この記事では、ツムツムのイベント「ディズニーミュージックブックス」5枚目(オマケ)に登場する「1プレイでスキルを12回使おう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
1プレイでスキルを12回使うには?
スキルが軽いツムを使おう
スキルが軽いツムを使うことでクリアが簡単になります。ただし、スキルが軽くてもスキルゲージをためづらいツムの場合、思うようにスキルが発動できない場合があります。おすすめはスキルが軽く、かつ消去やボムでゲージをためられるツムです。
スキルループや時間延長でスキル回数を稼ごう
スキルが少し重めであっても、スキルループ、時間延長がしやすいツムであればスキルを12回発動するのが可能になります。
難しければアイテムを活用する
難しい場合は、「5→4」を、時間が足りない場合は「+time」を使用しましょう。コインはかかってしまうものの、クリアは楽になります。
おすすめツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ① スキルが軽いツム
とんすけ、オウルはスキルが非常に軽いツムです。とんすけはスキル発動に必要なツム数が7で固定。オウルは初期の発動コストが8で、スキルレベル3以上でとんすけよりもスキルが軽くなります。オウルはスキルがオート発動で、しかもランダムでタイムボムを出す可能性もあります。スキルレベル3以上ならオウル、それ以下ならとんすけを使いましょう。
おすすめ② スキルループしやすいツム
バットハットミニーは発動に必要なツムは15ですが、スキルレベル3(スキルマ)なら画面全面的に消せるため、スキルループがしやすく、フィーバーに入って時間延長もしやすいためにこのミッションに向いています。イーヨーはマイツムを増やすスキルのため、スキルループがしやすいツムです。他に消去系スキルのジャスミンもスキルループのしやすいツムになります。
おすすめ③プレイタイムを伸ばせるツム
サプライズエルサはタイムボムを出しやすく、スキルに必要なツムも13と軽めなので、プレイ時間を伸ばしつつスキル回数を稼げます。ピグレットはオート発動でプレイ時間を伸ばせるスキルなので、マイツムを中心にチェーンを続けることで延々とプレイ時間を伸ばしつつスキルを使い続けられるツムです。
ディズニーミュージックブックスイベント攻略情報
カード別ミッション攻略法 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
||
▶ 全ミッション攻略まとめ |
イベント関連情報 | |
---|---|
概要・遊び方 | イベント報酬 |
キャラクターボーナス | 宝箱ミッション攻略 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |