この記事ではツムツムの2021年1月のイベント『気球をつくろう』の1枚目の攻略情報を紹介しています。イベントを進めていくなかでクリアできないミッションがある時などに参考にしてください。
前後のエピソード | |
---|---|
ー | 2枚目 |
気球をつくろう「1枚目」の概要
2021年1月イベント『気球をつくろう』の1枚目では、ミッションをクリアして、
1枚目では、全13のミッションで構成されており、難易度もやさしいミッションばかりです。
『気球をつくろう』の遊び方や全ミッション・報酬一覧は下記の記事をご参照ください。
ツムツムの最新イベント攻略情報を紹介する記事です。2021年1月7周年記念イベント「気球をつくろう」に登場するミッションの攻略法やミッションでおすすめのツムも速報にてご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。 「気球をつくろう」の[…]
「1枚目」全ミッションクリア報酬
![]() |
気球をつくろう「1枚目」のミッション一覧
気球をつくろうの1枚目のミッション一覧です。各ミッションをタップすると「そのミッションの攻略法・おすすめツム」へ移動します
No | ミッション内容 | 最適 ツム |
---|---|---|
1 | 1プレイで15コンボしよう | ![]() |
2 | 1プレイで50万点稼ごう | ![]() |
3 | コインを合計600枚稼ごう | ![]() |
4 | プレミアムツムを使って合計10回フィーバーしよう | ![]() |
5 | インクを集めよう | ![]() |
6 | 合計800Exp稼ごう | ![]() |
7 | 消去系スキルのツムを使ってマイツムを合計150個消そう | ![]() |
8 | なぞって5チェーン以上を出そう | ![]() |
9 | ツムを合計1000個消そう | ![]() |
10 | 男の子のツムを使ってマジカルボムを合計5個消そう | ![]() |
11 | 1プレイで大きなツムを1個消そう | ![]() |
12 | インクを集めよう | ![]() |
13 | ボムをこわしてコインをゲットしよう | ![]() |
各ミッション攻略法とおすすめツム
1.1プレイで15コンボしよう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
コンボを続けるコツは、スキルやボムを通常時に使うことです。また、ロングチェーンではなくショートチェーン(3~4チェーン)でツムを消していくことも大事。また上のツムはスキルでコンボ数を稼げるのでおすすめです。クリアが難しい時は「5→4」や「+Bomb」を併用。
クリスマスドナルド(おすすめ度:★★★★)
テクニック不要で簡単に・しかも大量にコンボ数を稼げるため、もっともおすすめできるツム。スキル中、タップしたツムが1個単位で消せるスキルですが、タップしなくても画面をくるくるとなぞるようにするだけでツムがどんどん消えていきコンボ数を伸ばせます。その際なるべくクリスマスドナルドのツムを消すよう意識すると次回スキル発動までの時間を短縮できます。
パッチ(おすすめ度:★★★★)
パッチも簡単にたくさんコンボ数を稼げるツム。横ライン消去スキルですが、ツムを1個ずつ消すのでその分コンボ数を伸ばせます。スキル中に画面を3回タップするだけの簡単操作。1回のスキルにつき、スキルレベル1で25コンボ以上、スキルレベルマックスで55コンボほど稼げちゃいます。
2.1プレイで50万点稼ごう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
高得点が取りやすい上記のツムを使うのがおすすめです。フィーバー中は獲得スコアが3倍になるので、フィーバー中にスキルを使ってスコアを稼ぎましょう。また、フィーバーが終わったらスキルやボムを使って即フィーバー状態に入れるようにしましょう。
3.コインを合計600枚稼ごう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
▶攻略コメント
普段コイン稼ぎで使っているツムで挑みましょう。新ツムを使うとボーナスが50%つくのでクリアしやすくなります。
4.プレミアムツムを使って合計10回フィーバーしよう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめは、フィーバーに突入するスキルのツムです。上記ツムはスキルでフィーバーに突入できるツムですので持っている方は使ってみてください。
フィーバー突入スキルのツムがない場合は、ツムをたくさん かつ継続的に消すことでフィーバーに突入できますので、強力な消去スキルのツムを使いましょう。また、フィーバー回数を増やすためには、ボムやスキルを通常時に使い、フィーバー突入のきっかけにすると良いです。
5.インクを集めよう
おすすめの有利ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラキラライトミッションですが、フィーバータイム中だけ出現するキラキラライトをなぞるか、スキルで消すことで集めることができます。
スキルでフィーバーに突入できるツムがおすすめです。
6.合計800Exp稼ごう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
高得点が取りやすい上記のツムを使うのがおすすめです。フィーバー中は獲得スコアが3倍になるので、フィーバー中にスキルを使ってスコアを稼ぎましょう。また、フィーバーが終わったらスキルやボムを使って即フィーバー状態に入れるようにしましょう。
7.消去系スキルのツムを使ってマイツムを合計150個消そう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (マイツム変化スキル) |
おすすめ度: | |
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
![]() (スキル中2種スキル) |
おすすめ度: | |
![]() (マイツム変化スキル) |
![]() (マイツム変化スキル) |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
スキルでマイツムを増やせる上記のツムがおすすめ。適しているツムがない場合は、スキルの威力が強くてたくさんツムを消せるスキルを持っているツムを使おう。クリアが難しい時は「5→4」アイテムを使用。
8.なぞって5チェーン以上を出そう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
ロングチェーンを作りやすいのは、大ツムを出すスキル/ツムを凍らせるスキルのツム。大ツムは1個消去で5チェーン分に相当するので大ツムを複数含めてチェーンすればロングチェーンが作れます。ツムを凍らせるスキルならスキルを重ね掛けすることでロングチェーンが可能。どちらも持っていない場合は、変化系スキルのツムで互換ツムをためてチェーン。
9.ツムを合計1000個消そう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
上記のようなスキル威力が高いツムを使うのがおすすめです。
新ツムを使う場合は、50%のボーナスがつきます。
10.男の子のツムを使ってマジカルボムを合計5個消そう
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
かなりおすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルでボムを出せるツムを活用しよう
ティモシー、オウル、ホーンハットミッキーはスキルを使うことでボムをだすことができます。特にティモシーとオウルは特殊ボムをランダムで出すため、ボムの種類指定ミッションでも役立ちます。オウルはスキル1回につき1つのボムしか出せないので、スキルの軽さを活かせるようにある程度SLVを育てておくと良いでしょう。
スキルの副産物でボムを出せるツムを使おう
フランダー、クロウハウザー、レックス、忍者ドナルドは、スキル後に複数のボムを残すことができます。忍者ドナルドは確定で3つ、レックスは2~4個のボムを出せます。フランダーとクロウハウザーはボムを出せる数がSLVに依存しているので、スキルが育っていることを確認してから使いましょう。
チェーンが得意ならパンプキンキングかイェンシッド
パンプキンキングは、スキル中にチェーンしたツムが周囲を巻き込むスキル。イェンシッドはスキル中チェーンしやすくなるスキルを持っています。直接的にボムは出せませんが、チェーンが得意な方が使えばボムの大量生産ができます。
11.1プレイで大きなツムを1個消そう
おすすめ度: | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
サリー・スフレ・まきまきドナルドは大ツムを簡単にたくさん出せるのでおすすめ。ブーは使い方をおぼえれば大ツムをたくさん出せます(スキル中青いドアをタップしよう)。
もし大ツムを出せるツムがない場合は、キャラボーナスの付く今月の新ツムでチャレンジ。どのツムを使っても大きなツムは1プレイにつき1~3個は降ってくる可能性が高いです。
12.インクを集めよう
おすすめの有利ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラキラライトミッションですが、フィーバータイム中だけ出現するキラキラライトをなぞるか、スキルで消すことで集めることができます。
スキルでフィーバーに突入できるツムがおすすめです。
13.ボムをこわしてコインをゲットしよう
おすすめの有利ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
おすすめ度: | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キラキラライトミッションですが、フィーバータイム中だけ出現するキラキラライトをなぞるか、スキルで消すことで集めることができます。
スキルでフィーバーに突入できるツムがおすすめです。
ハッピーホリデーイベントの関連情報リンク
![]() 全ミッション攻略法・報酬一覧はこちら 開催期間 : 1月4日〜1月21日 |
||
![]() 1枚目 |
![]() 2枚目 |
![]() 3枚目 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |