この記事では、ツムツムのイベント 「ストーリーブックス」 に登場する「茶色のツムを使って1プレイで95コンボしよう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
茶色のツムを使って1プレイで95コンボするコツ
コンボが得意なツムを使おう
茶色のツムの中でも、コンボが得意なツムを使えば、このミッションを楽にクリアできます。
スキルやボムは通常時に使おう
フィーバー中はコンボが途切れないので、ボム・スキルはフィーバー中には使用せず、通常時に使いましょう。それによってコンボ切れを回避しやすくなります。
ショートチェーンでツムを消そう
ロングチェーンではなく、ショートチェーン(3~4チェーン)で細かくツムを消していくことにより、コンボ数を伸ばすことが可能です。慣れてしまえば初心者でも、どのツムを使っても20コンボは簡単にクリアできるはず!
おすすめの茶色のツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ジェダイルーク |
![]() オウル |
![]() ティモシー |
おすすめ | ||
![]() モアナ |
![]() レイア姫 |
![]() パンプキンキング |
ジェダイルークはコンボが得意
茶色のツムの中でも、ジェダイルークはスキル効果中なぞるだけでツムを消してコンボを稼ぎやすいため、最もおすすめです。コンボを稼ぐだけならSLV1でもじゅうぶんに活用できます。
ボムを出せるスキルがおすすめ
オウル、ティモシーはスキルでボムを出すことができ、コンボが途切れそうなタイミングでボムを割ることでコンボを繋ぎやすくできます。
また、モアナは消去スキルにマイツムを巻き込むことでボム量産ができますので、こちらもボムでコンボ稼ぎとコンボ切れ防止ができるツムです。
パンプキンキングはスキル中のチェーンで周囲を巻き込み消去します。そのため、ショートチェーンでもボムの量産ができ、しかもタイムボムを出してプレイ時間を延長しやすい特性があります。やや上級者向けですが、おすすめのツムです。
スキルでコンボを稼ぐツム
レイア姫は数か所でまとまってツムを消すスキルで、スキルを使うたびに数回分のコンボを稼いでくれ、しかもスキル後に複数のボムを残します。そのため、コンボを繋ぎやすいツムです。
今月の新ツムならブライドジャスミン
ブライドジャスミンは、今月の新ツムの中でもスキル効果で数回分のコンボを稼ぎ、ボムも複数残せるブライドジャスミンがおすすめです。スキルの発動コストは20とやや重めですが、キャラクターボーナスでミッションの難易度がさがるためクリアしやすくなります。しやすくなります。
ディズニーストーリーブックスイベント攻略情報
イベント攻略情報リンク | |
---|---|
![]() 1.リトルマーメイド |
![]() 2.プリンセスと魔法のキス |
![]() 3.メリダとおそろしの森 |
![]() 4.アラジン |
![]() おまけ.ノートルダムの鐘 |
|
キャラボーナス率 | 報酬の一覧 |
ストーリブックス全攻略まとめ! |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |