前後のエピソード | |
---|---|
3枚目 | 5枚目 |
ツムツムのかくれんぼイベント「4枚目」の概要
2022年6月イベント『ツムツムのかくれんぼイベント』の4枚目では、ミッションをクリアして、
『ツムツムのかくれんぼイベント』の遊び方や全ミッション・報酬一覧は下記の記事をご参照ください。

ツムツムのかくれんぼイベント「4枚目」のミッション一覧
ツムツムのかくれんぼの4枚目のミッション一覧です。各ミッションをタップすると「そのミッションの攻略法・おすすめツム」へ移動します
各ミッション攻略法とおすすめツム
1プレイで文字を6個集めよう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくる文字にスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくる文字はスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくる文字にボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。消去系スキルのツムを使って1プレイでツムを465個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
消去系は対象ツムが多く、普段からよく使うツムを使うことをおすすめします。
特におすすめは邪悪な用生マレフィセントです。5→4アイテムを使えばかなりのツムを消去できます。
その他同時にコイン稼ぎができる野獣やガストンなどもおすすめです
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでツムを380個消そう
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガストンでスキルループ
ガストンはスキル発動中マイツムを降らせやすくなるスキルを持っています。スキルレベル5以上になるとスキルループができかなり多くのツムを消すことができます。コインも大量に稼げるのでおすすめです。
ジェダイルークで攻略
扱いは難しい上級者向けのツムですが、消去力に関しては最強クラスのツムなので使いこなせるかたにはおすすめです。
巻き込み消去ができるスキルのツム(邪悪な妖精マレフィセント、マレフィセント、バースデーアナ、雪の女王エルサ)
スキル発動中に周囲のツムも巻き込んで消去してくれるスキルを持っているツムです。周囲のツムも巻き込む「一緒に消せるツム」を出すタイプ、通常のチェーン消去の際に周りも一緒に巻き込んで消すタイプがあります。シンプルな消去系よりはテクニックがいりますが、たくさんのツムを消すことができます。
大量消去できる消去系スキルのツム(野獣、ピーターパン、ラルフ)
スキル威力の高い消去系スキルのツムで取り組むと効率的にミッションをクリアできます。上記ツムを持っていない方や初心者の方は消去系ツムでクリアすることをおすすめします。
横ライン消去スキルのツムを使ってマイツムを合計240個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガストンならマイツムを増やせる
横ライン消去のツムでマイツムを消すには、ガストンが圧倒的に優秀です。ガストンはスキル効果中にガストンのツムが降りやすくなり、大量にマイツムを消すことができます。
消去数が多いツムならマイツムも多く消せる
その他のツムは、消去数を稼ぐことでマイツム消去数を稼ぐ方法をとります。また、マイツム指定がなくただ多くのツムを消す指定の場合も、シンプルかつ強力な消去系スキルを選びましょう。基本的には、普段コイン稼ぎなどに使っている、スキルの育った使い慣れたツムでOK!スカーやベイマックス2.0などの1回の消去数が多いツムや、ジャスミンやほえほねプルートなどのスキル連射性能の高いツムで、とにかくスキルを使いまくりましょう。
茶色のツムを合計270個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アドベンチャーアナが最適
アドベンチャーアナのスキルは少しの間ツムをアドベンチャーアナとクリストフの2種類にしてくれますのでマイツムミッションに最適です。
消去量の多いツムがおすすめ
茶色いツムのなかにマイツムを増やすスキルのツムはいないので、ツム消去ミッションにおいても、マイツム消去ミッションにおいても、単純にスキルによるツム消去数が多いツムがおすすめ。
ジェダイルークや、パンプキングは特にスキル消去数が多いためおすすめです。
黒色のツムを使って1プレイで4回フィーバーしよう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
強制的にフィーバーに入れるツムがおすすめ
黒いツムでフィーバーを発生させるにはスキルでフィーバーに入れる、ファンタズミックミッキー、パレードミッキー、マスカレードツム、ドクターファシリエがおすすめです。
次点でD23スペシャルミッキー、スキルは少し重いですが5→4アイテムを使えばファンタズミックミッキーでもOK。これらのツムはスキルを使うだけでフィーバーに入れるため、フィーバー回数を稼ぎやすいです。
たくさんツムを消せるツム、ボムを出せるツムがおすすめ
フィーバー突入スキルのないツムを使う場合は、スキルが強力で1回のスキル発動でフィーバーゲージをためられるツム、もしくはスキルが軽い割に消去数が多くてスキル連射がしやすいツムを選びましょう。モアナのように副産物でボムを量産できるツムも、1回のスキルでゲージをためきれなくても、ボムでカバーできるのでおすすめです。
コインを合計1650枚稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+50%) | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
新ツムを使うとボーナスが50%つくのでクリアしやすくなります。
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+40%) | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★★ |

テクニック不要で簡単に・しかも大量にコンボ数を稼げるため、もっともおすすめできるツム。スキル中、タップしたツムが1個単位で消せるスキルですが、タップしなくても画面をくるくるとなぞるようにするだけでツムがどんどん消えていきコンボ数を伸ばせます。その際なるべくクリスマスドナルドのツムを消すよう意識すると次回スキル発動までの時間を短縮できます。

パッチも簡単にたくさんコンボ数を稼げるツム。横ライン消去スキルですが、ツムを1個ずつ消すのでその分コンボ数を伸ばせます。スキル中に画面を3回タップするだけの簡単操作。1回のスキルにつき、スキルレベル1で25コンボ以上、スキルレベルマックスで55コンボほど稼げちゃいます。
マジカルボムを合計30個消そう
おすすめ度:★★★ (最大ボム200個以上出せる) | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ (最大ボム110個以上出せる) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+60%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
ボムを出せるスキルのツム
ボムを出せるスキルのツムを使えば、特別テクニックも必要なく簡単にボムを出すことができるのでおすすめです。中でもホリデーマリーは、スキル発動でホリデーマリーがボムになるので、スキル効果中にたくさんのボムを生成できます。SLV1でも15個程度と非常に効率よくボム生成ができるのでイチオシのツムです。
スキルで複数回消去できるツム
スキルで複数回消去できるツムは、スキル中7チェーン以上をたくさんつくれるので、おすすめです。マレドラ、邪マレ、パンプキン、ウィンターオーロラなどのマレフィセント系スキルのツムは、周りのツムを巻き込んで消すので、ショートチェーンを大量につくることでたくさんのボムを生成できます。
1プレイでツムを510個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+50%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
新ツムを使う場合は、50%のボーナスがつきます。
マイツムを合計270個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+50%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
フィーバータイム中はコンボが途切れませんので、フィーバータイムを上手く使うことでクリアしやすくなります。
また、クリアが難しい時は「5→4」アイテムを使用しましょう。
なぞって11チェーン以上を出そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+30%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
1プレイでスキルを6回使おう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+40%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
おすすめは、とんすけ・オウルなどスキルの軽いツムです。オウルはスキルマまで育てるとスキル発動コスト3と全ツムで最も軽いツムなので特におすすめです。ニモ・マキシマス・スヴェン・モアナもSLVが高くなるに連れて軽くなるので、SLVが高ければ対応できます。
スキルループできるツムで攻略
シャドウ、ガストン、イーヨーはスキルでマイツムを増やせるツムです。SLVが上がりスキルループできるようになるとスキル連発で簡単にクリアできます。なお、スキル発動後はチェーンが長くなりやすいのでボムキャンセルで効率よくプレイすることをおすすめします。
1プレイで6回フィーバーしよう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+40%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
フィーバー突入スキルのツムがない場合は、ツムをたくさん かつ継続的に消すことでフィーバーに突入できますので、強力な消去スキルのツムを使いましょう。また、フィーバー回数を増やすためには、ボムやスキルを通常時に使い、フィーバー突入のきっかけにすると良いです。
1プレイでツムを510個消そう |
マイツムを合計270個消そう |
1プレイでスキルを6回使おう |
なぞって11チェーン以上を出そう |
1プレイで6回フィーバーしよう |
ツムツムのかくれんぼイベントの関連情報リンク
ツムツムのかくれんぼ2攻略リンク | ||
---|---|---|
![]() 開催期間:6/4〜6/30 ツムツムのかくれんぼ2攻略と報酬まとめ |
||
カード別攻略一覧 | ||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |