ツムツムの最新イベント攻略情報を紹介する記事です。2020年2月イベント「みんなでトレジャーハント」に登場するミッションの攻略法やミッションでおすすめのツムも速報にてご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。
「みんなでトレジャーハント」の概要
イベント名 | みんなでトレジャーハント |
---|---|
期間 | 2021年2月4日11:00〜2021年2月28日23:59 |
内容 | ・ミッション系&カプセル系 |
報酬 | ・スキルチケット ・プレミアムチケット ・各種ピンズなど ◆報酬の詳細はこちら |
2月のイベントは「みんなでトレジャーハント〜ツムツムたちが隠した宝箱をたくさん見つけよう〜」です。
ミッション系のイベントでカード枚数は全●枚となっています!
月末までと長い期間開催されるので、じっくりプレイできますね。
「みんなでトレジャーハント」の報酬一覧
イベント報酬と、それぞれの報酬の獲得条件は以下のとおりです。
◆イベント限定ピンズ
獲得条件(お宝ポイント) | 限定ピンズ | |
---|---|---|
9000pt | シルバーピンズ | |
13000pt | ゴールドピンズ | |
18000pt | プラチナピンズ |
◆カードクリア報酬
獲得条件 | 報酬 |
---|---|
9000pt | ![]() |
7000pt | ![]() |
5000pt | ![]() |
4000pt | 5→4アイテム |
3000pt | ![]() |
2000pt | ![]() |
1000pt | ![]() |
500pt | ハート×5 |
スキルチケットと3種のピンズ!
今回のイベントでは、報酬にスキルチケットとピンズをゲットできます。シルバーピンズ・ゴールドピンズ、プラチナピンズも登場!プラチナピンズはカラー付き!スキルチケットは今回1枚手に入ります。少し難しいミッションもありますが、やはりゲットしておきたいですね!
「みんなでトレジャーハント」のミッション一覧・攻略法
難易度別ミッション攻略 | ||
---|---|---|
![]() ★1のミッション |
![]() ★2のミッション |
![]() ★3のミッション |
マップ1枚目(★1)のミッション一覧
- マップ1枚目(★1)ミッション一覧を開く
- みんなでトレジャーハントのマップ1枚目(★1)のミッション一覧です。各ミッションをタップすると「そのミッションの攻略法・おすすめツム」へ移動します
マップ2枚目(★2)のミッション一覧
- マップ2枚目(★2)のミッション一覧を開く
- みんなでトレジャーハントのマップ2枚目(★2)のミッション一覧です。各ミッションをタップすると「そのミッションの攻略法・おすすめツム」へ移動します
マップ3枚目(★3)ミッション一覧
- マップ3枚目(★3)ミッション一覧を開く
- みんなでトレジャーハントのマップ3枚目(★3)のミッション一覧です。各ミッションをタップすると「そのミッションの攻略法・おすすめツム」へ移動します
「みんなでトレジャーハント」の遊び方の基本・ルール
ミッションをクリアしてアトラクションの中を進んでいこう
今回のイベントですが、ミッション系のイベントで、マップ上にある?をタップしミッションに挑戦していき宝箱を見つけ出すイベントとなっています。
特殊ミッションもあるよ
ミッションを進めていくと、宝箱が見つかり、宝箱ミッションに挑戦できます。
緑色の宝箱にはポイントが、赤色の宝箱にはグーフィーのツムが入っていることもあります。
トレジャーマップで新たなマップも開放
ゲームプレイ中にトレジャーマップがあいったボトルが出てきます。ボムやスキルをあててGETしましょう。
ディズニー世界のレアマップも入っています。レアマップには金の宝箱が入っており、コインゲームボーナスに挑戦できます。
キャラクターボーナスについて
イベントでは、2月の新ツムをマイツムにしてプレイすると、獲得したポイントに対してキャラクターボーナスが加算されます。そのためクリアが難しいようなミッションでも簡単にクリアできることがあります。2月の新ツムを持っている場合は活用してみましょう!
ツム | 得意ミッション |
---|---|
![]() シャイニングラプンツェル |
★★★:コイン、マイツム消去、ツム消去 ★★☆:スコア、ボム消去、フィーバー、スキル発動 |
![]() エージェントP |
★★★:コイン、ボム消去、マイツム消去、ツム消去 ★★☆:スコア、コンボ、スコアボム、タイムボム、フィーバー、スキル回数 |
![]() 悪だくみピート |
★★★:コイン ★★☆:スコア、コンボ、ボム消去、スコアボム、フィーバー、スキル回数、マイツム消去、ツム消去 |
キャラクターボーナス一覧
キャラクターボーナスはミッションごとにボーナス値が異なります。
ミッションごとのボーナス値は以下の通りになります。
対応ミッション | ボーナス値 |
---|---|
大ツム | 100% |
効果ボム(タイム、コイン、スター) | 100% |
スコアボム | 60% |
マジカルボム | 60% |
スコア稼ぎ | 50% |
コイン稼ぎ | 50% |
ツム・マイツム消去 | 50% |
スキル発動回数 | 40% |
コンボ | 40% |
フィーバー | 40% |
スキル | 40% |
チェーン | 30% |
EXP | 30% |
特別ミッション攻略法
ミッションを進めていくと、特殊ミッションがでてきます。
特殊ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
金鉱石・音符は落ちてくる鉱石の中から一定の割合で出現します。そのためたくさんの鉱石を消す必要があるため、鉱石を効率よく消せる以下のようなツムがおすすめです。
おすすめツム1:ボムを出すスキルのツム
鉱石・音符はスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。
おすすめツム2:スキルをピンポイントで当てられるツム
鉱石・音符にボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。
通常ミッション攻略法
各リンク先に詳しい攻略法やおすすめのツムを紹介しています。ミッションがクリアできない人は参考にしてみてください。
スコア(Exp) | コイン | マジカルボム |
タイムボム生成 | スコアボム生成 | コインボム生成 |
スターボム生成 | コンボ回数 | フィーバー回数 |
ツム消去 | マイツム消去 | スキル発動回数 |
ロングチェーン | 大ツム |
スコア・Expを稼ぐミッションでおすすめツム
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
高得点が取りやすい上記のツムを使うのがおすすめです。フィーバー中は獲得スコアが3倍になるので、フィーバー中にスキルを使ってスコアを稼ぎましょう。また、フィーバーが終わったらスキルやボムを使って即フィーバー状態に入れるようにしましょう。
- シンデレラ:スキル効果中にチェーンを繋ぎまくって、タイムボムを量産できれば高得点に。チェーンを繋ぐ技術&タイムボム次第で1億点越え可能。
- ピグレット:プレイ時間延長スキル。ひたすらチェーン⇒時間延長を繰り返しながら、延々とスコアを稼ぎ続けられるハピネス最強ツム。
- ジェダイルーク:スコア・コイン共に稼げる最強ツム!使い方が非常に難しいが、コツをつかめば1億点以上も可能!
- マレフィセント系:タイムボムを量産することでスコアが伸ばせるツム。スキルレベル5以上になるとスキルも軽くなりスコアを稼ぎやすくなる
- サプライズエルサ:スキルで出た雪だるまをいくつかに分けて消すことで、タイムボム量産可能。慣れれば簡単にスコア稼ぎができます。
コインを稼ぐミッションでおすすめツム
▶おすすめツム
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
▶攻略コメント
普段コイン稼ぎで使っているツムで挑みましょう。新ツムを使うとボーナスが50%つくのでクリアしやすくなります。
マジカルボムを消すミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
マリー・ミスバニー・ティモシー・オウル・ホーンハットミッキーは、大量のボムを手軽に作れるという点で最もおすすめです。特別なテクニックは必要ありません。
シンデレラ・ブルーフェアリー・モアナは大量にボムを作れます。シンデレラ、ブルーフェアリーはスキル中に素早くチェーンすることでボム量産ができます。モアナは横ライン消去の範囲内に含めたマイツムが全てスコアボムになるスキルで、マイツムを多めに残してからスキル発動することでボムを量産できます。
マレフィセント・マレフィセントドラゴン・パンプキンキング・ウィンターオーロラ姫は、スキル中なるべくショートチェーンをたくさんすることによってボムをたくさん出すことができます。チェーンした周囲を巻き込み消去できるため3チェーンでもボムを出すことができ、チェーン数で消去数の調整がしやすいため特殊ボムを狙うことも可能です。
タイムボムを消すミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
タイムボムですが、9~11チェーンしたときに出やすい特殊ボムです。
さむがりピグレットのスキルは特殊で、ツムを消去したあと、必ず1個タイムボムを出現させます。タイムボムを100%出せるツムはさむがりピグレット以外に現環境では存在しません。
スキル発動で特殊ボムを出す「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」が一番出しやすく、次いで、スキル発動の副産物でボムを出す「マレフィセント」や「シンデレラ」がオススメです。
スキル威力が丁度良い「とんすけ」や「スクルージ」、「キュートエルサ」を使ってもタイムボムを出しやすいです。
それ以外にタイムボムを出し方のコツや出しやすいツムは下記の記事でまとめていますので参考にしてください。
スコアボムを消すミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
スコアボムですが、スキルやチェーンなどで21個以上消すと確実に出すことが出来ます。
モアナのスキル効果は横ライン消去ですが、それにくわえて、消去範囲内にモアナツムがいた場合モアナツムをスコアボムに変化させるという特殊な効果を併せ持っています。
コインボムを消すミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
コインボムですが、15~19チェーンぐらいで出る特殊ボムになります。
スクルージはコイン稼ぎ特化のツム。スキル自体はシンプルな消去系ですが、SLVに関係なく消去数が14~20個とコインボムを出しやすい数になります。
「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」はスキルで特殊ボムを出しやすく簡単にコインボムを出せます。
「マレフィセント」「マレドラ」もスキルの副産物でボムを多く出すので4個なら余裕だと思います。
それ以外なら下記の記事でコインボムの出し方のコツや出しやすいツムをご紹介しています。
スターボムを消すミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
スターボムは11チェーン以上したときに出現する可能性があります。そして13チェーンの時に最も出やすくなります。指でなぞって11チェーン以上でもOKですし、スキルなどで11ツム以上を同時に消してもOKです。ただし、21チェーン(21個同時消し)すると必ずスコアボムになってしまいますので注意しましょう。
メリダはSLV1の時、スキルで必ず最もスターボムを出しやすい13個消去をすることができます。かなりの高確率でスターボムが出ます!ただしSLV2は15個消去なので、ややスターボムが出にくくなります。SLV3以降はスターボムミッションには向かないのでご注意を。
コンボ系ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
コンボを続けるコツは、スキルやボムを通常時に使うことです。また、ロングチェーンではなくショートチェーン(3~4チェーン)でツムを消していくことも大事。また上のツムはスキルでコンボ数を稼げるのでおすすめです。クリアが難しい時は「5→4」や「+Bomb」を併用。
クリスマスドナルド(おすすめ度:★★★★)
テクニック不要で簡単に・しかも大量にコンボ数を稼げるため、もっともおすすめできるツム。スキル中、タップしたツムが1個単位で消せるスキルですが、タップしなくても画面をくるくるとなぞるようにするだけでツムがどんどん消えていきコンボ数を伸ばせます。その際なるべくクリスマスドナルドのツムを消すよう意識すると次回スキル発動までの時間を短縮できます。
パッチ(おすすめ度:★★★★)
パッチも簡単にたくさんコンボ数を稼げるツム。横ライン消去スキルですが、ツムを1個ずつ消すのでその分コンボ数を伸ばせます。スキル中に画面を3回タップするだけの簡単操作。1回のスキルにつき、スキルレベル1で25コンボ以上、スキルレベルマックスで55コンボほど稼げちゃいます。
フィーバー系ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめは、フィーバーに突入するスキルのツムです。上記ツムはスキルでフィーバーに突入できるツムですので持っている方は使ってみてください。
フィーバー突入スキルのツムがない場合は、ツムをたくさん かつ継続的に消すことでフィーバーに突入できますので、強力な消去スキルのツムを使いましょう。また、フィーバー回数を増やすためには、ボムやスキルを通常時に使い、フィーバー突入のきっかけにすると良いです。
ツム消去系ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
上記のようなスキル威力が高いツムを使うのがおすすめです。
新ツムを使う場合は、50%のボーナスがつきます。
マイツム消去系ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (マイツム変化スキル) |
おすすめ度: | |
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
おすすめ度: | |
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (マイツム変化スキル) |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
スキルでマイツムを増やせる上記のツムがおすすめ。適しているツムがない場合は、スキルの威力が強くてたくさんツムを消せるスキルを持っているツムを使おう。クリアが難しい時は「5→4」アイテムを使用。
スキル発動系ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
スキルが軽いツムで攻略
おすすめは、とんすけ・オウルなどスキルの軽いツムです。オウルはスキルマまで育てるとスキル発動コスト3と全ツムで最も軽いツムなので特におすすめです。ニモ・マキシマス・スヴェン・モアナもSLVが高くなるに連れて軽くなるので、SLVが高ければ対応できます。
スキルループできるツムで攻略
シャドウ、ガストン、イーヨーはスキルでマイツムを増やせるツムです。SLVが上がりスキルループできるようになるとスキル連発で簡単にクリアできます。なお、スキル発動後はチェーンが長くなりやすいのでボムキャンセルで効率よくプレイすることをおすすめします。
ロングチェーン系ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
ロングチェーンを作りやすいのは、大ツムを出すスキル/ツムを凍らせるスキルのツム。大ツムは1個消去で5チェーン分に相当するので大ツムを複数含めてチェーンすればロングチェーンが作れます。ツムを凍らせるスキルならスキルを重ね掛けすることでロングチェーンが可能。どちらも持っていない場合は、変化系スキルのツムで互換ツムをためてチェーン。
大ツム系ミッション
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
サリー・スフレ・まきまきドナルドは大ツムを簡単にたくさん出せるのでおすすめ。ブーは使い方をおぼえれば大ツムをたくさん出せます(スキル中青いドアをタップしよう)。
もし大ツムを出せるツムがない場合は、キャラボーナスの付く今月の新ツムでチャレンジ。どのツムを使っても大きなツムは1プレイにつき1~3個は降ってくる可能性が高いです。
ツム指定ミッションの攻略情報リンク
イベント攻略に役立つ情報へのリンク集です。以下のリンクをタップすると、〇〇のツムの一覧が記載されたページに移動します。移動先のページでは該当ツムの一覧にくわえ、そのツムを使ったビンゴ・イベントミッションの攻略法やおすすめツムも紹介していますのであわせて参考にしてみてください。
色別のツム
■ 黒いツム |
■ 白いツム |
■ 赤いツム |
■ 青いツム |
■ 緑色のツム |
■ 茶色いツム |
■ 黄色いツム |
■ 紫色のツム |
■ 黄色い手のツム |
■ 白い手のツム |
■ 鼻が黒いツム |
■ 耳がピンクのツム |
■ ほっぺが赤いツム |
■ 髪が白いツム |
イニシャル別のツム
A イニシャルA |
B イニシャルB |
D イニシャルD |
J イニシャルJ |
M イニシャルM |
N イニシャルN |
P イニシャルP |
S イニシャルS |
T イニシャルT |
見た目の特徴別 – 頭
リボン リボンをつけた |
冠 冠を被ったツム |
帽子 帽子をかぶったツム |
ツノ ツノのあるツム |
花 花をつけたツム |
毛はねた 毛のはねたツム |
毛結んだ 毛を結んだつム |
毛3本 毛が三本のツム |
白髪 白い髪のツム |
見た目の特徴別 – 顔
まつ毛 まつ毛のある |
まゆ毛 まゆ毛のある |
ヒゲ ヒゲのあるツム |
白目 白目が見える |
耳丸 耳が丸いツム |
耳尖 耳がとがった |
耳垂 耳が垂れたツム |
鼻三角 鼻が三角のツム |
鼻ピンク 鼻がピンクのツム |
鼻黒 鼻が黒いツム |
口 口が見えるツム |
くちばし くちばしのある |
ほっぺ赤 ほっぺの赤い |
種類別
男 男の子のツム |
女 女の子のツム |
ハピネス ハピネスツム |
フレンズ ミッキー&フレンズ |
ミッキー ミッキーのツム |
ミニー ミニーのツム |
プリンセス プリンセスツム |
ヴィラン ヴィランズツム |
イヌ イヌのツム |
ネコ ネコ科のツム |
ウサギ ウサギのツム |
海 海に住むツム |
ヒレ ヒレがあるツム |
作品・シリーズ別のツム
ピクサー ピクサーの仲間 |
TOY トイストーリー |
アナ雪 アナと雪の女王 |
プー プーさんシリーズ |
ラプ ラプンツェル |
SW スターウォーズ |
美女野獣 美女と野獣シリーズ |
Zootopia ズートピアシリーズ |
スティッチ リロ&スティッチシリーズ |
スキル別のツム
消去 消去系スキル |
中央 画面中央消去スキル |
縦 縦ライン消去スキル |
横 横ライン消去スキル |
ランダム ランダム消去スキル |
恋人 恋人を呼ぶスキル |
友だち 友だちを呼ぶスキル |
ハート ハートが出るスキル |
ボム ボムを出すスキル |
しっぽ しっぽを振るスキル |
お疲れ様でした!
以上で2月メインイベント「みんなでトレジャーハント」の紹介は終了となります。お疲れ様でした!今後のイベントや新ツムの情報は以下の記事で紹介しています。あわせてチェックしてみてくださいね。
「テーマパーク」イベント の関連リンク
![]() 開催期間:2/4〜2/28 みんなでトレジャーハントの攻略と報酬まとめ |
||
![]() ★1のミッション |
![]() ★2のミッション |
![]() ★3のミッション |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |