ツムツムのビンゴやイベントでは「モンスターズインクを使って○○しよう」というミッションが出る事があります。この記事ではモンスターズインクの一覧や、モンスターズインクを使ったイベントミッションの攻略法などをご紹介していきます。
モンスターズインクシリーズのツム一覧
ツムツムにおける「モンスターズインク」シリーズに該当するキャラクターは以下。モンスターズインクシリーズのツムを使うミッションでは以下のツムのうちのどれかをマイツムに設定してミッションにチャレンジ!
![]() サリー |
![]() マイク |
![]() ランドール |
![]() MUマイク |
![]() ハッピーマイク |
![]() 怖がらせ屋サリー |
![]() ブー |
![]() MUランドール |
その他の特定の種別のツム
プリンセスツム | ヴィランズツム | ピクサーの仲間 |
イヌのツム | ネコ科のツム | ウサギのツム |
トリのツム | ヒレがあるツム | えりが見えるツム |
海に住むツム | ||
「○○のツム」一覧 |
ミッションでおすすめのモンスターズインクツム
コインを稼ぐミッション
おすすめツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MUマイクが使いやすい
モンスターズインクのツムの中でも最もコインを稼ぎやすいのはMUマイクです。ハッピーマイク、怖がらせ屋サリーもコインが稼げますが、ハッピーマイクはスキル重く、怖がらせ屋サリーはスキルでの獲得コインが1割減になるのでご注意を。
スコアを稼ぐミッション
おすすめツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブーの三種のスキルを使いこなそう
モンスターズインクのツムで高得点を稼義やすいのはブーです。ブーは「マイツムをしばらく消す(ツムを4種にする)」「マイツムを全て大きなサリーのツムにする」「マイツムを全て小さなマイクのツムに」するという3種のスキル効果をもち、しかも自分でどれを発動するか選べます、ロングチェーン+ボムキャンや小さいツム巻き込みチェーンでタイムボム狙いをすることでスコアを稼げます。難しいですが、使い方がわかれば強いツムですね。
消去数の多いツムを使おう
モンスターズインクのツムで高得点を稼ぐには、純粋にたくさんのツムを消せるものを選びましょう。消去系の中ではスコア稼ぎに突出したスキルのツムはありませんが、上記の3つのツムは消去数が多く、比較的スコアも稼ぎやすくなります。
スコア稼ぎ=Exp稼ぎ
モンスターズインクのツムでExpを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存しています。つまり、スコア稼ぎが得意なモンスターズインクのツムなら、Exp稼ぎもできるということです。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。
ブーは使い方がやや難しいので、テクニックに自信がない方はMUマイク、怖がらせ屋サリーの他、ハッピーマイクなどを使うと良いでしょう。
マジカルボムを出すミッション
おすすめツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
複数ボムを出せるスキルがおすすめ
モンスターズインクのツムにはボムを出せるスキルのツムはありません。そのため、チェーンでボムを作りましょう。サリーはマイツムの大ツムを複数出すので、大ツムを含めて3個以上のチェーンを量産でボムを作りやすいツムです。
ランドールは一時的にツムを1種類消すので、ボムを出すチェーンを作りやすくします。
フィーバーを発生させるミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() MUマイク |
![]() ハッピーマイク |
![]() 怖がらせ屋サリー |
ツムをたくさん消せるスキルがおすすめ
モンスターズインクのツムでフィーバーを発生させるには、ツムを多く消せる消去系の上記のツムを使いましょう。フィーバーに強制的にいれるスキルをもったツムはいないので、自力でフィーバーを何度も発生させる必要があります。
フィーバーゲージをMAXまでためるには30個ツムを消す必要があります。そのため25個以上消せる消去系スキルを使えば、スキル+スキル後のボムによる消去でフィーバーに突入しやすいでしょう。フィーバーが終わった直後にスキルを発動して、効率的にフィーバー回数を稼ぎましょう。
ツム(マイツム)を消すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() サリー |
![]() MUマイク |
![]() 怖がらせ屋サリー |
マイツムの大ツムで消去数を稼ごう
サリーはマイツムの大ツムを複数出すことができます。大ツムは通常ツムの5つ分ありますので、効率よくマイツム消去数を稼げます。
強力な消去系スキルでツムを多く消そう
スキルが育っていて強力な消去系スキルなら、多くのツムを消すことができるので、結果的にマイツムも多く消せます。他にマイツムを消すのに適したツムがいない時、またはマイツム指定ではなくとにかくツムをたくさん消すミッションの時は、消去系スキルを使いましょう。MUマイクと怖がらせ屋サリーは消去範囲が広くおすすめです。
コンボを稼ぐミッション
おすすめツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
ツムを繋ぎやすくするスキルでコンボを稼ごう
モンスターズインクツムの中には、コンボに特化しているツムはいません。ツムを繋ぎやすくするスキルを使ってコンボを稼ぎましょう。マイツムや互換ツムの大ツムをだしてチェーン数+ボムを出せるサリー、ツムの種類を減らすランドールがおすすめです。
チェーンを繋ぐミッション
おすすめツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
サリー・ブーなら超ロングチェーンが可能
モンスターズインクツムでチェーンを繋ぐにはサリーがおすすめです。サリーはマイツムの大ツムを複数出すことができるため、スキルを重ね掛けして大ツムをためてから一気にチェーンすることで、40チェーン以上の超ロングチェーンも可能です。
ブーはやや特殊で、えらべる3種のスキルのうち『青いドア』を選ぶとマイツムを全て大きなサリーのツムにすることができます。大ツムは1つが5個分としてカウントされるので、たとえば40チェーン以上する場合はスキル発動前に8個のマイツムを用意しておけば、40チェーンできるだけの大ツムを1回のスキルで出すことが可能になります!
ツムを繋ぎやすくしてロングチェーンを作る
ランドールはツムを1種類減らすスキル。リトルグリーンメンはツムを整理してまとめるスキルです。ツムを消しやすくするため、種類を重点的に残しつつスキルを何度か重ねることで、ロングチェーンを作りやすくなります。とはいえ、サリーを持っているならサリーの方が使いやすいでしょう。
スキル回数を稼ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ランドール |
![]() MUマイク |
![]() マイク |
低SLVでもOKなランドール
モンスターズインクのツムでも、ランドールはSLVに関係なく発動コストは10で固定となり、発動コストの軽いツムです。スキルでランドールを消してしまうため、上手くスキルループができないことがありますが、消えたランドールのツムはきちんとスキルゲージに反映されます。
スキルゲージをためやすい消去系スキル
モンスターズインクのツムの中でも、ツムを多く消し、スキルが重すぎないMUマイク、マイクは、比較的スキル回数を稼ぎやすいツムです。
大きなツムを消すミッション
おすすめツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
サリー・ブーなら大ツムを出せる
モンスターズインクのツムでも、サリーは大きなマイツムを複数出すことができるため、スキルを重ねるごとに発動コストが重くなるデメリット込みでも、大きなツムの数を出すのにぴったりのツムです。また、ブーはスキル発動後青い扉をタップすることで、画面上にあるマイツムを全てサリーの大ツムに変化させることができます。
大ツム出しスキルのツムがない場合は
大きなツムは7チェーン(7つ同時消し)以上で出やすくなります。そのため、少しでも多くの回数7つ以上の消去ができるツムをマイツムにすると、大ツムを出しやすいでしょう。1回につき2分割で消去するクルーズラミレスや、複数個所で消去するレックス、大量のマイツム変化で数回に分けてチェーン&ボムを作りやすいジェットパックエイリアンがおすすめです。
合計ミッションの時は後回しに
大きなツムはどのツムを使っても、1プレイにつき1~3個は出る可能性が高いです。合計ミッションの時は後回しにするか、イベントなどで後回しにできない時はコイン稼ぎの得意なツムなどを使ってじっくり取り組むのも良いでしょう。
モンスターズインクを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「モンスターズインク」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
(ビンゴ25枚目)「モンスターズインク」シリーズを使って1プレイでツムを730個消そう
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() 怖がらせ屋サリー |
![]() ハッピーマイク |
![]() MUマイク |
消去系スキルの中でスキルが育ったツムを使おう
モンスターズインクシリーズのツムは、チェーン特化やマイツムを消すなどの特殊なツムが多いです。怖がらせ屋サリー、ハッピーマイク、MUマイクはシンプルな消去系で消去範囲も大きいので、この中から一番スキルが育っていて使い慣れているツムで挑みましょう。
ちなみに無印のマイクもSLVが非常に高く、ジャイロを使った中央ツム寄せなどのテクニックを使えば消去数を伸ばせます。基本的に消去系のツム以外はこのミッションには向いていないと考えておきましょう。
難しい時はアイテムを使おう
スキルが育ち切っていない場合、このミッションは難しいです。アイテム「5→4」「+Bomb」などを活用しましょう。ただし、ビンゴはイベントと違い期限がありませんので、手持ちのツムのスキルが育つのを待ってからチャレンジしなおすというのもアリです!
最新のミッションビンゴ攻略情報
モンスターズインクを使うイベントミッション(過去のイベント)
以下は過去に開催されたツムツムのイベントで登場した「モンスターズインク」を使ったミッションです。
エネルギーをあつめよう | モンスターズ・インクのツムで500Exp/600Exp稼ごう |
モンスターズインクとは?
モンスターズインクシリーズのツムとは、ピクサーアニメーションスタジオ制作の作品「モンスターズインク」「モンスターズユニバーシティ」の登場キャラクターのことです。
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |