ツムツムのビンゴやイベントに登場する「イニシャルDのツム」指定ミッションで使用できるツムの一覧と、イニシャルDのツムを使ったミッションの攻略法をご紹介します。
イニシャルDのツム(イニシャルにDがつくツム)の一覧
以下が「イニシャルがDのツム」の一覧です。以下のツムのうちのいずれかをマイツムに設定しミッションにチャレンジしましょう。
現在開催中イベントでのイニシャルDのツムを使うミッション
現在開催中のイベントにおいて「イニシャルD」のツム指定ミッションは登場しています。こちらにミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを紹介します。
1プレイでイニシャルがDのツムを150個消そう
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダッチェス、だるまミッキーは、マイツム変化系スキルなので、マイツム消去ミッションでは特に有効です。
マレドラはスキル消去威力が強力でかつ、タイムボムで時間を伸ばしながらプレイできるので、他のツムより消去数を稼げるのでおすすめです。
![]() 開催期間:11/4〜11/30 ★全ミッション攻略法・報酬一覧はこちら |
||
1 枚目 | 2 枚目 | 3 枚目 |
4枚目 | 5 枚目 | ー |
各ミッションでおすすめイニシャルDのツム
ここではイニシャルDのツム指定の以下の各ミッションに関して、おすすめのツム・攻略法について紹介いたします。タップするとそのミッションのおすすめツムへ移動します。
各ミッション一覧 | ||
---|---|---|
コイン | スコア(Exp) | コンボ |
ロングチェーン | フィーバー | スキル発動 |
ツム消去 | マイツム消去 | 大ツム消去 |
マジカルボム消去 |
コインを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上級者ならマレドラかダースベイダーで
イニシャルDのツムでコイン稼ぎをするなら、巻き込み消去スキルで大量のツムを消せるマレフィセントドラゴンか、なぞってツムを消すスキルでジャイロを使用すれば大量の消去ができるダースベイダーがおすすめです。ただし、どちらもある程度のSLVとテクニックが要求されます。
初心者はスキルの育った消去系スキルを使おう
テクニックに自信がない初心者の方は、消去系スキルで、スキルが育っていてたくさんツムを消せるツムを使いましょう。ドロッセルや忍者ドナルド、クルエラなどは、SLVが低いうちからそこそこの消去数があり、発動コストもさほど重くありません。イベントでスキルマしているならカバレロドナルドもおすすめです。
SLV1ならアイドルチップ
アイドルチップはSLV1でも1000コイン以上稼げるツムなので、SLVが育っているツムがいない場合はアイドルチップがおすすめです。
スコアを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
かなりおすすめ | |
![]() |
![]() |
おすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イニシャルDのツムでExpを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎができるツム=Expが稼げるツムです。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。
マレドラ・ダースベイダーはスコア稼ぎも優秀
イニシャルDのツムでスコアを稼ぎたい時は、コイン稼ぎと同様に、マレフィセントドラゴン、ダースベイダーが優秀です。ただし、コイン稼ぎに使う場合でもある程度のSLVとテクニックは要求されます。
「ダンシングジーニー」「D23スペシャルミッキー」「だるまミッキー」などは、マレドラほどではありませんが、スキル威力が強いツムです。マレドラほどテクニックも必要ないので初心者にはおすすめです。
ボム巻き込みやフィーバー突入を活用
ドロッセルはスキルでボムを巻き込むことができます。スコアボムを巻き込むことで、ツム消去によって得られるスコアを倍にすることができます。フィーバー中にスキルを使ってスコアボムを巻き込めば、かなりの高得点も狙えます。またD23スペシャルミッキーとアイドルデールはスキルと同時にフィーバーに突入できます。フィーバー中は獲得スコアが3倍になるため、高得点を狙えます。
スキルの育った消去系スキルを使おう
消去系スキルは、上記のボム巻き込みやフィーバースキルを除けば全般的にスコア稼ぎが苦手な傾向がありますが、ビンゴやイベントミッションで出てくる程度のスコアなら、十分稼げます。イニシャルDのツムの中でも、スキルが育っている使い慣れたツムを使いましょう。
「デイヴィジョーンズ」「カメラダンボ」「ドロッセル」は消去系で使いやすいため、スキルレベルが育っていれば使いましょう。
スコアを稼げばExpも稼げる
イニシャルDのツムでExpを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎができるツム=Expが稼げるツムです。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。
マジカルボムを出すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() 忍者ドナルド |
![]() マレフィセントドラゴン |
ー |
かなりおすすめ | ||
![]() ホリデードナルド |
![]() D23スペシャルミッキー |
![]() デストルーパー |
マレドラなら特殊ボムも出しやすい
マレフィセントドラゴンは、スキル効果中にチェーンしたツムが周囲を巻き込み消去するスキルです。3~4個のショートチェーンでもボムを出すことができるため、ボムの量産がしやすくなります。また、自力で消去数を調整できるため、タイムボムやスターボム、コインボムといった特殊ボム指定のミッションにも柔軟に対応できます。
スキル後に複数ボムを残すツムを使おう
ホリデードナルドやD23スペシャルミッキーなど、タップ消去や複数個所でツムを消すスキルのツムなら、スキル後にボムをいくつか残してくれる可能性が高くなります。忍者ドナルドは特にスキルで2個+スキルの消去による1個で3個のツムを出せます。ホリデードナルド、デストルーパーはタイムボムを出しやすい特性があります。
フィーバーを発生させるミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() アイドルデール |
![]() D23スペシャルミッキー |
ー |
かなりおすすめ | ||
![]() マレフィセントドラゴン |
![]() ダースベイダー |
![]() ドロッセル |
おすすめ | ||
![]() カバレロドナルド |
![]() 忍者ドナルド |
![]() クリスマスドナルド |
フィーバー突入スキルを使おう
イニシャルDのツムフィーバー回数を稼ぐにはフィーバー突入スキルを活用しましょう。アイドルデール、。D23スペシャルミッキーはスキル発動と同時にフィーバーに突入できます。フィーバー中にスキルを発動しても、フィーバー回数としてカウントされるため、効率的にフィーバー回数を稼げます。
大量にツムを消せるスキルを使おう
マレフィセントドラゴンはスキルでツムを消すこと、ツムを消した時にボムが多く作られる点からフィーバー回数を稼ぐには優秀です。ダースベイダーも、1回のスキルで多くのツムを消せるために、フィーバーゲージをためやすいツムです。
上記の2つのツムを持っていない、使うのが苦手な場合は、消去範囲の広いドロッセルや、ボムを複数出せる忍者ドナルドなど、消去系スキルのツムでもスキルが育って消去数が多いツムを使いましょう。大体25個前後のツムを消す威力があれば、スキルでの消去+スキルで出したボムでの消去でフィーバーゲージをためられます。
大穴?実はフィーバーしやすいクリドナ
クリスマスドナルドはスキル効果中になぞったツムを1つずつ消していくスキル。スキルが軽いためにスキルの連射をしやすく、なぞっているだけでツムが消えるためフィーバーゲージもすぐにたまります。
ツム(マイツム)を消すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() クリスマスドナルド |
![]() ダースベイダー |
ー |
かなりおすすめ | ||
![]() マレフィセントドラゴン |
![]() ドロッセル |
![]() 忍者ドナルド |
おすすめ | ||
![]() D23スペシャルミッキー |
![]() カバレロドナルド |
![]() ドナルド |
ツムを狙って消せるスキルを使おう
イニシャルDのツムにはマイツムを増やすスキルのツムはありませんが、ドナルドとクリスマスドナルドなら、マイツムを中心に狙って消すことができるため、比較的他のツムに比べてマイツム消去数を稼ぎやすいです。スキルも軽いので連射が可能です。また、ダースベイダーは1回のスキルでツムを多く消せる上にマイツムを狙いやすいので、消去数を稼ぎやすいツムになります。
たくさんツムを消せるツムならマイツムも多く消せる
上記のツムがない場合、イニシャルDのツムの中でも、マレフィセントドラゴンやスキルの育った消去系のツムなど、沢山のツムを消去できるツムを使いましょう。たくさんツムを消すことができれば、結果的にマイツムも多く消すことができます。
ミッション指定によっては変化系スキルを使おう
ミッションによっては「イニシャルDのツムを〇〇個消そう」「イニシャルDのツムを使って✖✖を〇〇個消そう」といった指定が入ることがあります。この場合、マイツムだけではなくサブツムや互換ツムもカウントされます。そのため、変化系スキルのツムの方が適している場合があります。
たとえば「イニシャルDのツム」だけを多く消す場合、デイジー系の変化系スキルなら互換ツムが¥ドナルド系のツムでどちらもイニシャルDのツムになるのでおすすめです。イニシャルDのツムで白いツムを消すといったミッションなら、互換ツムもマイツムも白くなるおばけデールでも対応できます。
コンボを稼ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ドナルド |
![]() クリスマスドナルド |
ー |
かなりおすすめ | ||
![]() ダースベイダー |
![]() マレフィセントドラゴン |
![]() 忍者ドナルド |
おすすめ | ||
![]() D23スペシャルミッキー |
![]() ホリデードナルド |
![]() デストルーパー |
ドナルド・クリドナがイチオシ!
