ビンゴ38枚目追加!|攻略法はこちら

【ツムツム】大将ミッキーは強い?評価とスキルの使い方のコツ|

2021年5月にミッキー&フレンズより和をモチーフとした大将ミッキーが登場しました。本記事ではの評価とスキルの使い方を掲載しています。

大将を使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、大将ミッキーに関する情報を知りたい方は参考にしてみてください

スポンサーリンク

大将ミッキーの評価

大将ミッキー
スキル名 つなげた最後のつむの周りも消す
扇を持ったミッキーが出るよ
コイン稼ぎ
(3.8)
スコア稼ぎ
(4.5)
ミッション適性 ツム消去、マイツム消去、フィーバー
ボム適性 タイムボム スターボム コインボム スコアボム
ツムスコア 【初期ツムスコア】70
【最大ツムスコア】1197
スキル必要数 18個
使いやすさ 普通
総合 8.5/10点
全ツム評価一覧(ランキング)

ファンタズミックミッキーと同じタイプのスキルで、ファンタズミックミッキーの上位互換的なツムです。スキル効果中に4〜5チェーン繋いでタイムボムを狙い時間を伸ばすことでかなりスコアを稼げるツムとなっています。

強い点 弱い点
■スキルレベル1でも40個近く消去が可能で1000万点以上狙えるツムとなっています。使っていてとても気持ち位のいいツムです。

■最大ツムスコアが1197と高いのでサブツムとしても使えます。

■扱いが難しいツムです。

■消去量は多いですが、コイン補正がかかっている。

■ツムが見づらい。

大将ミッキーのスキル情報

スキルの内容

スキル
レベル
効果
範囲:SS 時間:3秒
 2 範囲:S 時間:3秒
 3 範囲:M 時間:4.2秒
 4 範囲:L 時間:4.2秒
 5 範囲:LL 時間:5.5秒
 6 範囲:3L 時間:5.5秒
スキル詳細
 スキル名 つなげた最後のつむの周りも消す、扇を持ったミッキーが出るよ
スキル発動数 18個
スキル難易度  難しい
スキルタイプ  特殊
ボム巻き込み  巻き込まない
スキル中時間停止  止まる
成長タイプ 早熟

スキルマまでに必要なツム数

SLV 1→2 2→3 3→4 4→5 5→6 合計
必要ツム数 1 2 4 8 20 36

大将ミッキーのスキルの特徴

特徴1:マイツムとサブツム1種が扇を持った大将ミッキーに変化

大将ミッキーのスキル

大将ミッキーは、スキル発動後に扇を持った大将ミッキーに変化します。
この時、変化するのはマイツムとサブツム1種です。

5→4アイテムを使うとスキル効果中は3種のツムでプレイできるのでおすすめです!

特徴2:繋げた最後のツムの周りを消す

大将ミッキーのスキル

つなげた最後のツムの周りを消すといったスキルのため、チェーンの終点は周りにツムがたくさんある中央にすることで消去量をアップできます。ロングチェーンを狙う場合は、スキル効果中のチェーンは外側からはじめ、終点を内側中央地点に持ってくることを意識しましょう。

これによりスキルレベル1でも40個以上消去が可能となります。

特徴3:スキル効果中はスキルケージが溜まりにくい

スキル効果中は、スキルケージへの反映が少なくスキルケージは溜まりにくくなっています。

スキル発動は18個と若干多めです。

大将ミッキーのスコア・コイン 稼ぎ能力

スキルレベル別スコア稼ぎ能力

SLV スコア稼ぎ
1~2 最強クラス
アイテムなし:500万点
アイテムあり:1000万点
3~4 トップクラス
アイテムなし:800万点
アイテムあり:1800万点
5~6 トップクラス
アイテムなし:1000万点
アイテムあり:3300万点

スキルレベル別コイン稼ぎ能力

SLV コイン稼ぎ
1~2 中堅クラス
アイテムなし:700コイン
アイテムあり:1500コイン
3~4 中堅クラス
アイテムなし:1000コイン
アイテムあり:2000コイン
5~6 トップクラス
アイテムなし:2000コイン
アイテムあり:5000コイン

大将ミッキーのプレイのコツ解説

プレイのコツ①:スコア稼ぎするなら、ショートチェーンでタイムボムを出す

大将ミッキーでスコアを稼ぐためには、基本的にはロングチェーンよりもショートチェーン(3〜5チェーン程度)がおすすめです。スキル発動中はチェーンした最後のツムを消してくれるので、3〜5チェーンで消すことによりタイムボム生成を狙います。タイムボムをたくさん出せればプレイ時間を引き延ばせるため高得点が稼げます。

プレイのコツ②:コイン稼ぎするなら、ロングチェーンで大量消去を狙う

つなげた最後のツムの周りを消すといったスキルのため、チェーンの終点は周りにツムがたくさんある中央にすることで消去量をアップできます。

スキル効果中のチェーンは外側からはじめ、終点を中央地点に持ってくるようにしましょう。これでスキルレベル1でも40個以上消去が可能となります。

プレイのコツ③:簡単なつなぎ方解説

3〜5チェーンでツムが消える時間の間に、次につなぐ場所を把握しておきましょう。消えている間も、画面上が薄暗くなりますが、次に消せるツムは把握できますので、それをうまく利用して次にどこを繋ぐかをその間に決めてしまい、素早く次のツムをチェーンすることでより効率的にチェーンすることができます。

プレイのコツ④:ゲージの持ち越しで、スキルループ可能!

マイツムを長めに繋いでボムを潰してから、スキルケージを連打!!そうすると、スキルケージを持ち越すことができ、スキルループがしやすくなります。

大将ミッキーのプレイ参考動画

大将ミッキーのツム情報

大将ミッキーの基本情報

大将ミッキー
スキル つなげた最後のつむの周りも消す
扇を持ったミッキーが出るよ
シリーズ ミッキー&フレンズ
曲付き ツムツムのテーマ:天下統一バージョン
入手方法 プレミアムボックス
ツムスコア 【初期ツムスコア】70
【最大ツムスコア】1197
登場日 2021年5月1日

大将ミッキーのツムの特徴

男の子 イニシャルM
耳が丸いツム 鼻が黒いツム
黒色のツム 帽子をかぶったツム
白い手のツム リボンをつけたツム
ミッキーのツム

大将ミッキーはビンゴやイベントの上記ミッションで活躍できます。

大将ミッキーはどんなキャラ

キャラクターの正式名:大将ミッキー
作品シリーズ:ミッキーアンドフレンズ

大将ミッキーは、和をモチーフとしたツムツムオリジナルデザインです。

東京ディズニーリゾート限定でグッズとしても販売されています。

大将ミッキーと同時期に追加されたツム

大将ミッキーと同時期に追加されたツムは以下のツムになります。

大将ミッキー大将ミッキー 兜ドナルド
兜グーフィー兜グーフィー お姫様ミニー
侍大将ダースベイダー侍大将ダースベイダー 足軽ストームトルーパー足軽ストームトルーパー

ツムツムの攻略情報・最新情報

ミニー  ツムツム最新情報  ミニー
イベント・新ツム・リーク 予定カレンダー
ピックアップガチャ セレクトボックス
シンデレラ  最強ツムランキング  シンデレラ
最強ツムまとめ スコア稼ぎ最強ツム
コイン稼ぎ最強ツム ミッション別最強ツム
イーヨー  攻略お役立ち情報  イーヨー
コイン稼ぎのコツ スコア稼ぎのコツ
ビンゴ攻略情報 ぬりえ攻略情報
デール  その他お役立ち情報  デール
エラー解消方法 アップデート方法
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法