ツムツムのイベント「イースターガーデン」の「ばらガーデン」に登場するミッションの攻略法や、ミッションでおすすめのツムなどを紹介していきます。
攻略情報へのリンク(カード別) | |
▼ みどり | ▼ きのこ |
▼ にんじん | ▼ ふうしゃ |
▼ ばら | ▼ ぐるぐる |
▼ ふんすい | |
イベント情報 | |
▼報酬一覧 | ▼キャラボーナス |
▼バニーボール消去・色合わせ | |
▶ イースターガーデン イベント攻略情報まとめ! |
ばらガーデンのミッション一覧
各ミッションをタップすると攻略法を紹介した箇所にページ内リンクします。
ばらガーデン | |
---|---|
1 | 耳が丸いツムを使って1プレイでスキルを5回使おう |
2 | マジカルボムを合計50個消そう |
3 | 1プレイで60コンボしよう |
4 | 1プレイで男の子のツムを100個消そう |
5 | 1プレイでバニーボールを9個消そう |
6 | 1プレイでタイムボムを1個消そう |
7 | スキルを合計30回使おう |
8 | 1プレイでコインを680枚稼ごう |
9 | 1プレイで3個のバニーボールをオレンジにしよう(プレミアムチケット獲得) |
10 | 1プレイで6回フィーバーしよう |
11 | 黒色のツムを使って1プレイでマイツムを110個消そう |
12 | 1プレイでバニーボールを10個消そう(レベルチケット獲得) |
13 | スコアボムを合計15個消そう |
14 | カプセルを時間内にたくさん消してコインをいっぱいゲットしよう!(キャラエッグ獲得) |
15 | なぞって38チェーン以上を出そう |
16 | 白目が見えるツムを使って1プレイで325万点稼ごう |
17 | 友達を呼ぶスキルを使って1プレイで500Exp稼ごう |
18 | 1プレイで4個のバニーボールをオレンジにしよう |
ばらガーデンのミッション攻略法とおすすめのツム
ばら-1:耳が丸いツムを使って1プレイでスキルを5回使おう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
ジャスミン・ミゲル・シンバ |
おすすめのツム | |
![]() |
モアナ |
おすすめは、ジャスミン・ミゲル・シンバなど、スキルが軽くて、かつ消去量が多くスキルゲージをためやすいツムです。モアナもSLVが高ければ対応できます。
ばら-2:マジカルボムを合計50個消そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
マリー・ミスバニー・ティモシー・オウル |
おすすめのツム | |
![]() |
ホリデーマリー・ホーンハットミッキー・モアナ・シンデレラ・白雪姫・ブルーフェアリー |
4月の新ツム | |
![]() |
警察官ジュディ・警察官ニック・クロウハウザー・フラッシュ |
マジカルボムとは、タイムボムやスコアボムなどの特殊ボムやノーマルボムの総称。つまり、マジカルボム=ボムと考えればOK。7チェーン以上で必ず1個出ます。上のツムはスキルでボムを出せるのでおすすめです。
ばら-3:1プレイで60コンボしよう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
クリスマスドナルド ・ パッチ |
おすすめのツム | |
![]() |
ラビット ・ パイレーツクラリス ・ ホイップ ・ 三銃士ドナルド ・ ジェダイルーク ・ ダースベイダー ・ シンデレラ |
4月の新ツム | |
![]() |
警察官ニック・警察官ジュディ・クロウハウザー・フラッシュ |
コンボを続けるためには、ロングチェーンは狙わずショートチェーン(3~4チェーン)を量産し、ボム&スキルを通常時に使います。おすすめは、ツムを1個ずつ消去するスキルのツムです。ジェダイルーク・ダースベイダーを使用する場合は、スキル中画面を連打するとコンボ数を稼げます。
ばら-4:1プレイで男の子のツムを100個消そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
マレフィセントドラゴン・バットハットミニー・ジェダイルーク・シンデレラ |
おすすめのツム | |
![]() |
サプライズエルサ・ファンタズミックミッキー・野獣・クルーズラミレス |
4月の新ツム | |
![]() |
警察官ニック・クロウハウザー・フラッシュ |
周りを巻き込んで消去するマレドラや、時間延長が狙えるシンデレラ、消去量の多いジェダイルークや野獣などがおすすめです。これらのツムのうちスキルレベルの高いツムを使用しましょう。
