前後のエピソード | |
---|---|
8枚目 | ー |
スターウォーズイベント「9枚目」の概要
2022年5月イベント『スターウォーズイベント』の9枚目では、ミッションをクリアして、
9枚目では、全14のミッションで構成されております。
『スターウォーズイベント』の遊び方や全ミッション・報酬一覧は下記の記事をご参照ください。

「9枚目」全ミッションクリア報酬
![]() |
スターウォーズイベント「9枚目」のミッション一覧
スターウォーズイベントの9枚目のミッション一覧です。各ミッションをタップすると「そのミッションの攻略法・おすすめツム」へ移動します
各ミッション攻略法とおすすめツム
1.1プレイで180コンボしよう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+40%) |
|
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
コンボを続けるコツは、スキルやボムを通常時に使うことです。また、ロングチェーンではなくショートチェーン(3~4チェーン)でツムを消していくことも大事。また上のツムはスキルでコンボ数を稼げるのでおすすめです。クリアが難しい時は「5→4」や「+Bomb」を併用。
テクニック不要で簡単に・しかも大量にコンボ数を稼げるため、もっともおすすめできるツム。スキル中、タップしたツムが1個単位で消せるスキルですが、タップしなくても画面をくるくるとなぞるようにするだけでツムがどんどん消えていきコンボ数を伸ばせます。その際なるべくクリスマスドナルドのツムを消すよう意識すると次回スキル発動までの時間を短縮できます。
パッチ
パッチも簡単にたくさんコンボ数を稼げるツム。横ライン消去スキルですが、ツムを1個ずつ消すのでその分コンボ数を伸ばせます。スキル中に画面を3回タップするだけの簡単操作。1回のスキルにつき、スキルレベル1で25コンボ以上、スキルレベルマックスで55コンボほど稼げちゃいます。
2.横ライン消去スキルのツムを使って1プレイでツムを880個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
消去系スキルでの威力の強力なツムを使おう
横ライン消去スキルのツムで消去数が最も稼げるのはソラKH3ver.とヴェントゥスです。
どちらのツムもスキルで複数のラインを消すので、普通の消去系ツムよりも消去数が稼げます。
3.スターボムを合計12個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (推奨SL: 1〜2) |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+100%) |
|
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★★ |
スターボムは11チェーン以上したときに出現する可能性があります。そして13チェーンの時に最も出やすくなります。
特殊ボムを出せるツムがおすすめ
プリンセスアリエルのスキルで出現するボムはスターボムとコインボムなので1/2の確率でスターボムを出すことができます。
アリエルチャーム、オウルチャーム、オウル、ティモシー、ミスバニーはスキルで特殊ボムを複数出せるツムです。どのボムが出るかはランダムなので、狙ってスターボムを出すことはできませんが、数回スキルを発動すれば、数個はスターボムが出ます。
メリダもおすすめ
メリダはSLV1の時のみですが、スキルで最もスターボムを出しやすい13個消去をすることができます。かなりの高確率でスターボムが出ます!
4.男の子のツムを使って1プレイで650万点稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
テクニックを身に着ければ高得点をとれるツム
ジェダイルーク、パンプキンキング、ファンタズミックミッキー、ホリデーベイマックスは、それぞれ使い方にコツがいるツムです。初心者にはハードルが高いでしょう。しかし、スキルレベルがある程度育っていて、使いこなす自信があるなら1000万点越えを常時狙えるほどのスコア稼ぎ能力を持っています。
初心者は消去系スキルで挑もう
初心者でも比較的簡単にスコア稼ぎができる男の子のツムも、もちろんあります。タップするだけでOKのコンサートミッキー、スコアボム巻き込みで高得点が狙えるサノスやドロッセル、フィーバー突入効果付きでスコアを稼ぎやすいパレードミッキー、D23スペシャルミッキーなど、単純にスキルが重すぎず消去数が多いスカーやジャファー、ピーターパンなどがおすすめです。
耐久戦でいくならピグレットが最強
ピグレットはハピネスツムながら、スコア稼ぎ能力では天井なしの能力を持っています。オート発動でプレイタイムを延長するため、プレイタイムをずっと延長し続けながらひたすらチェーンを続けて高得点を稼げます。消去やボムなどの効果がない、時間延長のみのスキルなので、時間耐久になるのがネックです。
5.1プレイでカプセルを1コ以上こわしてアイテムをGETしよう(最大4コ)
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくるボスにスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくるボスはスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくるボスにボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。6.スターウォーズシリーズを使って1プレイでコインを2500枚稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アナキン、ジェダイルークがおすすめ
スターウォーズシリーズでコイン稼ぎするなら、ジェダイルークかアナキンがおすすめです。
ジェダイルークは、1プレイのコイン稼ぎにかかる時間は長いものの、スキル3から最高7000コイン、スキル6の状態で10000コイン以上稼ぐことができ、全ツム中最も多くコインを稼ぐことができるツムです。
アナキンスカイウォーカーはスキルレベル3から4000コイン、スキルマまで育てると最大10000コイン稼ぐことができます。ジャイロ機能に慣れる必要があるので、スキルの扱いは少し難しくはありますが、獲得コイン数・時間効率ともに非常に優秀なツムです。
7.1プレイでスキルを23回使おう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+40%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
スキルが軽いツムで攻略
おすすめは、とんすけ・オウルなどスキルの軽いツムです。オウルはスキルマまで育てるとスキル発動コスト3と全ツムで最も軽いツムなので特におすすめです。ニモ・マキシマス・スヴェン・モアナもSLVが高くなるに連れて軽くなるので、SLVが高ければ対応できます。
スキルループできるツムで攻略
シャドウ、ガストン、イーヨーはスキルでマイツムを増やせるツムです。SLVが上がりスキルループできるようになるとスキル連発で簡単にクリアできます。なお、スキル発動後はチェーンが長くなりやすいのでボムキャンセルで効率よくプレイすることをおすすめします。
8.青色のツムを合計810個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大800個) |
![]() (最大1000個) |
![]() (最大800個) |
![]() (最大650個) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イーヨーが最適
青いツムでマイツムを多く消すには、イーヨーがおすすめです。イーヨーのスキルはイーヨーのツムを発生させる効果を持ち、マイツムを消すミッションには最も適しています。
また、マイツムの大ツムを複数出すサリーや、ランダムで一時的にツムを2種類にするスキルを発動するトップハットジーニーは、このミッションに適していると言えます。マイツム関係なく、ツム数を多く消す場合には、消去数の多いハデスがおすすめです。
ペアツムもおすすめ
ペアつむはマイツムが2種類なので、通常のツムよりもマイツムをたくさん消すことができます。特にシンデレラ&青い鳥はマイツムを出すスキルなのでよりマイツムを多く消すことが可能です。
9.なぞって38チェーン以上を出そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+30%) |
|
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
ロングチェーンを作りやすいのは、大ツムを出すスキル/ツムを凍らせるスキルのツム。大ツムは1個消去で5チェーン分に相当するので大ツムを複数含めてチェーンすればロングチェーンが作れます。ツムを凍らせるスキルならスキルを重ね掛けすることでロングチェーンが可能。どちらも持っていない場合は、変化系スキルのツムで互換ツムをためてチェーン。
10.コインボムを合計12個消そう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+100%) |
|
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
コインボムですが、15~19チェーンぐらい消去すると出現率が高くなります。
スクルージはコイン稼ぎ特化のツム。スキル自体はシンプルな消去系ですが、SLVに関係なく消去数が14~20個とコインボムを出しやすい数になります。
「アリエルチャーム」「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」「スプリングミスバニー」はスキルで特殊ボムを出すことができるので、初心者におすすめです。
マレフィセント系もスキル発動時に4チェーンすると15~19消去となりやすく、コインボムミッションでおすすめです。
それ以外なら下記の記事でコインボムの出し方のコツや出しやすいツムをご紹介しています。
11.1プレイでカプセルを1コ以上こわしてアイテムをGETしよう(最大4コ)
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくるボスにスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくるボスはスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくるボスにボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。12.スターウォーズシリーズを使って1プレイで750万点稼ごう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェダイルークが圧倒的に稼げる
ジェダイルークはスキル1回辺りの消去数が非常に多く、スキル効果中時間が止まっているので、大量のスコアが稼げます。
スキルレベル1ならヨーダーかマスタールーク
ヨーダとマスタールークはスキルレベル1でも500万前後(スキルマで2000万点以上)のスコアが稼げます。
13.1プレイで210コンボしよう
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新ツムのおすすめ度 (ボーナス+40%) |
|
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★☆☆ |
コンボを続けるコツは、スキルやボムを通常時に使うことです。また、ロングチェーンではなくショートチェーン(3~4チェーン)でツムを消していくことも大事。また上のツムはスキルでコンボ数を稼げるのでおすすめです。クリアが難しい時は「5→4」や「+Bomb」を併用。
テクニック不要で簡単に・しかも大量にコンボ数を稼げるため、もっともおすすめできるツム。スキル中、タップしたツムが1個単位で消せるスキルですが、タップしなくても画面をくるくるとなぞるようにするだけでツムがどんどん消えていきコンボ数を伸ばせます。その際なるべくクリスマスドナルドのツムを消すよう意識すると次回スキル発動までの時間を短縮できます。
パッチ(おすすめ度:★★★★)
パッチも簡単にたくさんコンボ数を稼げるツム。横ライン消去スキルですが、ツムを1個ずつ消すのでその分コンボ数を伸ばせます。スキル中に画面を3回タップするだけの簡単操作。1回のスキルにつき、スキルレベル1で25コンボ以上、スキルレベルマックスで55コンボほど稼げちゃいます。
14.パルパティーン皇帝をやっつけよう!
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応している有利ツム | |
![]() オススメ度:★★★ |
![]() オススメ度:★★☆ |
![]() オススメ度:★★☆ |
おすすめツム1;新ツムがおすすめ
落ちてくるボスにスキルやボムを当てることでクリアできます。新ツムならスキルやボムを1回、それ以外のツムだと3回当てる必要があるため、新ツムを使うのがおすすめです。おすすめツム2:ボムを出すスキルのツム
落ちてくるボスはスキルやボムを当てることで消すことができるため、ボムを出すスキルのツムなら対応しやすいです。特にホーンハットミッキーはボムを出して操作できるため適任です。おすすめツム3:スキルをピンポイントで当てられるツム
落ちてくるボスにボムやスキルをぶつけると倒すことができるため、スキルを狙った場所にピンポイントで当てられるツムも適任です。スターウォーズイベントの関連情報リンク
スターウォーズイベント攻略リンク | ||
---|---|---|
![]() 開催期間:5/1〜5/31 スターウォーズイベント攻略と報酬まとめ |
||
カード別攻略一覧 | ||
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | 8枚目 | 9枚目 |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |