この記事では、ツムツムのイベント ”ディズニーミュージックブックス” 5枚目(オマケ)に登場する「ヴィランズツムを使って1プレイで130コンボしよう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
スポンサーリンク
関連情報
ディズニーミュージックブックス攻略情報
カード別ミッション攻略法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
▶ 全ミッション攻略まとめ |
ミッション関連情報
ヴィランズツムを使って1プレイで130コンボする方法
コンボしやすいスキルのツムを選ぶ
ヴィランズツムで130コンボするには、コンボしやすいツムを選ぶ必要があります。複数に分けてツムを消すスキルや、ボムを作るスキルが有効です。
スキルやボムは通常時に使用する
フィーバータイムはコンボが途切れないため、コンボ切れ防止&フィーバー再突入のために、スキルの使用やボムは通常時に使うように温存しておきましょう。
5→4アイテムが有効!
スキルを10回使うのが難しい場合は、「5→4」アイテムや「+Time」アイテムを使うとクリアを楽にしてくれます。
おすすめのツム
コンボするのが得意なヴィランズツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィランズツムでコンボが得意なツムは、以上の5種類です。最もおすすめなのはダースベイダーで、1回のスキルで10コンボ近く稼ぐことができます。
マレフィセント、マレフィセントドラゴンはひたすらスキル中にショートチェーン+その後にできたボムを割ることでコンボを稼ぎ、女王はスキルでできたリンゴを割って、デストルーパーはスキルで複数コンボを稼ぐことができます。
チェルナボーグはコンボ向けではありませんが、今回のイベントでボーナスがつくツムですので、100コンボ程度でクリアが可能です。
ヴィランズツム一覧
帽子をかぶったツムは、比較的スキルの発動コストが軽いものが多い印象です。多少重くてもスキルレベル次第では乗り切れるミッションですので、以下の一覧を参考に、自分にとって使いやすいツムを選んでみてください。
ディズニーミュージックブックスイベント攻略情報
カード別ミッション攻略法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
▶ 全ミッション攻略まとめ |
イベント関連情報 | |
---|---|
概要・遊び方 | イベント報酬 |
キャラクターボーナス | 宝箱ミッション攻略 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |