【ツムツム】 野獣は当たり?ハズレ?評価やスキルの使い方まとめ
ツムツムにおける、野獣の評価とスキルの使い方を掲載しています。野獣を使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、野獣に関する情報を知りたい方は参考にしてみてください。
野獣の基本情報
スキル | 斜めライン状にツムを消すよ! |
---|---|
シリーズ | 美女と野獣 |
入手方法 | プレミアムボックス |
ツムスコア | 90(VL1) 678(LV50) |
野獣は、ディズニーのアニメ映画「美女と野獣」の登場キャラクターです。野獣は真実の愛を見つけなければ解けない呪いをかけられた、元人間の王子です。「美女と野獣」は、最近では実写版も話題になりましたね。
野獣の評価
野獣の評価ランク
コイン稼ぎ | SS |
---|---|
スコア稼ぎ | A |
使いやすさ | A |
総合評価 | S |
※ 評価点は高い方から SS > S > A > B > C > D で付けています。
野獣が得意なミッション
- コインを〇枚稼ごう
- マイツムを〇個消そう
野獣が得意なミッションは上記のミッションです。野獣はとにかくコイン稼ぎに特化しているのが特徴です。ただし、スキル上げが重要になります。
野獣の良い点
圧倒的なコイン稼ぎ能力!
野獣はコイン稼ぎ能力において間違いなくトップクラスです。野獣はジャイロ機能を使うことでさらにコインがザクザク稼げるようになります。
消去範囲が広い
野獣のスキルは非常に消去範囲が広く、スキルマになれば30~35個ものツムを一気に消去できます。
野獣の悪い点
初期のスキルが重い
野獣は消去量は初期から多いものの、レベルが低いうちはスキル発動までが非常に重いです。野獣のコイン稼ぎ能力を活用するなら、最低でもスキル5までは育てる必要があります。
コインの割にスコアは伸びない
野獣はコイン稼ぎ能力が突出していますが、スコアはさほど稼げません。スコアミッションは他のツムに任せましょう。
野獣のスキルの特徴・使い方
野獣のスキルの特徴
斜めにツムを消すスキル
野獣のスキルは斜めにツムを消すスキルで、使いやすいスキルです。スキルレベルが上がると範囲が拡大し、スキルに必要なツムの数が減少します。
ボムを巻きこんで消してくれる
野獣のスキルは消去範囲に入ったボムも巻き込んで消してくれます。スコアボムも巻き込んで消すようにすれば、スコアの伸び悩みもカバーできます。
野獣のスキルの使い方
ジャイロ機能をマスターしてコインを稼ぎまくろう
野獣のスキルは、画面上にツムのいない空白部分ができてしまいます。スキル効果を最大化するためには、この空白部分をツムで埋める必要があるのですが、そこで「ジャイロ機能」使います。
ジャイロ機能を「ON」にするには、ホーム画面、「戻る」ボタンの上にある歯車のボタンをタップ。
設定画面の中央くらいにある「ジャイロ機能ON」をタップ。
ジャイロ機能をONにすると、スマホを傾けるとツムも流れていくようになります。これで右上の空白が埋まりました。
野獣のスキルを最大限に活用してツムを消去できるようになりました。傾けすぎると左上が空きすぎてしまいますので、何度か挑戦してみてベストな角度を探してみてください。
スキルレベルいくつから使える?
スキルレベル5からの大器晩成型
野獣はスキルレベルが低いうちは、発動まで20個以上のツムを消さなければなりません。ただし、スキル5から発動までの消去数が16となり、消去数も30を超えます。一気に最前線で活用できるツムになる、晩成型です。
野獣のスキルレベル詳細
SLV | 効果範囲 | 発動必要数 |
---|---|---|
1 | 15~20個 | 28個 |
2 | 18~22個 | 24個 |
3 | 22~26個 | 21個 |
4 | 26~29個 | 18個 |
5 | 29~32個 | 16個 |
6 | 30~34個 | 14個 |
スキルマまでに必要なツム数
SLV | 必要ツム数 |
---|---|
1 | – |
2 | 1個 |
3 | 2個 |
4 | 4個 |
5 | 7個 |
6 | 21個 |
野獣のスキルの流れ
野獣のスキルを発動すると、画面右上から左下にかけて鋭い爪でツムを切り裂いていきます。野獣らしい格好いい演出ですね。
野獣はオーソドックスな消去系なので、ジャイロ機能でうまく傾けることさえ覚えれば、初心者でも安心して活用できます。
他の同スキルツムとの比較
SLV1 | SLV6 | ||
オラフ |
消去数 | 14~15個 | 25~30個 |
発動 | 15個 | 15個 | |
野獣 |
消去数 | 14~18個 | 32~35個 |
発動 | 28個 | 14個 | |
ジャックスパロウ |
消去数 | 18~20個 | 30~35個 |
発動 | 14個 | 14個 | |
クルーズラミレス |
消去数 | 16+18個 | 21+24個 |
発動 | 22個 | 18個 | |
サラザール |
消去数 | 17~19個 | 31~36個 |
発動 | 15個 | 15個 | |
マキシマス |
消去数 | 19~22個 | 19~22個 |
発動 | 19個 | 9個 |
野獣は斜め消去系では、トップクラスの性能です。野獣は完全な大器晩成型ですが、さほど難しいテクニックを使わずにコイン稼ぎができますので、地道に育てていきましょう。
野獣でのスコア稼ぎ・コイン稼ぎ
野獣でのスコア稼ぎ
野獣はさほどスコア稼ぎが得意なタイプのツムではありません。ただし、野獣のスキルはボムの巻き込みができます。そのため、スコアボムをスキルで巻き込むようにすることで、大幅なスコアアップが見込めます。
野獣でのコイン稼ぎ
野獣はスキルレベル5以上なら、ネックだった発動数も16まで軽くなります。野獣は普通に利用しても2000コイン稼げるようになりますが、ジャイロ機能とアイテム活用で5000コインを安定して稼ぐことも可能です。
野獣は〇〇のツム
男の子のツム | イニシャルBのツム |
消去系スキル | 斜め消去スキルのツム |
まゆ毛のあるツム | ヒゲのあるツム |
耳が垂れたツム | 茶色いツム |
黄色い手のツム | ツノのあるツム |
野獣のプレイ動画
上の動画は野獣(スキルマ)でジャイロ機能を利用してコインとスコアを稼ぐプレイ動画です。動画を参考にして野獣でのスコア稼ぎやコイン稼ぎを行ってみてください。
ツムツムのツム情報
イベント・新ツム最新情報 | スケジュール・カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
最強ツムランキング | |
---|---|
総合ランキング | |
コイン稼ぎランキング | スコア稼ぎランキング |
ビンゴ攻略法 | |
ビンゴ25枚目 | ビンゴ24枚目 |
ビンゴ23枚目 | ビンゴ22枚目 |
ビンゴ全カード攻略情報まとめ | |
お役立ち情報 | |
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
スポンサードリンク