前後のエピソード | |
---|---|
4枚目 | 6枚目 |
スターウォーズイベント「5枚目」の概要
2022年5月イベント『スターウォーズイベント』の5枚目では、ミッションをクリアして、
5枚目では、全14のミッションで構成されております。
『スターウォーズイベント』の遊び方や全ミッション・報酬一覧は下記の記事をご参照ください。

カプセルミッションクリア報酬
ミッション7 | ・ハート×2 ・レベルチケット×1 ・+Bombチケット×1 ・1000コイン |
---|---|
ミッション12 | ・ハート×2 ・+Scoreチケット×2 ・+Timeチケット×2 ・レベルチケット×1 |
「5枚目」全ミッションクリア報酬
![]() |
スターウォーズイベント「5枚目」のミッション一覧
スターウォーズイベントの5枚目のミッション一覧です。各ミッションをタップすると「そのミッションの攻略法・おすすめツム」へ移動します
各ミッション攻略法とおすすめツム
1.1プレイで口が見えるツムを100コ消そう
おすすめ度:★★☆ | |
---|---|
![]() (最大1000個) (推奨SL3以上) |
![]() (最大1000個) |
![]() (最大800個) |
![]() (最大850個) |
![]() (最大850個) (推奨SL5以上) |
![]() (最大800個) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイツムを増やせるツムを使おう
口が見えるツムでマイツムを多く消すには、マイツムをスキルで増やせるジェットパックエイリアンとヤングオイスターがおすすめです。ただし、スキルが重いためSLV5以上ではないとスキルループは難しいでしょう。
低SLVでもマイツムを多く消すなら、スキル効果で一時的にツムをマイツムと互換ツムの2種類にできるエンジェルがおすすめです。また、ホセも一時的に3種類にするスキルを持っています。マイツムを狙って消すようにしましょう。
スフレはマイツムの大ツムを複数出すため、チェーンすることで大ツム1個につき5個分のマイツム消去数を稼げます。
ペアツムもおすすめ
シンデレラ青い鳥、アリエルフランダー、パステルドナルドデイジーはペアツムで、マイツムが2種類あるため、通常のツムより2倍マイツムを消すことができます。
2.スコアボムを合計12コ消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+60%) | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
モアナのスキル効果は横ライン消去ですが、それにくわえて、消去範囲内にモアナツムがいた場合モアナツムをスコアボムに変化させるという特殊な効果を併せ持っています。
3.なぞって13チェーン以上を出そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+30%) | |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
4.プレミアムツムを使って1プレイで2,250,000点稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+50%) | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
5.ストームトルーパーをたくさんやっつけよう(0/60)
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくるボスにスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくるボスはスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくるボスにボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。6.耳が丸いツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィーバーがはじまるスキルのツムがおすすめ
「耳が丸いツムで〇〇回フィーバーしよう」というミッションで役立つのは「フィーバーがはじまるスキル」をもつマスカレードツム、ファンタズミックミッキー、パレードミッキー、パレードティンク、D23ミッキー、かぼちゃミッキーです。
消去量の多い消去系ツムもおすすめ
フィーバーに突入させるためにはたくさんのツムを継続的に消す必要があるためバットハットミニーやエルササラマンダーなど消去量の多いツムもおすすめ。
7.マイツムを合計390コ消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+50%) | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
フィーバータイム中はコンボが途切れませんので、フィーバータイムを上手く使うことでクリアしやすくなります。
また、クリアが難しい時は「5→4」アイテムを使用しましょう。
8.1プレイでカプセルを1コ以上こわしてアイテムをGETしよう(最大4コ)
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくるボスにスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくるボスはスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくるボスにボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。9.イニシャルがMのツムを使って1プレイでツムを620コ消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼スキルの消去威力が高いツムを使おう
イニシャルMのツムでツムをたくさん消すのにおすすめののは、スキルでの消去力が高いツムです。特にマレフィセント系や限定ミッキーは消去威力が高くおすすめです。
10.1プレイで大きなツムを3コ消そう
おすすめ度:★★★ (80〜100個) | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ (80〜60個) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ (50〜10個) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+100%) | |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
スキルで大ツムを出せるツムを使おう
上記ツムはスキルで大ツムを出せるツムです。ブー、マイクサリー、サリー・スフレ・まきまきドナルドは大ツムを簡単にたくさん出せるのでおすすめです。ブーは使い方をおぼえれば大ツムをたくさん出せます(スキル中青いドアをタップしよう)。
もし大ツムを出せるツムがない場合は、キャラボーナスの付く今月の新ツムでチャレンジ。どのツムを使っても大きなツムは1プレイにつき1~3個は降ってくる可能性が高いです。
11.ストームトルーパーをたくさんやっつけよう(0/69)
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくるボスにスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくるボスはスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくるボスにボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。12.1プレイで520Exp稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+50%) | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★★ |
13.黒い手のツムを使って1プレイでコインを1,200枚稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アナキン、ルーク&R2D2、ジェダイルーク、マレウスが4強
黒い手のツムの中では、ある程度スキルが育っているならアナキン、ルーク&R2D2、ジェダイルーク、マレウスがおすすめです。
上記4体は中上級者向けですが、1万コイン以上稼ぐことのできるツムです。
低スキルレベルならアクア
低SLVならアクアがSLV1でも1000コイン以上を稼ぐポテンシャルを持っています。
シンプル消去系で一番育っているツムを使おう
他のおすすめツムは、シンプルな消去系スキルのため、基本的にこの中で一番スキルが育っているツムを使いましょう。特にカイロレンはおすすめです。ジョーカーグーフィー、蒸気船ピートはスキルマでなければおすすめできません。ただし、ジョーカーグーフィーはイベント報酬だったのでスキルマで持っている方も多いでしょう。SLV3が上限なのでスキルマまでの育成コストも低めです。
14.ボバ・フェットをやっつけよう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくるボスにスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくるボスはスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくるボスにボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。スターウォーズイベントの関連情報リンク
スターウォーズイベント攻略リンク | ||
---|---|---|
![]() 開催期間:5/1〜5/31 スターウォーズイベント攻略と報酬まとめ |
||
カード別攻略一覧 | ||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 | 9枚目 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |