ディズニー映画『トイ・ストーリー4』が7月12日に公開されました。「トイ・ストーリー」シリーズはこれまで1~3作公開されていてます。この記事では、過去の作品のあらすじとVODサービスで無料視聴する方法をご紹介します。
感動のラストで涙を流した人も多いであろう「トイ・ストーリー3」から9年が経ちます…。
そんな『トイ・ストーリー4』の公開に向けて、今回は今までの『トイ・ストーリー』シリーズのあらすじと作品を観ることができる動画配信サービス4選をご紹介します。中にはポイントなどを使うことで実質無料で視聴できるサービスもあります。
『トイ・ストーリー』シリーズ1〜3の紹介
『トイ・ストーリー』は1996年に1作目の『トイ・ストーリー』が公開されてから現在『トイ・ストーリー3』まで公開されているディズニー・ピクサースタジオの大人気アニメーション映画です。
カウボーイの人形・ウッディを中心に繰り広げられるおもちゃたちの冒険や絆を描いた物語。おもちゃに焦点を当てた革新的な映画です。
大人から子供まで楽しむことができるファミリームービーで、ディズニー映画の中でも人気の高い作品でもあります。
『トイ・ストーリー1』あらすじ
カーボーイの人形・ウッディは、アンディという少年のおもちゃだった。
おもちゃたちの間では、自分たちが動けることを人間に絶対に知られてはいけないというルールがある。アンディのいないところでおもちゃ同士で集まるとき、ウッディはおもちゃたちのリーダー的存在だった。
そんな中、アンディの誕生日にやってきた新しいおもちゃであるバズ・ライトイヤーとの出会いをきっかけに、おもちゃたちに様々な事件が起こる。
『トイ・ストーリー2』あらすじ
前作で友情が生まれたウッディとバズ・ライトイヤーは平凡な日々を過ごしていた。
そんな折に、ペンギン人形・ウィージーがガレージセールで売りに出されることになってしまう。ウィージーを助けるためにウッディは救出作戦を実行する。
トイストーリー2は続編ではありますが、結末が本当にハッピーエンドになるのかわからず、最後までドキドキワクワクできる作品になっていると思います。
『トイ・ストーリー3』あらすじ
『トイ・ストーリー』(第1作)から10年が立ち、アンディは17歳の青年になっていた。大学進学を目前に、ウッディやバズ・ライトイヤーなどのおもちゃを屋根裏部屋にしまおうとするが、母親がゴミとして出してしまう。
ゴミ処分場から脱出したバズたちは、託児所へと向かう。だが、そこはクマのぬいぐるみ・ロッツォが支配する牢獄のようなところだった。託児所に寄付されるおもちゃのダンボールに入り込み、やっと歓迎されるとワクワクしていたおもちゃたちだったが、「サニーサイド保育園」ではまさかの展開が待ち受けていて…。涙なしでは見られない感動のラスト!
ここまでは『トイ・ストーリー』シリーズ1~3のあらすじをご紹介してきました。どの作品も心温まるストーリーです。特に『トイ・ストーリー3』は物を大事にする気持ちや、子供の頃の気持ち、そして最上級の感動が味わえることでしょう。
続いては7月12日公開の新作『トイ・ストーリー4』の事前情報をご紹介していきます。
『トイ・ストーリー4』あらすじ
アンディの元を去り、ボニーという少女の元へ移ったウッディやバズ・ライトイヤーなどのおもちゃたち。
ある日、ボニーは手作りのおもちゃ・フォーキーを作る。フォーキーも他のおもちゃたち同様話すことができるが、自分のことをゴミだと思い込み、ボニーのもとから逃げ出してしまいます。
ウッディたちは彼を連れ戻そうとフォーキーを追いかけるが、途中で思いもしないおもちゃと再開することになる…。
新たなキャラクターも登場してとても展開が気になる『トイ・ストーリー4』。フォーキーはとても可愛らしい新キャラクターで公開前から予告編などで登場し、話題となっています。
ウッディやバズ・ライトイヤーなどのおもちゃたちに再開できるのもとても楽しみですね。
『トイ・ストーリー』シリーズ1〜3を視聴できる配信サービス
さて、ここからは『トイ・ストーリー』シリーズを視聴することができる配信サービス4選をご紹介してきます。
『トイ・ストーリー』シリーズは、見放題作品の中には含まれていないため、全てレンタルでの視聴となります。中には、毎月受け取るポイントでレンタルを利用できるサービスもあります。
ここからは、それぞれの配信サービスの料金や特徴も合わせて説明していきます。
U-NEXT 月額1990円(31日間無料体験あり)
「U-NEXT」は90000本以上の見放題作品を配信しているサービスです。雑誌も70冊以上が読み放題で様々なコンテンツを楽しむことができます。
現在31日間も無料体験を実施しています。『トイ・ストーリー』シリーズは配信していますが、追加料金での購入となります。
『トイ・ストーリー』シリーズと見放題作品や雑誌の読み放題を楽しみたい方におすすめのサービスです。
2019年3月現在、U-NEXTで視聴可能なディズニー映画は以下の通りです。
Amazonプライムビデオ 年間プラン4900円(税込)/月額プラン500円(税込)
アマゾンプライムビデオ | |
---|---|
料金 | 年会費4,900円 月額会費500円 |
無料お試し期間 | 30日 |
ダウンロード再生 | 可能 |
「Amazonプライム・ビデオ」の料金は年間プラン・月額プランの2種類があり、好きな方を選ぶことができます。
プライム会員になると、「Amazonプライム・ビデオ」だけではなく「Prime Music」「Amazonでの買い物が送料無料になる」などの様々な特典を受けることができます。
「Amazonプライム・ビデオ」ではオリジナル番組も充実していて特にバラエティ番組が豊富です。『トイ・ストーリー』シリーズは追加料金が必要になってしまうことがデメリットです。
Amazonの配送無料特典つくため、ショッピングを頻繁にするし、動画も見放題で見たい!という方にとてもおすすめのサービスです。
クランクイン!ビデオ 月額1500円(税抜)
クランクイン!ビデオは、ポイント還元率200%を誇る動画配信サービスです。
トイ・ストーリーについても、3作品すべて配信しており、無料体験期間中にすべて視聴できます。14日間の無料体験で3000ポイントを貰うことができ、トイストーリーを視聴すると3作品で合計約1200ポイントを消費します。
ぜひ一度、無料体験をしてみてはいかがでしょうか?
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS 2,417円(税抜)
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | |
---|---|
月額 | 2,417円(税抜) |
無料お試し期間 | 30日 |
ダウンロード再生 | 可能 |
「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」では10000タイトル以上の作品の中からお好きな作品が楽しめます。
現在30日間お試しキャンペーンが実施中です。さらには毎月付与される動画ポイント(1080pt)を利用して『トイ・ストーリー』シリーズなどの作品をレンタルすることができます。
スマートフォンやタブレット、PCやテレビでも視聴することできるのでとても便利なサービスです。見放題作品も楽しみながら、毎月付与されるポイントでさらに『トイ・ストーリー』シリーズなどの見放題以外の作品も視聴したいという方におすすめです。
TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVの無料体験はこちらをタップ
『トイ・ストーリー』シリーズをお家でも外でも楽しもう!
料金 | 無料期間 | |
---|---|---|
U-NEXT | 1990円 | 31日間 |
Amazonプライム・ビデオ | 500円/月 4,900円/年 |
30日間 |
クランクイン!ビデオ | 1500円/月 | 14日間 |
TSUTAYA TV TSUTAYA DISCAS |
2417円/月 | 30日間 |
今回は『トイ・ストーリー』シリーズと新作『トイ・ストーリー4』のあらすじ、そして『トイ・ストーリー』シリーズを視聴可能な動画配信サービスをご紹介していきました。
『トイ・ストーリー』シリーズ全てをポイントを使って実質無料で見れるのは「クランクイン!ビデオ」「TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS」になります。
『トイ・ストーリー4』が公開を期に、過去の『トイ・ストーリー』シリーズをもう一度見返してみてはいかがでしょうか。
新たな発見やキャラクターの魅力を再確認できツムツムもより楽しめるかもしれませんね!