この記事ではツムツムの2019年9月のイベント『ツムツム スクラッチ』の4枚目の攻略情報を紹介しています。イベントを進めていくなかでクリアできないミッションがある時などに参考にしてください。
ツムツムスクラッチ4枚目の概要
- イベント名:ツムツムスクラッチ
- 開催期間:2019年9月26日11:00~9月30日23:59
- カード枚数:15枚
2019年9月イベント「ツムツム スクラッチ」のカード4枚目では、ミッションをクリアしてスクラッチを削っていく
1個のミッションで、クリア条件は3種類あり、クリアできた条件数に応じて削れるスクラッチがが増えます。スクラッチは8個なので最短で3回のミッションをクリアすることで8個の条件をクリアでき、次のカードに進むことができます。
ツム指定されるミッションには、「黒色のツム」を使うミッションなどがあります。
なお、9/26から9/30にかけてカードは1日3枚づつ追加されます。
ツムツムスクラッチの詳細な遊び方や全ミッション一覧については下記記事をご参照ください。
ツムツムの最新イベント攻略情報を紹介する記事です。2021年4月イベント「イースターフェスティバル」に登場するミッションの攻略法やミッションでおすすめのツムも速報にてご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。 「イースターフェステ[…]
マーク報酬
スクラッチを削り同じマークが3つ揃うと報酬がもらえます。
マークと報酬は以下の通りです。
マーク | 報酬 |
---|---|
![]() 星マーク×3 |
![]() 2000コイン |
![]() 花マーク×3 |
![]() レベルチケット |
![]() ハートマーク×3 |
![]() ハート×3 |
![]() ※フックマーク×3 |
![]() フック船長 |
![]() ラストスクラッチ |
1500コイン +Scoreアイテム 5→4アイテム +Timeアイテム +Expアイテム |
---|
ラストスクラッチ報酬は、アイテムチケットのうち一つもしくは1500コインの報酬の中からランダムで1個獲得できます。
ツムツム スクラッチ 4枚目のミッション一覧
No | ミッション内容 |
---|---|
4-1 | 1プレイで大きなツムを1コ消そう 1プレイで大きなツムを2コ消そう 1プレイで大きなツムを7コ消そう |
4-2 | 1プレイで2回フィーバーしよう 黒色のツムで4回フィーバー 黒色のツムで7回フィーバー |
4-3 | 1プレイで20コンボしよう 70コンボしよう 160コンボしよう |
※1回のミッションで3つの条件をクリアできなかった場合、これ以降のミッションでは5枚目のミッションが出題されます。5枚目の記事に進んで攻略情報をご覧ください。
各ミッション攻略法とおすすめツム
4-1の攻略
1プレイで大きなツムを2コ消そう
1プレイで大きなツムを7コ消そう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
サリー・スフレ・まきまきドナルドは大ツムを簡単にたくさん出せるのでおすすめ。ブーは使い方をおぼえれば大ツムをたくさん出せます(スキル中青いドアをタップしよう)。
もし大ツムを出せるツムがない場合は、キャラボーナスの付く今月の新ツムでチャレンジ。どのツムを使っても大きなツムは1プレイにつき1~3個は降ってくる可能性が高いです。
4-2の攻略
黒色のツムで4回フィーバー
黒色のツムで7回フィーバー
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かなりおすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かなりおすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
黒色のツムに該当する新ツムはありません |
強制的にフィーバーに入れるツムがおすすめ
黒いツムでフィーバーを発生させるには、パレードミッキーが最もおすすめです。次点でD23スペシャルミッキー、スキルは少し重いですが5→4アイテムを使えばファンタズミックミッキーでもOK。これらのツムはスキルを使うだけでフィーバーに入れるため、フィーバー回数を稼ぎやすいです。
たくさんツムを消せるツム、ボムを出せるツムがおすすめ
フィーバー突入スキルのないツムを使う場合は、スキルが強力で1回のスキル発動でフィーバーゲージをためられるツム、もしくはスキルが軽い割に消去数が多くてスキル連射がしやすいツムを選びましょう。モアナのように副産物でボムを量産できるツムも、1回のスキルでゲージをためきれなくても、ボムでカバーできるのでおすすめです。
4-3の攻略
70コンボしよう
160コンボしよう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
コンボを続けるコツは、スキルやボムを通常時に使うことです。また、ロングチェーンではなくショートチェーン(3~4チェーン)でツムを消していくことも大事。また上のツムはスキルでコンボ数を稼げるのでおすすめです。クリアが難しい時は「5→4」や「+Bomb」を併用。
クリスマスドナルド(おすすめ度:★★★★)
テクニック不要で簡単に・しかも大量にコンボ数を稼げるため、もっともおすすめできるツム。スキル中、タップしたツムが1個単位で消せるスキルですが、タップしなくても画面をくるくるとなぞるようにするだけでツムがどんどん消えていきコンボ数を伸ばせます。その際なるべくクリスマスドナルドのツムを消すよう意識すると次回スキル発動までの時間を短縮できます。
パッチ(おすすめ度:★★★★)
パッチも簡単にたくさんコンボ数を稼げるツム。横ライン消去スキルですが、ツムを1個ずつ消すのでその分コンボ数を伸ばせます。スキル中に画面を3回タップするだけの簡単操作。1回のスキルにつき、スキルレベル1で25コンボ以上、スキルレベルマックスで55コンボほど稼げちゃいます。
ツムツム スクラッチの関連リンク
ツムツムスクラッチ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 | 9枚目 |
10枚目 | 11枚目 | 12枚目 |
13枚目 | 14枚目 | 15枚目 |
15枚目以降 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |