう。(▶ ツムごとのタイムボムの出し方)
上のツムを持っていない場合は…
![]() キュートエルサ |
![]() ジェシー |
![]() ラプンツェル |
![]() アラジン |
![]() お姫様デイジー |
![]() ホリデードナルド |
![]() とんすけ (SLV3~4) |
![]() ティガー (SLV1~2) |
上で紹介しているタイムボムを「大量に出せるツム」「簡単に出せるツム」「比較的出しやすいツム」をどれも持っていないという場合は、キュートエルサ、ジェシー、ラプンツェルといったツムを使いましょう。(▶ ツムごとのタイムボムの出し方)
ツムごとのタイムボムを出し方
シンデレラでタイムボムを出す方法
シンデレラはスキル中、種類の違うツムを繋げて消すことができます。タイムボムは7~11チェーンの時高確率で出るので、スキル中に7~11チェーンでツムを消しまくることで、タイムボムの出現機会を最大化できます。なお9ツム以上消せるようになるスキルレベル3以下では、この方法ではタイムボムを出せません。SLV3が最低ライン、安定してタイムボムを量産することを考えるとSLV4以上あると良いでしょう。
マレドラ・マレフィセント・パンプキンキングなどでタイムボムを出す方法
マレフィセント・マレフィセントドラゴン・パンプキンキング・ウィンターオーロラ姫はスキル中、チェーンするとまわりのツムを巻き込みながら消していきます。3〜4チェーンくらいで消していくと、ちょうど9〜11個程度消せるのでタイムボムが出ます。これらのツムの良いところは、ミッションにチャレンジしつつもしっかりとコインを稼いでくれるところ。タイムボムミッションは運要素が強いので下手すれば何十回とトライすることになります。プレイ中にコインもちゃんと稼いでくれるというのは助かりますよね。
サプライズエルサでタイムボムを出す方法
サプライズエルサの場合は、スキルで発生した雪だるまを上の図のように3つに分けて消すことで出やすくなります。ただしスキルレベルは3くらいはほしいところ。またコツをつかむには少し慣れが必要です。
ミスバニー・ティモシー・オウルなどでタイムボムを出す方法
ミスバニー・スプリングミスバニー・ティモシー・オウルはスキルの効果で特殊ボムを出すことができます。スキルでどのボムが出るかはランダムのため、タイムボムが出るか否かは運次第となりますが、数回スキルを発動すれば、1~2個程度タイムボムが出る可能性は高いです。とにかく1プレイ内におけるスキル発動数を多くして、タイムボム出現機会を最大化するように心がけながらプレイすると良いでしょう。スプリングミスバニーは大ボムを出しますが、ボムミッションでは1つずつとしてカウントされます。
さむがりピグレットでタイムボムを出す方法
さむがりピグレットのスキルは特殊で、ツムを消去したあと、必ず1個タイムボムを出現させます。タイムボムを100%出せるツムはさむがりピグレット以外に現環境では存在しません。1回のスキルで必ず1個出現させられるので、1プレイ中におけるスキル発動回数をなるべく増やせるようにしましょう。
バースデーアナ・フェアリーゴッドマザー・ごきげんプーなどでタイムボムを出す方法
アナ・バースデーアナ・フェアリーゴッドマザー・ごきげんプー・ロマンスアリエルの場合は、スキルによって周りのツムを一緒に消せる互換ツムを出します。この 互換ツムを含めて3〜4チェーンで消す ようにすると9〜11個消去できるのでタイムボムが出る可能性があります。
コンサートミッキー・ブライドジャスミン・パンチートなどでタイムボムを出す方法
コンサートミッキー、ブライドジャスミン、パンチートなど、タップ消去や複数個所でツムを消すタイプのツムの中には、タイムボムを出しやすい消去数を出すツムがあります。1か所につき9~13程度のツムを消し、コンボ判定があるツムならタイムボムを残しやすいといえるでしょう。コンボ判定がないツムは、数か所で消しているように見えても実質1つでまとめて消しているのと同様になりますのでご注意を。
SLVによっては不向きな場合もありますが、レックス、マッドハッター、デストルーパー、白雪姫、ランピー、クロウハウザーなど、多くのツムが該当します。、
変化系スキルでタイムボムを出す方法
エンジェル・オズワルド・ウィンターベルのような一時的にツムの種類を2種類にするスキルや、アラジンやパフィーのような変化系スキルのツムでプレイする場合は、スキルで出した互換ツムをふくめて、9~11チェーンでツムを消していくことで、タイムボムの出現機会を作ることができます。
その他のツムでタイムボムを出す方法
- キュートエルサ … スキルで凍らせるツムの数が、スキルレベルに関わらず10個と決まっているので、タイムボムが出る可能性があります。
- ジェシー … 画面をタップした時間によって、消去数を調整できます。スキルレベル1でも19個程度消せるので、スキルレベルは不問です。消去数9〜11あたりのタイミングで画面から指を離すことでスキル後にタイムボムが出る可能性があります。
- ラプンツェル … はスキルレベル1でもスキル効果で違うツム同士でも14チェーンできます。スキル発動後に9~11チェーンで止めることでタイムボムを出せます。
ビンゴ・イベントのタイムボムミッション
タイムボムを消すミッションは、ビンゴやイベントにおいても頻出しています。以下は実際にビンゴ・イベントで出題されたタイムボム関連のミッションの一覧です。
ビンゴのタイムボムミッション
ビンゴのイベントミッション
イースターガーデン |
---|
黄色い手のツムでタイムボムを合計10個消そう |
ミュージックブックス |
1プレイでタイムボムを5個消そう |
スターシアター |
タイムボムを合計25個消す方法 |
スイートハート |
女の子のツムを使って1プレイでタイムボムを2個消そう |
タイムボムの出し方まとめ
タイムボムの出し方をおさらいしておきましょう。以下の条件でタイムボムを作ることができます。
- 9チェーン以上した時
- スキルで9個以上のツムを消した時
- ボム生成スキルを使った時
上記の条件を知っていれば、該当するスキルやチェーン数を調整しやすいツムを使うことで、クリアすることができます。
各種ボムの詳細や出現条件
![]() タイムボム |
![]() スコアボム |
![]() スターボム |
![]() コインボム |
![]() マジカルボム |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |