ビンゴ38枚目追加!|攻略法はこちら

ツムツム トイストーリーシリーズのツム一覧とミッションごとのおすすめツム

toystorytsumbunner

ツムツムの「トイストーリーのツム(トイストーリーシリーズのツム)」を一覧で紹介します。また、ミッションごとのおすすめツム、ビンゴやイベントのミッション攻略法もあわせて紹介していますので参考にしてみてください。

なお、トイストーリーシリーズの映画は現在、Disney+(ディズニープラス)で配信中ですので、ぜひチェックしてみてください。

スポンサーリンク

トイストーリーのツム一覧

トイストーリーシリーズのツムに該当するのは以下のツムです。

▼ハピネスツム

該当ツムはいません。

▼プレミアムツム(常駐)

ウッディウッディ バズライトイヤーバズ・ライトイヤー
ジェシージェシー ロッツォロッツォ
レックスレックス ハムハム

▼プレミアムツム(期間限定)

ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ
ウッディ保安官ウッディ保安官 ザーグザーグ
ボーピープボーピープ フォーキーフォーキー
バニーバニー ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム
ウッディ&バズウッディ&バズ

▼その他

リトルグリーンメンリトルグリーンメン

現在開催中のトイストーリーツム指定ミッション攻略法

現在開催中のイベントにも「トイストーリー 」のツム指定ミッションが登場しています。ミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。

ミッションでおすすめのトイストーリーのツム

ここでは、各ミッション別におすすめのトイストーリーのツムを紹介します。

下記表をタップでページ内該当箇所に遷移します。遷移先にて各ミッションのおすすめのツムを紹介しています。

ミッションカテゴリ
コイン稼ぎ スコア稼ぎ コンボ
マジカルボム タイムボム スターボム
コインボム スコアボム フィーバー
ツム消去 マイツム消去 スキル回数
ロングチェーン 大ツム

コイン稼ぎミッション

おすすめ度:★★★
ウッディ保安官ウッディ保安官 ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム
ウッディ&バズウッディ&バズ
おすすめ度:★★☆
ロッツォロッツォ ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
ザーグザーグ スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ

初心者はウッディ保安官がイチオシ!

トイストーリーのツムの中でも、ウッディ保安官はSLV1から1000コイン以上を稼げる性能を持っています。ラジコンカーを操作する手間がありますが、操作はさほど難しくないので、初心者でも十分に稼げます。なるべく斜めラインにジグザグに走らせましょう。使い慣れてきたら、ジャイロでツムを片側に寄せながらジグザグに走らせることでさらにコインを稼げます。

テクニックに自信があるならジェットパックエイリアン

ジェットパックエイリアンは、マイツムを大量に増やすスキルを持っています。発動コストは重いですが、SLV5以上あればスキルループも可能!ロングチェーン+ボムキャン+スキルループで稼ぐタイプのツムのため、チェーンを素早く作るテクニックは必須です!

その他のツムはSLV次第

その他のツムでは、なるべくSLVの高い消去系のツムを使うと良いでしょう。ただし、ウッディやバズライトイヤー、ジュディは、初期のツムだけにスキルの威力が弱めで、SLVが高くてもコイン稼ぎ性能が高いとは言えません。ロッツォは、スキルが重い難点はあるものの、初期のツムにしては強力なため、スキルが育っていればコイン稼ぎ性能はそこそこあります。

コイン稼ぎのコツ

スコア(Exp)稼ぎミッション

おすすめ度:★★★
ウッディ保安官ウッディ保安官 ザーグザーグ
ウッディ&バズウッディ&バズ
おすすめ度:★★☆
ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
レックスレックス スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ

ウッディ保安官・ザーグがおすすめ

ウッディ保安官はSLVが低くても大量のツムを消去できます。また、ザーグはスキルでボムを巻き込めるため、スコアボムをスキルの消去範囲に巻き込むことで大幅にスコアを伸ばしやすくなります。ザーグでスコアボムを安定して出せるのはSLV3以降です。

この2つのツムがない場合は、手持ちの消去系でもSLVの高いツムを使いましょう。スペースレンジャーバズは、大ツムも出せるため特にスコアを稼ぎやすいです。

チェーンが得意な上級者はジェットパックエイリアン

ジェットパックエイリアンは、マイツムを大量に増やすスキルを持っています。SLV5以上あればスキルループができるため、ロングチェーン+ボムキャンで稼ぎまくりましょう。ツムスコアが初期から高いため、ツムレベルを上げなくても稼げます。

高スコアを出すコツ

スコア稼ぎ=Exp稼ぎと考えよう

Expを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめした口が見えるツムと変更はありません。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。

Expを稼ぐコツ

コンボ回数ミッション

おすすめ度:★★★
レックスレックス ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
おすすめ度:★★☆
リトルグリーンメンリトルグリーンメン

レックスがコンボを稼ぎやすい

レックスはスキルでコンボを稼ぐのに加え、ボムも複数残しやすいため、トイストーリーのツムの中でも最もコンボ稼ぎをしやすいツムです。

チェーンとボムでコンボを稼ごう

マイツムを大量に増やすジェットパックエイリアンはいくつかに分けてチェーンをすることで、スペースレンジャーバズは消去スキルの後に出たボムと大ツムチェーンでだしたボムを割ることで、リトルグリーンメンは整理したツムを細かくわけてチェーンすることで、比較的コンボをコンボを稼ぎやすいツムです。

コンボ数を稼ぐコツ

 

Disney+

 

マジカルボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ウッディ&バズウッディ&バズ リトルグリーンメンリトルグリーンメン
おすすめ度:★★☆
スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
レックスレックス ジェシージェシー

レックス・SRバズなら複数ボムをだせる

トイストーリーのツムの中でもレックスは、スキル使用後に複数のボムを出す可能性が高いツムです。SLVが高いほど、ボムを複数出す可能性が高くなります。また、スペースレンジャーバズは消去系+大ツム出しの複合スキルです。消去スキルでボムが1つ出る他、2つ出る大ツムをそれぞれマイツム2つとチェーンできれば、1回のスキルにつき3つのボムを出せます。

チェーンでボムを出そう

リトルグリーンメンはツムを整理するスキル、ジェットパックエイリアンはマイツムを大量に増やすスキルです。整理されてつながりやすくなったツム、増えたマイツムを何回かにわけて7チェーン以上することでボムを量産しやすくなります。

特殊ボムを出すならジェシー

スターボムやコインボム、タイムボムといった特定の種類のボムを指定された場合は、タップ時間でツムの消去数をコントロールできるジェシーが適任です。狙っているボムを出しやすい消去数になるように、調整しましょう。

マジカルボムの出し方・コツ

タイムボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
おすすめ度:★★☆
リトルグリーンメンリトルグリーンメン スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ
レックスレックス ジェシージェシー

9〜12チェーンで消去

タイムボムは9〜12チェーンでツムを消去することで発生確率が高くなります。

チェーンでボムを出そう

リトルグリーンメンはツムを整理するスキル、ジェットパックエイリアンはマイツムを大量に増やすスキルです。整理されてつながりやすくなったツム、増えたマイツムを何回かにわけて9〜12チェーンすることでタイムボムを量産しやすくなります。

特殊ボムを出すならジェシー

スターボムやコインボム、タイムボムといった特定の種類のボムを指定された場合は、タップ時間でツムの消去数をコントロールできるジェシーが適任です。狙っているボムを出しやすい消去数になるように、調整しましょう。

タイムボムの出し方・コツ

スターボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
おすすめ度:★★☆
リトルグリーンメンリトルグリーンメン スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ
ウッディウッディ ジェシージェシー

13〜15チェーンでツムを消そう

スターボムは13〜15チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が13〜15チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。

チェーンでボムを出そう

リトルグリーンメンはツムを整理するスキル、ジェットパックエイリアンはマイツムを大量に増やすスキルです。整理されてつながりやすくなったツム、増えたマイツムを何回かにわけて13〜15チェーンすることでタイムボムを量産しやすくなります。

特殊ボムを出すならジェシー

スターボムやコインボム、タイムボムといった特定の種類のボムを指定された場合は、タップ時間でツムの消去数をコントロールできるジェシーが適任です。狙っているボムを出しやすい消去数になるように、調整しましょう。

スターボムの出し方・コツ

コインボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン ザーグザーグ
おすすめ度:★★☆
バズライトイヤーバズ・ライトイヤー スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ
ウッディウッディ ジェシージェシー

16〜18チェーンでツムを消そう

コインボムは16〜18チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が16〜18チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。

コインボムの出し方・コツ

スコアボム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ウッディ&バズウッディ&バズ ウッディ保安官ウッディ保安官
おすすめ度:★★☆
ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
ザーグザーグ ウッディウッディ

スコアボムは、21個以上まとめてツムを消すと確実に生成されます。スキルで21個以上消せる消去威力の高いツムを選び攻略しましょう。

スコアボムの出し方・コツ

フィーバー回数ミッション

おすすめ度:★★★
ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム ウッディ保安官ウッディ保安官
おすすめ度:★★☆
レックスレックス ウッディ&バズウッディ&バズ
ザーグザーグ ウッディウッディ

ツムを多く消せるスキルがおすすめ

フィーバーゲージは30個以上ツムを消すことでMAXにできます。そのため、消去系スキルで30個以上ツムを消せる威力を持っている、なるべくスキルの育ったツムを選びましょう。ウッディ保安官は特におすすめです。30個以上消せなくても、25個前後消すことができればスキル+スキル後に出たボムを割ることでフィーバー突入ができます。

ジェットパックエイリアンだけは特殊で、マイツムを大量に増やすスキルのため、事前にボムを用意してスキルで増やしたマイツムを一気にチェーン⇒ボムキャンセルを行ってフィーバーしましょう。

たくさんフィーバーするコツ

 

ツム消去ミッション

おすすめ度:★★★
レックスレックス ウッディ保安官ウッディ保安官
おすすめ度:★★☆
ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン ウッディ&バズウッディ&バズ
ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ

消去系スキルでの威力の強力なツムを使おう

トイストーリーのツムでツム消去数を稼ぐなら、レックスかウッディ保安官がおすすめです。どちらも消去系スキルで使いやすく消去数が多いのがおすすめのポイントです。

ツムをたくさん消すコツ

マイツム消去ミッション

おすすめ度:★★★
ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン ウッディ&バズウッディ&バズ
おすすめ度:★★☆
ウッディ保安官ウッディ保安官 ザーグザーグ
ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム ロッツォロッツォ

ジェットパックエイリアンがイチオシ

ジェットパックエイリアンは、マイツムを大量に増やすことができる変化系スキルです。スキルの発動コストは重いものの、変化数が低SLVでも非常に多いので、このミッションに最適です。SLV5以上あればスキルループができます。

次点でリトルグリーンメン、SRバズ

ツムを整理することができ、マイツムを消去しやすくなるリトルグリーンメン、消去スキル+大ツム2つ(うち1つマイツムの大ツム)を出すスキルのスペースレンジャーバズは、トイストーリーのツムの中でもマイツム消去数を稼ぎやすいツムです。

とにかく強力な消去系スキルを使おう

ウッディ保安官など、消去数の多い威力の強い消去系スキルのツムなら、結果的にマイツムを多く消せます。マイツム指定がなく、ツムをとにかくたくさん消す場合も消去系スキルを選びましょう。SLVが高ければロッツォやザーグもおすすめです。

マイツムをたくさん消すコツ

スキル回数ミッション

おすすめ度:★★★
ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン ウッディ&バズウッディ&バズ
おすすめ度:★★☆
ザーグザーグ ウッディ保安官ウッディ保安官
ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム レックスレックス
バニーバニー

スキルの育った消去系スキルを使おう

トイストーリーのツムの中に、スキルが特別に軽いツムはありません。ウッディ保安官やザーグなど、スキルが軽めで消去数の多いツムを使いましょう。SLVが育っている消去系のツムがおすすめです。

SLV5以上ならジェットパック

ジェットパックエイリアンは、スキルが非常に重いですが、マイツムを大量に増やして、しかもスキルで出したマイツムは消すと全てスキルゲージに反映されます。SLV5以上ならスキルループができるため、スキル回数を稼げます。

スキルをたくさん使うコツ

ロングチェーンミッション

おすすめ度:★★★
ジェットパックエイリアンジェットパックエイリアン
おすすめ度:★★☆
ロッツォ(チャーム)ロッツォチャーム スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ
リトルグリーンメンリトルグリーンメン

ジェットパックエイリアンでマイツムを増やそう

ジェットパックエイリアンはスキルでマイツムを大量に増やせます。スキルでマイツムを増やした後、間にある邪魔なサブツムを扇風機でシャッフルしつつ消していき、目標の数のマイツムが溜まった段階でロングチェーンをしましょう。

ジェットパックがいない場合は

ジェットパックエイリアンがいない場合は、スペースレンジャーバズで大ツムを2つ出し、邪魔なサブツムを消してマイツムをためてからチェーンしましょう。サークル状にツムを消去してしまうため、SRバズではスキルの重ね掛けをするのは難しいです。スキル1回発動→ツムをためる流れでチェーンをg作りましょう。

リトルグリーンメンはツムを整理するスキルのため、整理したツムを1種類残しつつツムをためていき、ロングチェーンをしましょう。

ロングチェーンするコツ

大ツム消去ミッション

おすすめ度:★★★
スペースレンジャーバズスペースレンジャーバズ

スペースレンジャーバズがイチオシ

トイストーリーのツムの中で、大きなツムをスキルで出すことができるのはスペースレンジャーバズのみです。スキル1回につき、必ず2つの大ツムを出すことができます。スペースレンジャーバズがいない場合は、他のツムで大ツムが出やすい7チェーン(7つ同時消し)以上を繰り返すしかありません。

大ツムを出すコツ

トイストーリーのツムを使うビンゴミッション

以下はビンゴにこれまで登場した「トイストーリーのツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。

2枚目 トイ・ストーリーの仲間たちを1プレイで100コ消そう
7枚目 トイ・ストーリーシリーズを使って1プレイでツムを500コ消そう
18枚目 トイ・ストーリーシリーズを使って1プレイでコイン600枚稼ごう
23枚目 トイ・ストーリーシリーズを使ってコインを合計9000枚稼ごう

ツムツム最新情報・攻略情報

ミニー  ツムツム最新情報  ミニー
イベント・新ツム・リーク 予定カレンダー
ピックアップガチャ セレクトボックス
シンデレラ  最強ツムランキング  シンデレラ
最強ツムまとめ スコア稼ぎ最強ツム
コイン稼ぎ最強ツム ミッション別最強ツム
イーヨー  攻略お役立ち情報  イーヨー
コイン稼ぎのコツ スコア稼ぎのコツ
ビンゴ攻略情報 ぬりえ攻略情報
デール  その他お役立ち情報  デール
エラー解消方法 アップデート方法
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です