この記事ではツムツムの2019年9月のイベント『ツムツム スクラッチ』の5枚目の攻略情報を紹介しています。イベントを進めていくなかでクリアできないミッションがある時などに参考にしてください。
ツムツムスクラッチ5枚目の概要
- イベント名:ツムツムスクラッチ
- 開催期間:2019年9月26日11:00~9月30日23:59
- カード枚数:15枚
2019年9月イベント「ツムツム スクラッチ」のカード5枚目では、ミッションをクリアしてスクラッチを削っていく
1個のミッションで、クリア条件は3種類あり、クリアできた条件数に応じて削れるスクラッチがが増えます。スクラッチは8個なので最短で3回のミッションをクリアすることで8個の条件をクリアでき、次のカードに進むことができます。
ツム指定されるミッションには、「鼻がピンクのツム」「まゆ毛のあるツム」を使うミッションなどがあります。
なお、9/26から9/30にかけてカードは1日3枚づつ追加されます。
ツムツムスクラッチの詳細な遊び方や全ミッション一覧については下記記事をご参照ください。
ツムツムの最新イベント攻略情報を紹介する記事です。2021年4月イベント「イースターフェスティバル」に登場するミッションの攻略法やミッションでおすすめのツムも速報にてご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。 「イースターフェステ[…]
マーク報酬
スクラッチを削り同じマークが3つ揃うと報酬がもらえます。
マークと報酬は以下の通りです。
マーク | 報酬 |
---|---|
![]() 星マーク×3 |
![]() 2000コイン |
![]() 花マーク×3 |
![]() レベルチケット |
![]() ハートマーク×3 |
![]() ハート×3 |
![]() ※フックマーク×3 |
![]() フック船長 |
![]() ラストスクラッチ |
1500コイン +Scoreアイテム 5→4アイテム +Timeアイテム +Expアイテム |
---|
ラストスクラッチ報酬は、アイテムチケットのうち一つもしくは1500コインの報酬の中からランダムで1個獲得できます。
ツムツム スクラッチ 5枚目のミッション一覧
No | ミッション内容 |
---|---|
5-1 | 1プレイでツムを200個消そう 鼻がピンクのツムでツムを430個消そう 鼻がピンクのツムでツムを865個消そう |
5-2 | なぞって6チェーン以上を出そう 11チェーン以上を出そう 32チェーン以上を出そう |
5-3 | 1プレイで30万点稼ごう まゆ毛のあるツムで150万点稼ごう まゆ毛のあるツムで350万点稼ごう |
※1回のミッションで3つの条件をクリアできなかった場合、これ以降のミッションでは6枚目のミッションが出題されます。6枚目の記事に進んで攻略情報をご覧ください。
各ミッション攻略法とおすすめツム
5-1の攻略法
鼻がピンクのツムでツムを430個消そう
鼻がピンクのツムでツムを865個消そう
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
かなりおすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かなりおすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ツムを865個消すためには、フィーバー突入を活用してタイムを延ばしながらプレイすることがおすすめです。クリアが難しい場合は、「5→4」アイテム、「+Time」アイテムを使うことをおすすめします。
最適ツムはさむがりピグレット
さむがりピグレットは、5→4アイテムを使うと低スキルレベルでも1000個前後ツムを消すことができるため最適ツムとしました。
消去威力の高い消去系スキルのツム
消去系スキルでもスキルが育って強力なツムを使うのがおすすめです。中でもシンバや警察官ジュディはは発動コストの割に多くのツムを消せるので特におすすめです。
ボムを大量に出せるツム
ボムを大量に出すスキルを使ってツムを大量に消す方法が有効です。フィーバーでの時間延長をうまく活用して攻略するのがおすすめです。このためフィーバーが終了するまでボムを温存しておき、終了したらボム消去により即フィーバーに突入させましょう。
5-2の攻略法
11チェーン以上を出そう
32チェーン以上を出そう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
![]() おすすめ度:★☆☆ |
ロングチェーンを作りやすいのは、大ツムを出すスキル/ツムを凍らせるスキルのツム。大ツムは1個消去で5チェーン分に相当するので大ツムを複数含めてチェーンすればロングチェーンが作れます。ツムを凍らせるスキルならスキルを重ね掛けすることでロングチェーンが可能。どちらも持っていない場合は、変化系スキルのツムで互換ツムをためてチェーン。
5-3の攻略法
まゆ毛のあるツムで150万点稼ごう
まゆ毛のあるツムで350万点稼ごう
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめの有利ツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
使いこなせばジェダイルークが最強
ジェダイルークは、スキルレベルをある程度育てる必要があり、ジャイロを使った6回斬り・13回斬りなどの独特なテクニックをマスターしなければいけません。そのかわり、テクニックを習得すれば1億点レベルの高得点を稼げる最強のツムです。
プレイ時間を伸ばして高得点を狙おう
まゆ毛のあるツムの中でも、サプライズエルサ、シンデレラ、邪悪な妖精マレフィセントはタイムボムを量産でき、プレイ時間を伸ばしながら高得点を出すことができるツムです。この2つには劣りますが、バースデーアナもタイムボムを出しやすいツム。また、ピグレットはオート発動スキルでプレイ時間を伸ばすため、ツム消しが得意な方なら無限にスコア稼ぎができます。
ポカホンタス、ヨーダはプレイ時間を延長するスキルではありませんが、時間停止中につないだツムをチェーンとして一気に消去するスキルで、実質時間延長と同様の効果+ボムキャンなしで超ロングチェーンを稼げるツムです。
テクニックが不安なら強力な消去系スキルを使おう
スコア稼ぎ特化のツムはテクニックが必要なツムが多いです。テクニックに自信がない方はスカーなどの強力な消去系スキルで、なるべくスキルの育っているツムを使いましょう。
ツムツム スクラッチの関連リンク
ツムツムスクラッチ関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 | 9枚目 |
10枚目 | 11枚目 | 12枚目 |
13枚目 | 14枚目 | 15枚目 |
15枚目以降 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |