ツムツムのイベント「ヴィランズからの挑戦状」のフック船長のマップ(ドア)では「プレミアムツムで160コンボしよう」というミッションが登場。このミッションの攻略法やお勧めツムを紹介します。
おすすめのツム
ドナルドとラビットはハピネスツムなので対象外…
▲コンボ系ミッションでは必ず活躍するラビットとドナルドですが、残念ながらこれらのツムはハピネスツムなので、このミッションでは使えません。。。
コンボ数を稼げるプレミアムツムは?
▲ということで、クリスマスドナルドで対応。スキル効果中はどのツムでもタップで消していけるので、3本指でピアノをひくようなイメージで、画面上を連打することでコンボ数が稼げます。ただクリスマスドナルドは限定ツムなので持っていない人も多いかも。その場合は次のツムもおすすめです。
▲とんすけの良いところは何と言ってもスキルが軽く連発できるところ。7ツム消去でスキル発動でき、スキル後にはボムがひとつ残るので、スキルとボムをコンボが切れそうなときの保険に使うとコンボを切らさずにすみます。
▲マリー・ミスバニーはスキルでボムを生成。ボムはなるべく通常時に使いフィーバーへ突入させる材料にします。なおミスバニーはうまくいけばタイムボムも出しますので、プレイ時間を伸ばし時間切れによるミッション失敗の予防策にもなります。
▲レイア・フランダーのちょっと変わった消去系スキルはコンボミッションに向いています。1度に消すのではなく、時間差で複数回に分けて消すため、スキルを発動するたびに数コンボが自動的に加算されます。
▲ランドール はスキルでツムの種類を1種類減らしてくれます。またスキル発動までに必要な消去数が 10 と非常に軽いです。そのため、アイテム「5→4」と併用すれば、ほぼ常時画面上のツムの種類が3種類になるので、コンボが途切れることはまずなくなります。あとはいかに早くツムを消していけるか。スピード勝負です!
▲もちろん「ヴィランズからの挑戦状」でボーナスポイントが入る、フック船長・クルエラ・ジャファーもおすすめ。とはいえ、この3人のスキルは単純な消去系でコンボ数を伸ばすのにはあまり向いていません。なので、以下のコンボ数を伸ばすコツを意識しながらプレイ!
コンボ数を伸ばすコツ
チェーンは短く!
指でなぞってツムを消すときは、ロングチェーンはねらわずに、3〜4チェーンの短いチェーンをたくさんつくるイメージでツムを消していきましょう。
フィーバー突入回数を増やそう
フィーバー中はコンボが途切れないというルールがあります。なのでなるべくフィーバー時間を増やすと良いです。フィーバー回数を増やすためには、コンボやスキルを通常時に使うようにすることが大事です。
アイテム「5→4」も併用
クリア難しい場合はアイテム「5→4」「+time」さらに「+bomb」なども有効です。