ツムツムのキャラクター「フランダー」の評価やスキルほか詳細情報をご紹介します。
スポンサーリンク
フランダーの基本情報
| スキル | 横ライン状にツムを消すよ | |
| 種別 | 常駐ツム | |
| 入手方法 | プレミアムボックス | |
| シリーズ | リトルマーメイド | |
| ツムスコア | 90(VL1) | 1266(LV50) |
フランダーは●●のツム
フランダーは以下のツムに該当します。以下のツムを指定したビンゴミッション・イベントミッションで使用することができます。
| 男の子のツム | 消去系 | 横ライン消去 |
| 友達を呼ぶ | 黄色いツム | まゆ毛のある |
| 口が見える | ほっぺが赤い | 海に住む |
| ヒレのある |
フランダーの評価
| コイン | D |
| 得点 | C |
| 使いやすさ | 簡単 |
| 得意なミッション | コンボミッション |
| 総合評価 | B |
※ 評価点は高い方から SS > S > A > B > C > D で付けています。
フランダーの良い点
- ツムスコアが高い(全ツム中17位前後)
- コンボミッションなどに使える
フランダーの悪い点
- スコア、コインとも稼げない
総合評価
コイン・スコア稼ぎには使えません。
ビンゴ・イベントではコンボミッションが比較的得意ですが、他にもっと得意なツムが存在するためそれほど活躍の場はありません。
しかしながら、ツムスコアが非常に高いので、サブツムとしては有能。
その意味では、「中途半端に稼げてもツムスコアの低いツム」よりはフランダーの方が「当たりツム」と言えます。
フランダーのスキル
フランダーのスキルの特徴

フランダーのスキルは「横ライン状にツムを消すよ」というもの。
スキルを発動すると、画面上をフランダーが何度か往復かし、その軌跡上のツムが消えます。
その際、ツムを分割して消す点が、他の横ライン消去ツムには無い特徴です。
画面を往復しながら、9消去 → 5消去 → 8消去 → 7消去 と消していきます。
このため、1回のスキル発動でコンボ数を5程度稼ぐことが可能で、この特徴を活かしコンボミッションなどで使うこともできます。
スキルレベルを上げるとどう変わる?
| SLV | 消去数 | スキル
発動 |
| 1 | 5~8 | 14 |
| 2 | 10~13 | 14 |
| 3 | 15~18 | 14 |
| 4 | 20~23 | 14 |
| 5 | 25~28 | 14 |
| 6 | 30~33 | 14 |
スキルレベルが上がるとスキルによる消去数は増えていきます。一方スキルを発動するまでに必要な消去ツム数は「12」で固定となります。
似たスキルを持つ他のツムとの比較
フランダーと同じ「横ライン消去」系のスキルを持つツムの比較です。
消去系スキルの良しあしは、基本的にはスキル効果によるツム消去数と、スキルの軽さ(スキル発動までに必要な消去数)で決まってしまいます。
以下の一覧を参考に、なるべくたくさん消去出来て、なるべくスキルの軽いツムを選ぶと良いかと思います!
| 消去数(最大) | スキル発動(最小) | |
|---|---|---|
| プルート | 13~15 | 12 |
| ロッツォ | 34~38 | 20 |
| ティンカーベル | 27~30 | 14 |
| スヴェン | 21~25 | 10 |
| フランダー | 30~33 | 14 |
| レイ | 27~29 | 14 |
| BB8 | 29~31 | 14 |
| ジャスミン | 29~33 | 13 |
| スカットル | 15~18 | 12 |
| ほねほねプルート | 20~22 | 12 |
| C3PO | 22~25 | 15 |
| スカー | 30~33 | 15 |
| ザズー | 20~22 | 14 |
| プリンスチャーミング | 20~23 | 15 |
| 蒸気船ミッキー | 28~30 | 15 |
| チューバッカ | 27~32 | 15 |
| ベイマックス2.0 | 31~34 | 15 |
| キュートアナ | 22~25 | 11 |

