ツムツムのエイリアン救出指令攻略法とおすすめツムを紹介しています。「スペース・レンジャー ~帝王ザーグをやっつけろ!~」での、エイリアン救出指令ミッションのクリア方法がわからない方、難しい方は参考にしてみてください。
エイリアン救出の概要
エイリアン救出指令はレンジャーミッションの合間に出現
スペース・レンジャーイベントの指令2「エイリアン救出」は、レンジャーミッションを一定のレベルまでクリア、または諦めると発生します。レンジャーミッションの後に必ず発生するというわけではありません。
エイリアン救出方法
エイリアンは救出指令のレベルごとに、救出する数が決まっています。エイリアン1体を救出するごとに30ptのポイントがゲットできます。
ノルマ以上の数のエイリアンを救出することもできますが、ポイントとして獲得できるのはチャレンジしている指令の救出ノルマの数までです。
▲カプセル入りのエイリアン
カプセルに閉じ込められたエイリアンは、ツムを消すごとにどんどん落ちてきます。1つずつではなく複数一気に消すことも可能です。
カプセルはボム、またはスキルを1回当てることで割ることができます。ノルマの数のエイリアンを救出できるまで、何回でもチャレンジが可能です。
エイリアン救出はボム生成スキルがおすすめ!
スペース・レンジャーイベントのエイリアン救出ミッションは、ボムを複数残すことができるタイプのスキルがおすすめです。また、スキルを当てる場所をピンポイントで狙えるツム、広範囲をカバーできるタイプの消去系スキルもおすすめです。
友達と協力しあおう!
スペース・レンジャーイベントは、友だちと協力しあうことが重要なイベントです。エイリアン救出指令でももちろん友達とサポートしあうことができます。友だちがなかなか先に進めず困っていたら、エイリアン救出を手伝ってあげましょう。
友達をサポートした場合、獲得できるポイントが30%アップします!
エイリアン救出におすすめのツム
ボム生成スキルのツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボムを作るスキルのツムはこのミッションに向いています。ボムとターゲットが離れている場合は、扇風機ボタンを利用し、ボムとターゲットの距離を近づけてからボムを割りましょう。ホーンハットミッキーは、ボムを狙いたい場所に移動できるのでこのミッションに最適です。
スキルをピンポイントで当てられるツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
狙った場所にピンポイントにスキルを当てられるツムがこのミッションに最適です。このなかでもスキルの軽いツムがよりおすすめとなります。
スキルを当てやすい消去系スキル
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
以上のツムは、消去系スキルの中でも消去範囲が広いもの、スキルを当てる範囲をある程度調整できるため、カプセルを割ることが得意なツムです。もしボム生成スキルや、狙って当てるタイプのツムを持っていない場合の参考にしてみてください。モアナは消去範囲は狭い方ですが、ボムをスキル副産物として大量に残せるので、上手くスキルが当たらなくてもボムでカプセルを割れる可能性が高くなります。
エイリアン救出指令の達成報酬
ミッションレベル/ノルマ | 獲得できる最大ポイント |
---|---|
救出指令レベル1/ノルマ10体 | 300pt |
救出指令レベル2/ノルマ20体 | 600pt |
救出指令レベル3/ノルマ25体 | 750pt |
救出指令レベル4/ノルマ30体 | 900pt |
ー | |
ー | |
ー | |
ー |
スペース・レンジャー関連リンク
3月イベント「スペースレンジャー」攻略まとめ! | |
友だちサポートについて | 友だち募集掲示板 |
イベントの遊び方 | イベント報酬一覧 |
キャラクターボーナス | エイリアン救出攻略法 |
ザーグ討伐攻略法 | - |