ムツムの2018年3月に開催されるイベント「スペース・レンジャー~帝王ザーグをやっつけろ~」の内容が明らかになりました。この記事ではイベント「スペース・レンジャー」の内容や遊び方を紹介していきます。イベントの内容が気になる人はチェックしてみてくださいね!
3月イベント「スペース・レンジャー」の概要
イベント名 | スペース・レンジャー ~帝王ザーグをやっつけろ!~ |
---|---|
期間 | 2018年3月初旬~3月末 |
報酬(景品) | ゴールドピンズ・シルバーピンズ・スキルチケット |
帝王ザーグをやっつけろ!
帝王ザーグとは、トイ・ストーリーのバズライトイヤーの故郷の銀河を侵略したヴィランズになります。今月の新ツムにも登場してますね。
本イベントは、ミッションや指令をこなしつつ、帝王ザーグにダメージを与えてやっつけるという内容。全部で3つの指令をこなすことになります。
レンジャーミッションをクリア⇒エイリアン救出指令を繰り返し、ザーグ討伐ミッションへと向かう流れになります。
友だちとの協力プレイも
友だちとの協力プレイが楽しめるなど普段のイベントとは異なる要素ももりだくさん。
もしミッションに失敗しても、友だちにミッションクリアを手伝ってくれたらクリア可能。もちろん、自分が友だちの失敗したミッションをサポートすることもできます。サポートしたらポイントをゲット!
失敗しても友だちにお任せして、安心して次に進みましょう!
ピンズやスキルチケットがもらえる
今回のイベントでも、報酬としてピンズやスキルチケットがもらえます。他にもレベルチケット、アイテムチケット、コインやハートももらえます。
3月イベント「スペース・レンジャー」の遊び方
指令1:レンジャーミッション
4つのミッションに挑戦してスターコマンドに報告することで、指令1がクリアできます。1つのミッションに挑戦できるのは1回だけです。失敗してしまったら、再チャレンジはできませんが、失敗してもポイントが入らないだけで次のステージには進めますので安心!
失敗したミッションは放置していても、友達が代わりにクリアしてくれたらミッション成功となります!
ミッションの内容はランダムで出てきますので、決まったミッションが出てくるとは限りません!同じミッションが何度も出てくることも!
ミッションクリアで得られる報酬はレベル1で1ミッションにつき100pt。
それ以降、レベルが上がるごとに1ミッションにつき20ptずつもらえるポイントが上昇します。レベル2なら1ミッションにつき120pt、レベル3なら1ミッションにつき140ptとなってきます。
ポイント獲得効率を考えて「あえてミッションを全て諦める」というのも手のひとつ。
指令2:エイリアン救出
指令2の内容は、「カプセルにボムやスキルを当ててエイリアンを助け出そう」というもの。
カプセルに入ったエイリアンが落ちてきますので、スキルやボムを当てて救出していきましょう。このミッションは何度もチャレンジできます。
広範囲消去スキルや、ボムをたくさん出せるスキル、狙ってボムやスキルを当てやすいスキルのツムが有効です!
エイリアン1体につき30ptゲット!ミッションレベルが上がるごとに救出するエイリアンの数が多くなります。ただし、ノルマ以上の数のエイリアンを救出しても、もらえるポイントはミッションノルマの分だけです。
指令3:ザーグ討伐
指令3は「動き回るザーグのターゲットにボムやスキルを当てよう!」というもの。
ターゲット以外に当ててもダメージは与えられないので注意。ターゲットが動き回るので、かなり難易度が高くなります。
移動ボムを出せるホーンハットミッキーや、マリー、ミスバニーなどのボム出しスキルのツム、バットハットミニーやサプライズエルサといった広範囲のタップ消去スキルが役立ちそうな予感!どこに移動されても当たりやすい、広範囲をカバーできる消去系スキルのツムもあると良いですね!
1時間以内に倒すことができれば、大量のポイントをゲットできます!
ザーグのターゲットに1回当てるごとに180ダメージを与えられます。1時間以内なら何回でも討伐にチャレンジができ、失敗しても友だちにサポートを頼めます。ザーグ討伐ミッションで与えたトータルダメージがポイントとして獲得できます。
友だちをサポートしよう!
友だちをサポートするとサポートポイントがもらえます。
ポイントに応じてコインやアイテムがGETできます!さらにスペースレンジャーのランクも上がります。
どんどんサポートしてポイントとアイテムを手に入れましょう。
指令クリアでポイントGET!
100000ポイントでイベントクリア!
ポイントのノルマがかなり高めですので、友だちに協力してもらったり、友だちを積極的にサポートしてポイントをもらうことが重要になりそうです。
10万ポイントのその先があるかも?
100000ポイントでスペースレンジャーのイベントはクリアとなり、シルバーピンズがもらえます。
ピンズがシルバーのため、100000ポイントを達成したあとの「オマケ指令」がある可能性は高そうです!
せっかくですからゴールドピンズを目指したいですね!
友たちとの協力プレイを楽しもう!
基本的に、このイベントではミッションに挑戦できるのは1ミッションにつき1チャンスしかありません。
何度も挑戦はできませんので、基本的には一発クリアを目指すことになります。
だけど、失敗してしまっても友だちがクリアしてくれたらミッション成功になり、成功したミッションの数だけポイントをGETできます。
友達と協力し合いながら100000pt達成してイベントをクリアしよう。
友だちを助けに行くのは、ランキング画面から!
自分の指令ページからは友だち救出ができないので注意しよう。必ず、一度ランキング画面に戻ってから、サポートしたい友だちを選んでください。
普段ハートを送っている場所に、スペースレンジャーマークが出現しているはずです。
イベントに参加していない友だちには、スペースレンジャーマークは出ません。
新ツムやアシスト機能を使えばミッションが簡単に
3月の新ツムでプレイするとキャラクターボーナスが加算されるため有利となります。今のところ判明している3月の新ツムは以下。
ザーグを倒すイベントですが、ザーグもボーナス対象です!
ホリデーオラフ、ミゲルは、作品が別のものであることから考えても、キャラクターボーナス対象にならない可能性が高いです。
ボーナスの付与率については、判明次第情報を更新していきます!
3月イベント「スペース・レンジャー」でもらえる報酬(景品)
スペース・レンジャーでは、クリア報酬として以下の報酬(景品)がもらえます。
- プレミアムチケット
- スキルチケット
- シルバーピンズ
これら以外にも、画像を見る限り、報酬報酬としてハート、コインやレベルチケット、アイテムチケットなどももらえそうですね。詳しいことが分かり次第ご紹介してきたいと思います。
ツムツムイベント情報リンク
速報・最新情報 | |
---|---|
3月イベント・新ツム情報まとめ | イベントカレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトBOX |
イベント攻略法 | |
2月イベント全ミッション攻略法 | イベント攻略情報まとめ |