ばら-5:1プレイでバニーボールを9個消そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
ホーンハットミッキー・バットハットミニー |
おすすめのツム | |
![]() |
マリー・ミスバニー・リク・ジェダイルーク |
バニーボールはスキルやボムをぶつけると壊すことができます。ボムを出すスキルのツムや、ピンポイントでスキルを当てられるツムがおすすめです。
ばら-6:1プレイでタイムボムを1個消そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
シンデレラ(SLV3以上)・マレフィセントドラゴン・サプライズエルサ |
おすすめのツム | |
![]() |
さむがりピグレット・マレフィセント・パンプキンキング・ミスバニー・ティモシー・オウル |
4月の新ツム | |
![]() |
警察官ニック・警察官ジュディ・クロウハウザー・フラッシュ |
タイムボムは9~11チェーンの時(9~11ツム同時消しした時)に最も高い確率で出ます。また、上のツムのスキルで直接・または間接的にタイムボムを出すことができます。
- シンデレラはスキル中9~11チェーンを量産することでタイムボムを出せる
- マレフィセント・マレドラ・パンプキンキングはスキル中3~4チェーンを量産することでタイムボムを出せる
- サプライズエルサは雪だるまを3回くらいにわけて消すことでタイムボムを出せる
- ミスバニー・ティモシー・オウルはスキル効果でランダムでタイムボムも出す
- さむがりピグレットはスキル終了後に1個必ずタイムボムを出す
ばら-7:スキルを合計30回使おう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
とんすけ・オウル |
おすすめのツム | |
![]() |
ニモ・マキシマス・スヴェン・モアナ・シンバ・ジャスミン・イーヨー |
4月の新ツム | |
![]() |
警察官ニック・警察官ジュディ・クロウハウザー・フラッシュ |
おすすめは、とんすけ・オウルなどスキルの軽いツムです。ニモ・マキシマス・スヴェン・モアナもSLVが高ければ対応できます。マイツムを増やすイーヨーなどもスキルをループしやすくおすすめです。
ばら-8:1プレイでコインを680枚稼ごう
おすすめ①:コイン稼ぎ最強ツム | |
---|---|
![]() |
ジェダイルーク・野獣・ガストン・バットハットミニー |
おすすめ②:SLVが低くても稼げるツム | |
![]() |
マレフィセントドラゴン・ハチプー・ジャファー・ウッディ保安官 |
おすすめ③:4月の新ツム | |
![]() |
警察官ニック・警察官ジュディ |
いつもコイン稼ぎに使っているツムで取り組めばOK。クリアが難しい場合はアイテム「5→4」や「+coin」を使えばクリアしやすくなります。
ばら-9:1プレイで3個のバニーボールをオレンジにしよう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
ホーンハットミッキー・バットハットミニー |
おすすめのツム | |
![]() |
マリー・ミスバニー・リク・ジェダイルーク |
バニーボールはスキルやボムをぶつけると壊すことができます。ボムを出すスキルのツムや、ピンポイントでスキルを当てられるツムがおすすめです。
ばら-10:1プレイで6回フィーバーしよう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
アイドルチップ・アイドルデール・パレードミッキー・ルミエール |
おすすめのツム | |
![]() |
D23スペシャル・かぼちゃミッキー・ファンタズミックミッキー・パレードティンク |
4月の新ツム | |
![]() |
警察官ニック・警察官ジュディ・クロウハウザー・フラッシュ |
フィーバー回数を増やすためには、スキルやボムを通常時に使うようにします。また、上のイチオシツム・オススメツムなら強制的にフィーバーに突入させられるスキルを持っているため、より効率的にミッションをクリアできます。
ばら-11:黒色のツムを使って1プレイでマイツムを110個消そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
ガストン・オズワルド |
おすすめのツム | |
![]() |
マレフィセントドラゴン・マレフィセント |
黒いツムのなかでマイツム消去ミッションが得意なのは上のツムです。ガストンは使い慣れていないとやや難しいかもしれません。
ばら-12:1プレイでバニーボールを10個消そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
ホーンハットミッキー・バットハットミニー |
おすすめのツム | |
![]() |
マリー・ミスバニー・リク・ジェダイルーク |
バニーボールはスキルやボムをぶつけると壊すことができます。ボムを出すスキルのツムや、ピンポイントでスキルを当てられるツムがおすすめです。
ばら-13:スコアボムを合計15個消そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
モアナ・ガストン |
SLVが低くてもスコアボムが出るツム | |
![]() |
ミスバニー・ティモシー・ピーターパン・クルーズラミレス・パイレーツミッキー・ジャファー・ベイマックス2.0・蒸気船ピート |
4月の新ツム | |
![]() |
警察官ジュディ・警察官ニック |
一番のおすすめははスキルでスコアボムを大量に出せるモアナ。ガストンもスキル効果中にガストンツムをチェーン消去すると必ずスコアボムが出るのでおすすめです。ミスバニー・ティモシー・オウルはスキルで特殊ボムを出しますが、運次第でスコアボムも出せます。
また、スコアボムは21チェーン以上(21ツム以上同時消し)のときほぼ確実に出るため、1回のスキルで21個以上消せる消去系ツムならスキルを発動するたびに1個スコアボムを出ます。上の記載のピーターパン~蒸気船ピートあたりならスキルレベルが1~2程度でも21個以上消せるのでこのミッションに向いています。
ばら-14:カプセルを時間内にたくさん消してコインをいっぱいゲットしよう!
ばら-15:なぞって38チェーン以上を出そう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
サリー・スフレ・エルサ |
おすすめのツム | |
![]() |
まきまきドナルド・アリス・ラプンツェル・キュートエルサ・ロマンス野獣 |
4月の新ツム | |
![]() |
フラッシュ |
ロングチェーンするためには、1種類のツムだけを残してそれ以外のツムを消していき、画面内にその1種類のツムの数がある程度揃ってきた頃合いを見て、一気につないで消しましょう。サリー・スフレ・アリス・まきまきドナルドは複数の大ツムを含めてチェーンすることでロングチェーンできます。エルサ・キュートエルサ・ロマンス野獣はスキルで出す氷を2段重ねにすることでロングチェーンできます。
ばら-16:白目が見えるツムを使って1プレイで325万点稼ごう
おすすめ①:スコア稼ぎ最強ツム | |
---|---|
![]() |
サプライズエルサ・キュートエルサ |
おすすめ②:SLVが低くても稼げるツム | |
![]() |
クルーズラミレス・バースデーアナ |
白目が見えるツムでスコア稼ぎが得意なのは上のツムです。これらのツムのうちスキルレベルの高いツムで取り組みましょう。クリアが難しい場合はアイテム「5→4」や「+score」を使えばクリアしやすくなります。
ばら-17:友達を呼ぶスキルを使って1プレイで500Exp稼ごう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
ジェダイルーク |
おすすめのツム | |
![]() |
クルーズラミレス・ランピー・クラッシュ |
EXPの獲得値は、スコアの獲得値とほぼ比例します。なので上記ツムや手持ちの友達を呼ぶスキルのツムのなかでスキルレベルの高いツムや使い慣れたツムでプレイすればOKです。クリアが難しい場合はアイテム「5→4」や「+EXP」を使えばクリアしやすくなります。
ばら-18:1プレイで4個のバニーボールをオレンジにしよう
イチオシのツム | |
---|---|
![]() |
ホーンハットミッキー・バットハットミニー |
おすすめのツム | |
![]() |
マリー・ミスバニー・リク・ジェダイルーク |
バニーボールはスキルやボムをぶつけると壊すことができます。ボムを出すスキルのツムや、ピンポイントでスキルを当てられるツムがおすすめです。
イースターガーデンイベント攻略リンク
攻略情報へのリンク(カード別) | |
▼ みどり | ▼ きのこ |
▼ にんじん | ▼ ふうしゃ |
▼ ばら | ▼ ぐるぐる |
▼ ふんすい | |
イベント情報 | |
▼報酬一覧 | ▼キャラボーナス |
▼バニーボール消去・色合わせ | |
▶ イースターガーデン イベント攻略情報まとめ! |