イニシャルDのツムでコンボ数を稼ぐ時には、ドナルドとクリスマスドナルドを持っていれば困ることはないでしょう。ドナルドはスキル効果中にタップしたツムを1つずつコンボに換算、クリドナならなぞるだけでツムを1つずつコンボ換算してくれます。この2つを持っていれば、ほとんどのコンボミッションをクリアできるでしょう。特にドナルドはハピネスツムなので入手も簡単です。
ダースベイダーはコンボ稼ぎしやすい
イニシャルDのツムの中でもダースベイダーは、スキル効果中になぞるだけでツムを消し、コンボを稼げます。ドナルドやクリドナほどではありませんが、コンボを稼ぎやすいツムです。スコアも稼げるツムですので、ミッション同時攻略向きと言えるでしょう。
1回のスキルで複数のコンボを稼げるツムを選ぼう
上記で紹介したツムを持っていない、ボム出しやコイン稼ぎなど他のミッションと同時攻略を目指したい場合は、1回のスキルで複数コンボを稼ぎやすいツムを使いましょう。ショートチェーンでボム量産できるマレフィセントドラゴン、スキルでボムを複数だす忍者ドナルド、スキル発動で3コンボ+ボムも複数出すD23スペシャルミッキー、ホリデードナルド、デストルーパーなどがおすすめです。
チェーンを繋ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() まきまきドナルド |
||
かなりおすすめ | ||
![]() お姫様デイジー |
![]() おばけデール |
![]() バレンタインデイジー |
まきドナがイチオシ!
イニシャルDのツムでチェーン数を稼ぐには、まきまきドナルドがおすすめです。複数のツムを包帯ツムにまとめて、一緒にチェーンできるスキルで、スキルの重ねがけもできるので超ロングチェーンも対応できます。ただし、期間限定ツムで入手難度は高めです。
変化系のツムを使おう
まきドナを持っていない場合は、イニシャルDのツムの中でも変化系のスキルを選びましょう。イニシャルDの変化系スキルはまとまって一か所に変化させるタイプのツムしか存在しませんので、超ロングチェーンには向きません。変化数が足りない場合は、変化させた後にサブツムを中心に消してマイツムをためるか、扇風機シャッフルなどを使って変化する範囲内から互換ツムをずらしてからスキルを重ね掛けしましょう。
スキル回数を稼ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ドナルド |
![]() クリスマスドナルド |
![]() アイドルデール |
かなりおすすめ | ||
![]() マレフィセントドラゴン |
![]() ドロッセル |
![]() 忍者ドナルド |
ドナルド・クリドナはスキルループしやすい
ドナルド、クリスマスドナルドはスキル効果中、狙ってマイツムを消しやすく、しかもスキルが軽いためスキルループしやすいツムです。特にクリドナはなぞるだけでOKなので、スキルを使うのも簡単です。
スキルゲージをためやすいツムを使おう
スキル発動コストが14個と軽めで、フィーバー突入でプレイタイム延長ができるアイドルデールや、発動コストが重すぎず消去範囲が多いドロッセル、消去スキル+ボム出しでたくさんツムを消しやすい忍者ドナルドは、スキルゲージをためやすいツムです。
また、マレドラはスキルが重いものの、大量消去ができるのでスキルゲージは比較的ためやすいツムです。タイムボムを出しやすく、プレイ時間延長も狙えます。SLVがある程度育っていて、素早くチェーンチェーンするテクニックに自信があるなら、単純な消去系よりもマレドラを使う方がスキルゲージをためやすいでしょう。
大きなツムを消すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() まきまきドナルド |
まきドナなら大ツムをたくさん出せる
イニシャルDのツムで大きなツムを消すには、まきまきドナルドがおすすめです。まきドナが1回のスキルで3個出す包帯ツムは、大きなツムをしてカウントされます。
まきドナを持っていない場合は
イニシャルDのツムで、まきまきドナルドの他に大きなツムをスキルで出せるツムはありません。大きなツムは7チェーン(7つ同時消去)以上で出現しやすくなるため、マレドラなど1回のスキルで7つ以上消去の機会を多く作れるツムを使うといいでしょう。
どのツムを使っても、大きなツムは1プレイにつき1~3個落ちてくることが多いです。合計ミッションの場合は、コイン稼ぎツムなどを使ってじっくり取り組むと良いでしょう。
イニシャルDのツム指定のビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「イニシャルDのツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
3枚目 | イニシャルにDがつくツムを使って1プレイでスキルを5回使おう |
5枚目 | イニシャルDのツムを使って1プレイで600,000点を稼ごう |
23枚目 | イニシャルがDのツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう |
イニシャルDのツム指定のイベントミッション
ディズニーストーリーブックス(2019年3月開催) |
---|
イニシャルがDのツムを使って1プレイで475万点稼ごう |
ジーニーのザ・マジックショー(2019年7月開催) |
プリンセスのツムを使って1プレイでマジカルボムを38個消そう |
スペースレンジャー(2018年3月開催) |
イニシャルがDのツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |