ツムツムの「ハートが出るツム(ハートが出るスキルのツム)」に該当するツムの一覧を紹介します。またハートが出るツム指定ミッションを効率的にクリアできるおすすめのツムも紹介しています。ツムツムのビンゴ・イベント攻略にお役立てください。
ハートが出るスキルのツムの一覧
以下のツムが「ハートが出るツム」に該当するツムです。
その他のスキル別ツム一覧
消去系スキルのツム | 画面中央消去スキル | 横ライン消去スキル |
縦ライン消去スキル | 斜め消去スキル | 恋人を呼ぶスキル |
友だちを呼ぶスキル | ハートが出るスキル | ボムを出すスキル |
ミッションでおすすめのハートが出るツム
コインを稼ぐミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ブギー |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
![]() オーロラ姫 |
推奨スキルレベル:4 | 上級者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() リク |
推奨スキルレベル:5 | 中級者向き |
おすすめ | ||
![]() メグ |
推奨スキルレベル:4 | 初心者向き |
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ベル |
推奨スキルレベル:3 | 初心者向き |
イチオシはブギー
「ハートが出るツムで〇〇コイン稼ごう」というミッションで役立つイチオシツムはブギーです。稼ぎが運に左右されるところは否めませんが、スキルレベルが低いうちから稼げて、しかも初心者でも簡単に扱えるため非常におすすめです。
おすすめツムを持っていない場合は
上で紹介しているツムを持っていない場合は、次点でアナ・ナラ・フェアリーゴッドマザーあたりがおすすめ。またアイテム「5→4」や「+coin」も併用するとコインをよりたくさん稼げます。
スコアを稼ぐミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() オーロラ姫 |
推奨スキルレベル:4 | 上級者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() リク |
推奨スキルレベル:4 | 中級向き |
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:4 | 中級向き |
![]() フェアリーゴッドマザー |
推奨スキルレベル:4 | 中級向き |
おすすめ | ||
![]() ブギー |
推奨スキルレベル:2 | 初心者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ハロウィンソラ |
推奨スキルレベル:2 | 中級向き |
![]() キャットハットミニー |
推奨スキルレベル:2 | 中級向き |
![]() ロマンスアリエル |
推奨スキルレベル:3 | 中級向き |
イチオシはオーロラ姫
「ハートが出るツムで〇〇コイン稼ごう」というミッションで役立つイチオシツムはオーロラ姫です。ハートが出るツムのなかでスコア稼ぎの性能はトップクラス。ただスキルの扱いが難しく上級者向けのツムともいえるので注意が必要です。
おすすめツムを持っていない場合は
上で紹介しているツムを持っていない場合は、次点でアナ・王子・ホリデーマリーあたりがおすすめ。またアイテム「5→4」や「+coin」も併用するとコインをよりたくさん稼げます。
EXPを稼ぐミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() オーロラ姫 |
推奨スキルレベル:4 | 上級者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() リク |
推奨スキルレベル:4 | 中級向き |
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:4 | 中級向き |
![]() フェアリーゴッドマザー |
推奨スキルレベル:4 | 中級向き |
おすすめ | ||
![]() ブギー |
推奨スキルレベル:2 | 初心者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ハロウィンソラ |
推奨スキルレベル:2 | 中級向き |
![]() キャットハットミニー |
推奨スキルレベル:2 | 中級向き |
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級向き |
イチオシはオーロラ姫
「ハートが出るツムで〇〇コイン稼ごう」というミッションで役立つイチオシツムはオーロラ姫です。ハートが出るツムのなかでスコア稼ぎの性能はトップクラス。ただスキルの扱いが難しく上級者向けのツムともいえるので注意が必要です。
おすすめツムを持っていない場合は
上で紹介しているツムを持っていない場合は、次点でアナ・王子・ホリデーマリーあたりがおすすめ。またアイテム「5→4」や「+coin」も併用するとコインをよりたくさん稼げます。
コンボミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() リク |
推奨スキルレベル:4 | 初心者向き |
![]() エンジェル |
推奨スキルレベル:4 | 中級者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() とんすけ |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
おすすめ | ||
![]() ポット夫人 |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() フェアリーゴッドマザー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
スキルレベルが高いならリク・エンジェルがイチオシ
「ハートが出るツムで〇〇回コンボしよう」というミッションで役立つイチオシツムは、エンジェル・リクです。ただしどちらもスキルレベルが低いとスキル効果時間が短くコンボ数を稼ぎにくいのである程度スキルレベルが育っている必要があります。
とんすけはコンボが切れにくい
とんすけはスキル発動までに必要な消去数が7と非常に少なく、またスキル後にボムを1個出すことが多いため、コンボ切れの回避にスキルとボムを使えます。あまり多いコンボ数は期待できませんが、ある程度までなら対応しやすいです。
ロングチェーンミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() まきまきドナルド |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級向き |
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
おすすめ | ||
![]() キャットハットミニー |
推奨スキルレベル:3 | 初心者向き |
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() エンジェル |
推奨スキルレベル:6 | 上級者向き |
イチオシはまきまきドナルド
「ハートが出るツムで〇〇コンボしよう」というミッションで役立つイチオシツムはまきまきドナルドです。スキルで出した玉は大ツムと同じような扱いとなるため、玉を含めてチェーンすることでロングチェーンを作れます。
変化形スキルのツムもおすすめ
まきまきドナルドを持っていない場合は変化形スキルで対応するのが良いでしょう。中でも上で紹介しているツムはスキルで変化させる数が多めなのでおすすめです。
たくさんフィーバーするミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:3 | 中級向き |
かなりおすすめ | ||
![]() とんすけ |
推奨スキルレベル:1 | 中級者向き |
![]() ベル |
推奨スキルレベル:2 | 初心者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:2 | 中級者向き |
おすすめ | ||
![]() ホリデーマリー |
推奨スキルレベル:3 | 初心者向き |
![]() ブギー |
推奨スキルレベル:4 | 初心者向き |
![]() リク |
推奨スキルレベル:4 | 中級向き |
イチオシはバースデーアナ
「ハートが出るツムで〇〇回フィーバーしよう」というミッションで役立つイチオシツムはバースデーアナ。スキルが軽めで消去量も多く、かつスキル効果後にボムが残りやすいためフィーバーに入りやすいです。
スキルが軽く消去量の多いツムがおすすめ
フィーバーに突入させるためにはたくさんのツムを継続的に消す必要があるため、スキルが軽いツムや消去量の多いツムがおすすめ。またボムを量産するタイプも対応しやすいです。
ツムをたくさん消すミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ブギー |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() リク |
推奨スキルレベル:4 | 初心者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
おすすめ | ||
![]() ベル |
推奨スキルレベル:3 | 初心者向き |
![]() ハロウィンソラ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
イチオシはブギー
「ハートが出るスキルを使ってツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つイチオシツムはブギーです。ブギーは運に左右されがちなところはあるものの、スキルレベルが低いうちからかなり多くのツムを消去できます。
消去量の多いツムがおすすめ
スキルによるツム消去数が多いツムがおすすめ。威力の高い消去系スキルのツムや、バースデーアナやごきげんプーのように周りを巻き込みながら消すスキルのツムが適しています。
マイツムをたくさん消すミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() エンジェル |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
おすすめ | ||
![]() ブギー |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() キャットハットミニー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
イチオシはエンジェル
「ハートが出るスキルを使ってマイツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つイチオシツムはエンジェルです。スキル中画面がエンジェルとスティッチだけになるので、その間にエンジェルツムを消しまくりましょう。
単純に消去量の多いツムもおすすめ
単純に消去量の多いブギーやバースデーアナ、ごきげんプーもおすすめ。変化形スキルならマイツムを変化させない特性を持つエリザベススワン・キャットハットミニーがおすすめです。
大きなツムを消すミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() まきまきドナルド |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
まきまきドナルドなら楽にクリアできる
「ハートが出るツムで大きなツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つイチオシツムはまきまきドナルドです。まきまきドナルドがスキルで出す玉は大ツムと同じ扱いとなります。
スプリングミスバニーのボムは大ツム扱い
スプリングミスバニーは大きなボムを出すことができますが、この大ボムは大ツム1つとしてカウントされます。もちろんボムとしてもカウントされますので、ビンゴなどでボムミッションと同時攻略ができるでしょう。
マジカルボムを消すミッションでおすすめのハートが出るツム
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ホリデーマリー |
推奨スキルレベル:1 | 初心者向き |
かなりおすすめ | ||
![]() リク |
推奨スキルレベル:4 | 初心者向き |
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
おすすめ | ||
![]() エンジェル |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ハロウィンソラ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
イチオシはホリデーマリー
「ハートが出るツムでマジカルボムを〇〇個消そう」というミッションで役立つイチオシツムはホリデーマリー。スキル中ボムを1個1個タップするよりも、画面をゆびでなぞるようにしてボムを消す方がより素早く消すことができます。
巻き込み型や、複数個所で消すタイプもおすすめ
バースデーアナやごきげんプーなどの周囲を巻き込みながら消すスキルも、スキル終了後に多くボムを残せます。またリクのような複数回にわけて消すタイプのツムも1回のスキルで複数個のボムを出せます。
タイムボムを消すミッションでおすすめのハートが出るツム
かなりおすすめ | ||
---|---|---|
![]() バースデーアナ |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ごきげんプー |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() リク |
推奨スキルレベル:4 | 初心者向き |
おすすめ | ||
![]() エンジェル |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
![]() ポット夫人 |
推奨スキルレベル:3 | 中級者向き |
イチオシは周りを巻き込みながら消すスキル
「ハートが出るツムでタイムボムを〇個消そう」というミッションのおすすめツムは、バースデーアナやフェアリーゴッドマザーなどの周りを巻き込みながら消すスキルのツム。9~11チェーンで消せるよう調整しよう。
変化形スキルでも対応可
難易度は上がりますが、エンジェルやポット夫人などの変化形スキルのツムでも対応できます。互換ツム含めて9~11チェーンで消すことでタイムボムが出る可能性があります。
スキル回数を稼ぐミッションでおすすめのハートが出るツム
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
かなりおすすめ | |
![]() |
![]() |
おすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルの軽いツムを使おう
ウィンターベルはスキルの発動コストは重いですが、スキルでツムが2種類になっている間にマイツムをできるだけ長くチェーンして指を離さずに温存しておき、スキル効果がきれてから指を離してチェーン消化⇒ボムキャンという手順を踏むことでスキルループしやすいツムになります。互換ツムが周囲を巻き込み消去するバースデーアナ、SLV1でも大量消去ができるブギー、SLVが高ければツムの消去数が多いメグも、比較的スキルループしやすいツムと言えるでしょう。
また、ナラは変化系スキルですが、スキルの発動コストが12と軽いため、スキルを連射しやすいツムです。
スキルループしやすいツムを使おう
ウィンターベルはスキルの発動コストは重いですが、スキルでツムが2種類になっている間にマイツムをできるだけ長くチェーンして指を離さずに温存しておき、スキル効果がきれてから指を離してチェーン消化⇒ボムキャンという手順を踏むことでスキルループしやすいツムになります。互換ツムが周囲を巻き込み消去するバースデーアナ、SLV1でも大量消去ができるブギー、SLVが高ければツムの消去数が多いメグも、比較的スキルループしやすいツムと言えるでしょう。
ハートが出るスキルのツムを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「ハートが出るスキルのツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
ハートが出るスキルのツムを使うイベントミッション
ジーニーのザマジックショー |
ハートが出るスキルのツムを使ってスキルを合計20回使おう |
ハートが出るスキルを使って1プレイで600EXP稼ぐ方法【ストーリーブックス】
2018年6月のイベント「ストーリーブックス」には「ハートが出るスキルを使って1プレイで600EXP稼ごう」というミッションが登場しています。以下に本ミッションの攻略法を紹介します。
Exp稼ぎ=スコア稼ぎと考えよう
Expはスコアによって計算されます。そのため、ハートが出るスキルの中でもスコアを稼げるツムがExp稼ぎに向いているということになります。スコアを稼ぐには、一度に多くのツムを消去、またはチェーンする必要があります。また、フィーバー中にツムを消すと獲得スコアが3倍となるため、強力なスキルはフィーバー中に使いましょう。スキルやチェーンで出したボムは、フィーバー中は温存し、フィーバーが終わったら割って再度フィーバーに入りやすくしましょう。
スコア500万点以上を目指そう
このミッションをクリアする600Expをクリアするためには、500万点以上のスコアを出す必要があります。
難しい時はアイテムを使おう
なかなかクリアできない時は、アイテム+Expや5→4を活用しましょう。+Scoreを使ってもその分はExpには反映されませんので、注意しましょう。
おすすめのツム
![]() オーロラ姫 |
![]() ロマンスアリエル |
![]() キャットハットミニー |
![]() バースデーアナ |
![]() フェアリーゴッドマザー |
![]() リク |
![]() ハロウィンソラ |
![]() ごきげんプー |
![]() ウィンターベル |
オーロラ姫はスコア稼ぎ能力トップクラス
オーロラ姫はハートが出るスキルのツムの中でもスコア稼ぎ能力がずば抜けています。そのためExp稼ぎも非常に得意です。SLV2から使えますが、できればSLV3~4あれば使いやすいでしょう。ただし、ロングチェーン+ボムキャンセルが必須のツムのため、チェーンが苦手な方には向きません。
巻き込み消去スキルでタイムボムを出そう
高得点互換ツムが周囲を巻き込み消去するツムは、互換ツム巻き込みのショートチェーンでタイムボムを量産でき、時間を延長しながらスコア稼ぎをできます。ロマンスアリエルや、同様のスキルのバースデーアナやフェアリーゴッドマザー、ごきげんプーがおすすめです。スキルの育っているツムでチャレンジしましょう。
変化系スキルでExpを稼ごう
互換ツムの得点倍率が高いキャットハットミニーは、スコアを稼ぎやすいツムです。また、ウィンターベルはスキルが重いものの、スキル効果終了間際にマイツムをロングチェーンして、スキル終了直後に指を離してチェーン消化+ボムキャンすることでスキルをループしやすくできるため、スコア稼ぎをしやすいです。
どちらもロングチェーン+ボムキャンセル必須のツムなので、ロングチェーンが苦手な方はご注意を。
初心者でも稼ぎやすいツムは?
ハートが出るスキルのツムでも600Exp稼げるツムは、チェーンのテクニック必須のツムが多いです。その中でも、ブギーは消去系なので初心者にも扱いやすく、低SLVでもスコアを稼ぎやすいツムになります。
新ツムならブライドアリエルがイチオシ
ハートが出るスキルのツムでも、2018年6月の新ツムであるブライドアリエルは、キャラクターボーナスが付くツムです。しかもスキルもスコア稼ぎ特化型なので、結果的にExpもたくさん稼げます。ただし、チェーンする技術が必要な上級者向けツムです。
キャラクターボーナス付き新ツムでは、スキルレベルがある程度育っているなら、ブライドジャスミンもおすすめできます。こちらはスキルの発動コストが20で固定と重たいのが難点となるものの、SLV5まで育てればかなりのスコアを稼げます。しかも初心者でも簡単に使えます!
ハートが出るスキルのツムを使うイベントミッション(イースターガーデン)
現在開催中の4月イベント「イースターガーデン」にもハードが出るツムを使うミッションが存在します。以下ミッション内容と攻略法になります。
ハートが出るスキルを使って1プレイでマジカルボムを26個消そう
イチオシのツム | ||
---|---|---|
![]() ホリデーマリー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一番のおすすめはホリデーマリー。スキルでたくさんのボムを出せます。
バースデーアナ・アナ・フェアリーゴッドマザーもボムを作りやすいツムです。「一緒に消せる〇〇」を1個含めて短めのチェーンを量産するとボムの数を伸ばせます。
リク・ハロウィンソラは、多くはありませんが、スキルで数個のボムが出ることができます。
またマジカルボムは7チェーン以上で1個出るので、ウィンターベル・エンジェルのスキルでツムを2種類にして、7チェーン以上を量産することでもボムが出ることができます。クリアが難しい場合はアイテム「5→4」や「+bomb」も使用しましょう。
ハートが出るスキルのツムを使うイベントミッション(スペースレンジャー)
現在開催中のイベント「スペースレンジャー~帝王ザーグをやっつけろ!~」にもハートが出るスキルのツム指定ミッションが登場しています。ミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。
ハートが出るスキルのツムを使って1プレイで23チェーン以上しよう
おすすめのツム | ||
---|---|---|
![]() まきまきドナルド |
![]() オーロラ姫 |
![]() |
まきまきドナルドなら、1つで巻き込んだツムの数だけチェーン数にカウントされる包帯ツムを複数出せるので、ロングチェーンを作りやすいです。オーロラ姫やキャットハットミニー、エリザベススワンといった、マイツムを互換ツムに変化させないランダムの変化系スキルなら、スキル重ね掛けて互換ツムをため込んでロングチェーンができます。
スティッチのイトコを探せ!イベントのハートが出るスキルのツムミッション
「スティッチのイトコを探せ!」イベントにはハートが出るスキルのツム指定ミッションが登場しています。ミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。
ハートが出るスキルのツムを使って1プレイでコインを900枚稼ごう
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() バースデーアナ |
![]() オーロラ姫 |
![]() ブギー |
かなりおすすめ | ||
![]() メグ |
![]() リク |
![]() ウィンターベル |
おすすめ | ||
![]() ベル |
![]() ごきげんプー |
![]() ナラ |
消去能力の高いツムを使おう
ハートが出るスキルでもバースデーアナやごきげんプーといった互換ツムが巻き込み消去するタイプのツム、純粋にスキルレベルが高く多くのツムを消すことができる消去系スキルのツムを使いましょう。ブギーはSLV1でも多くのツムを消すことができます。
変化系でもコインを稼げるツム
ハートが出るスキルのツムは変化系のコイン稼ぎが得意ではないツムが多いですが、例外としてオーロラ姫、ウィンターベル、ナラはコイン稼ぎにも使えます。オーロラ姫はSLV4以上なら大量の互換ツム発生+ロングチェーンで稼ぐことができ、ウィンターベルはスキル終了直前のロングチェーン⇒指を離さずスキル終了後にチェーン消化でスキルループをして稼げます。ナラはチェーンの最後を互換ツムのシンバで終わらせることでコインボーナスを得られます。
変化系ツムの鉄則として、この3つのツムを使う時はチェーン消化に時間がかからないよう、チェーンした後はボムキャンを徹底しましょう。
新ツムならボーナス付き
キャラクターボーナス付きの新ツムではプリークリーがハートが出るスキルのツムになります。ただし、プリークリーはSLVがかなり高くならないとコイン稼ぎには向かないツムのため、コイン稼ぎが得意な他のツムがあるならボーナスを差し引いてもそちらを使った方がクリアしやすいでしょう。
クリアが難しい時はアイテムを使おう
クリアが難しい時は「5→4」「+Coin」を使うとクリアが楽になります。
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |