ツムツムのビンゴやイベントに登場する「まゆ毛のあるツムを使って〇〇しよう」というミッションで使用可能なツムを一覧で紹介します。また各ミッションの攻略法やおすすめツムも紹介しています。ビンゴ・イベント攻略にお役立てください。
まゆ毛のあるツム一覧
まゆ毛のあるツムは数が多いです。もともと人がモチーフのキャラは、大体まゆ毛があるツムに分類されるイメージです。
ハピネスツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレミアムツム(常駐)
プレミアムツム(期間限定)
イベント・ぬりえ・ピックアップ限定
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の顔の特徴別のツム
まつ毛のある | まゆ毛のある | 白目が見える |
耳が垂れたツム | 耳が丸いツム | 耳がとがった |
耳がピンクのツム | 鼻が三角のツム | 鼻がピンク |
鼻が黒い | ほっぺの赤い | 口が見える |
くちばしのある | ヒゲのあるツム | |
▶ 全ての「〇〇のツム」を見る |
現在開催中のまゆ毛のあるツム指定ミッション
現在開催中イベントにおいて「まゆ毛のあるツム」のツム指定ミッションが登場しています。ミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでツムを380個消そう【トレジャーハント】
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガストンでスキルループ
ガストンはスキル発動中マイツムを降らせやすくなるスキルを持っています。スキルレベル5以上になるとスキルループができかなり多くのツムを消すことができます。コインも大量に稼げるのでおすすめです。
ジェダイルークで攻略
扱いは難しい上級者向けのツムですが、消去力に関しては最強クラスのツムなので使いこなせるかたにはおすすめです。
巻き込み消去ができるスキルのツム(邪悪な妖精マレフィセント、マレフィセント、バースデーアナ、雪の女王エルサ)
スキル発動中に周囲のツムも巻き込んで消去してくれるスキルを持っているツムです。周囲のツムも巻き込む「一緒に消せるツム」を出すタイプ、通常のチェーン消去の際に周りも一緒に巻き込んで消すタイプがあります。シンプルな消去系よりはテクニックがいりますが、たくさんのツムを消すことができます。
大量消去できる消去系スキルのツム(野獣、ピーターパン、ラルフ)
スキル威力の高い消去系スキルのツムで取り組むと効率的にミッションをクリアできます。上記ツムを持っていない方や初心者の方は消去系ツムでクリアすることをおすすめします。
![]() 開催期間:2/4〜2/28 みんなでトレジャーハントの攻略と報酬まとめ |
||
![]() ★1のミッション |
![]() ★2のミッション |
![]() ★3のミッション |
ミッションでおすすめのまゆ毛のあるツム
コインを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガストン・野獣・ジェダイルーク・アクア・がおすすめ
まゆ毛のあるツムの中でも、ガストン、野獣、ジェダイルークはコイン稼ぎの三強ともいえるツム。どれも10000コイン以上稼ぐポテンシャルを持っています。ただし、スキルが育っていなければさほど稼げません。ガストンはチェーン、野獣とジェダイルークはジャイロを使いこなす必要があり、若干扱いが難しいツムです。この中では野獣が一番初心者向けです。
アリ王子はジャイロでツムを流すコツをつかむ必要がありますが、SLV1でも数千コインを稼げるため、上記のツムのどれもスキルが育っていない場合は最も効果的です。
発動コストと消去数のバランスが良いツムを使おう
1回に消去するツムが多いほど、コインを多く稼げます。スキルが強力で、かつ発動コストが重すぎないツムを使うと良いでしょう。ある程度スキルが育っている消去系ツムなら、簡単に稼げます。ハチプーは時間停止中に消したツムが全て一括消去扱いになるため、低SLVでもコインが稼げます。
上記でおすすめした以外には、ジャックスパロウ、スカー、ベイマックス2.0、アースラなどもコイン稼ぎ性能が高いツムになります。
スコア(Exp)を稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使いこなせばジェダイルークが最強
ジェダイルークは、スキルレベルをある程度育てる必要があり、ジャイロを使った6回斬り・13回斬りなどの独特なテクニックをマスターしなければいけません。そのかわり、テクニックを習得すれば1億点レベルの高得点を稼げる最強のツムです。
プレイ時間を伸ばして高得点を狙おう
まゆ毛のあるツムの中でも、サプライズエルサ、シンデレラ、邪悪な妖精マレフィセントはタイムボムを量産でき、プレイ時間を伸ばしながら高得点を出すことができるツムです。この2つには劣りますが、バースデーアナもタイムボムを出しやすいツム。また、ピグレットはオート発動スキルでプレイ時間を伸ばすため、ツム消しが得意な方なら無限にスコア稼ぎができます。
ポカホンタス、ヨーダはプレイ時間を延長するスキルではありませんが、時間停止中につないだツムをチェーンとして一気に消去するスキルで、実質時間延長と同様の効果+ボムキャンなしで超ロングチェーンを稼げるツムです。
テクニックが不安なら強力な消去系スキルを使おう
スコア稼ぎ特化のツムはテクニックが必要なツムが多いです。テクニックに自信がない方はスカーなどの強力な消去系スキルで、なるべくスキルの育っているツムを使いましょう。
Expはスコア稼ぎが得意なツムでOK
Expは最終的なスコアを元に計算されるため、スコア稼ぎができるツム=Exp稼ぎができるツムになります。そのため、おすすめツムもスコア稼ぎと同様です。
Expアイテムを使う場合は、最終スコアで計算したExpに加算されるため、スコアを一緒に上げることができませんのでご注意を。
マジカルボムを出すミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボムを出せるスキルを使おう
まゆ毛のあるツムの中でも、オウルはスキル1回ごとにボムを1つ出せます。スキルも軽いので連射しやすく、ボムをたくさん出せます。ブルーフェアリーも、スキル中は3チェーンでボムを出せるため、おすすめです。
また、モアナは消去スキルの範囲内のマイツムをスコアボムに変える特殊なスキルをもち、シンデレラはスキル中にチェーンしまくることでボム量産ができます。どれもボム量産に最適なスキルです。
スキル後にボムを複数残せるツムがおすすめ
パレードティンクは、スキル1回発動につ3個のボムを出せます。またレイア姫、マッドハッターもスキル後に複数のボムを残しやすいツムです。フランダーはスキルレベルが上がるごとにボムを残せる数が増えます。
バースデーアナは、スキルで出した互換ツムが周囲を巻き込み消去するので、互換ツムを含めてショートチェーンをするとボム量産ができます。
フィーバーを発生させるミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルでフィーバーに入れるツムを使おう
まゆ毛のあるツムでフィーバーを発生させるには、パレードティンク、ルミエールがおすすめです。どちらも強制的にフィーバーにいれられるスキルを持つので、フィーバー後にすぐ発動することで、フィーバーに多く突入させられます。ファンタズミックミッキーもフィーバー突入効果がありますが、スキルが重いため回数稼ぎにはおすすめしません。
消去系の威力が強いツムを使う
フィーバーゲージは、通常時にツムを30個以上消すとゲージをMAXにできます。つまり、スキル1回で30個消せるツムなら、フィーバー突入を狙いやすいのです。
スキルが重すぎない消去系スキルで、なるべくスキルが育っているツムを選びましょう。基本的に発動コスト15以下で30個近く消せる程度に育っていればどのツムでもOK!おすすめで紹介したほかには、ベル、スカー、アースラ、ハデス、ピーターパンなどがおすすめです。
ボムでフィーバーゲージをためる
消去系でまだ育っているツムがいない場合は、スキルでボムを量産してフィーバーに突入しやすいシンデレラ・モアナが適任です。ボムは温存しておけるので、使い切る前にフィーバーに突入したら、フィーバーが終わる時まで温存できるのもおすすめポイントです。
マイツムを消すミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイツムを増やせるツムを使おう
まゆ毛のあるツムでマイツムを多く消すのに最も優秀なのは、マイツムを増やせるガストン・ヤングオイスターです。ただ、ガストンとヤングオイスターは高いスキルレベルを求められます。育っていない場合はハピネスツムでスキルレベルをMAX(SLV3)にしやすいイーヨーがおすすめです。
マウイはマイツムを増やすスキルがランダム発動のため、他にいいツムがなかった場合に使いましょう。
マイツムの割合が増える変化系スキル
ポット夫人は互換ツムを出すスキルですが、マイツムも一緒に出すため、マイツム消しミッションで活躍できます。また、互換ツムもまゆ毛のあるツムのため、指定が「まゆげのあるツムを〇〇個消そう」といった、マイツム限定ではない場合、互換ツムもまゆ毛のあるツム判定をしてもらえます。
ウィンターベルはスキル効果中マイツムと互換ツムの2種類になりますので、マイツムだけを優先的に消していきましょう。
大きなマイツムを出すスキル
サリーは大きなマイツムを複数出せるスキルを持っています。大ツム=マイツム5個分ですので、結果的にマイツム消去数を稼ぎやすいです。スキル1回につき1つですが、スペースレンジャーバズ・ランピーも大きなマイツムを出せます。
ツムをたくさん消すミッション
イチオシのツム | ||
---|---|---|
![]() ジェダイルーク |
![]() ガストン |
![]() 邪悪な妖精マレフィセント |
おすすめのツム | ||
![]() マレフィセント |
![]() バースデーアナ |
![]() ピーターパン |
![]() ラルフ |
![]() 雪の女王エルサ |
![]() 野獣 |
![]() ヴェントゥス |
ガストンでスキルループ
ガストンはスキル発動中マイツムを降らせやすくなるスキルを持っています。スキルレベル5以上になるとスキルループができかなり多くのツムを消すことができます。コインも大量に稼げるのでおすすめです。
ジェダイルークで攻略
扱いは難しい上級者向けのツムですが、消去力に関しては最強クラスのツムなので使いこなせるかたにはおすすめです。
巻き込み消去ができるスキルのツム(邪悪な妖精マレフィセント、マレフィセント、バースデーアナ、雪の女王エルサ)
スキル発動中に周囲のツムも巻き込んで消去してくれるスキルを持っているツムです。周囲のツムも巻き込む「一緒に消せるツム」を出すタイプ、通常のチェーン消去の際に周りも一緒に巻き込んで消すタイプがあります。シンプルな消去系よりはテクニックがいりますが、たくさんのツムを消すことができます。
大量消去できる消去系スキルのツム(野獣、ピーターパン、ラルフ)
スキル威力の高い消去系スキルのツムで取り組むと効率的にミッションをクリアできます。上記ツムを持っていない方や初心者の方は消去系ツムでクリアすることをおすすめします。
コンボを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1つずつツムを消すスキルを使おう
まゆ毛のあるツムの中では、パッチが最も楽にコンボ稼ぎを行うことができます。スキルを使うたびに消去したラインのツムを全て1つずつコンボに加算するため、100コンボ以上ミッションも楽にクリアできます。また、アリ王子もスキルの前半でツムを1個ずつ消してくれるため、コンボを効率的に稼げます。
タップ消去・複数回に分けて消すスキルがおすすめ
サプエルや、ラビット、ハートの女王はタップ消去系で、スキルを使うだけでコンボを稼げる上に、ボムを複数残せて、コンボを稼ぎやすいです。ジェダイルークは「なぞって消す」スキルですが、タップで消すことも可能なので、コンボ稼ぎにはおすすめ!
スキルマのレイア姫、フランダーも、スキルを使うだけである程度コンボを稼ぎ、スキル後にボムをいくつも残せるのでおすすめです。
ボム量産でコンボ切れ防止を
シンデレラ、モアナはスキルの副産物で大量のボムを残すことができます。スキルでボムを作る⇒コンボ切れしないフィーバー時は温存して通常時に一気に割る、を繰り返してコンボを稼ぎましょう。
チェーンを繋ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ブー |
![]() サリー |
![]() エルサ |
かなりおすすめ | ||
![]() イーヨー |
![]() オーロラ姫 |
![]() ガストン |
おすすめ | ||
![]() プラクティカル |
![]() ムーラン |
![]() ラプンツェル |
ブーならスキル1回で超ロングチェーン可能!
ブーはスキル発動後に流れる扉の中から、青い扉を選んでタップすることで、マイツムを全てサリーの大ツムに変えることができます。あらかじめ多くのマイツムを画面上に残した状態でスキル発動⇒青い扉をタップで100チェーン以上の超ロングチェーンも1回で可能!SLV1でも使えます!
エルサ・サリーがいれば大体のチェーンができる
エルサはツム凍結スキルを2~3回重ねて一気にタップすることで、サリーはマイツムの大ツムを複数出せるので、いくつも大ツムをためてから一気にチェーンすることで、超ロングチェーンに対応できます。
マイツム・互換ツムを増やす変化系スキルでチェーンしよう
イーヨーやガストンは、固定の場所ではなくマイツムを増やせるため、マイツムを溜め込んでロングチェーンができます。また、マイツムと互換ツムを同時に増やすポット夫人、ツムのうち1種類を互換ツムにするオーロラ姫、ランダムでマイツム以外を互換ツムにできるプラクティカル・ムーランなども、スキルの重ね掛けで超ロングチェーンが可能です。
25チェーン以下ならラプンツェル
ラプンツェルはスキルレベルによってチェーンできる数が変わります。違うツム同士でも繋ぐことができるスキルのため、スキルレベルに対応したチェーン数の範囲内なら、ツムをためて調整する必要なく簡単にチェーンミッションをクリアできます。
スキル回数を稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オウルのスキルが軽い!
オウルはスキルレベル1でも必要なツム数が8個しかなく、しかもスキルが上がるごとに発動コストが軽くなります。スキルマなら3チェーンするたびにスキル発動をするので、全ツムの中でも最強のスキルの軽さになります。
スキルが育っているなら使えるツムも
スヴェン、モアナ、マキシマスはスキルレベルが上がるごとに発動コストが下がり、どのツムもスキルマで10個でスキル発動ができるようになります。スキルが育っているなら使ってみてもいいでしょう。
また、ニックはスキル発動数が13と軽く、スキル発動時にマイツム以外を消すためにマイツムをチェーンしやすくなります。スキルレベルが上がるごとに消去性能が上がってマイツム以外を減らしてくれるため、スキルを連射しやすくなります。
マイツムを増やすスキルでスキルループしよう
イーヨーやガストンは、マイツムを増やすスキルです。マイツムを増やすため、スキルループが可能です。ただしイーヨーはスキルマ(SLV3)、ガストンはSLV5以上ないとスキルループできるほどのマイツムを増やすことができません。
大きなツムを消すミッション
イチオシ! | |
---|---|
![]() サリー |
![]() ブー |
かなりおすすめ | |
![]() スペースレンジャーバズ |
![]() ランピー |
大ツムミッションはサリーとブーがイチオシ
サリーはマイツムの大ツムを複数出すスキルのため、このミッションに最もおすすめです。サリーを持っていないと大変な指定の大ツムを出すビンゴミッションも存在するので、確実に手に入れておきたいツムとなっています。
また、ブーはスキル発動後に青い扉をタップすることで、画面上のマイツムを全てサリーの大ツムに変化させることができます。マイツムを多めに残してからスキル発動⇒青い扉をタップすることで、SLV1でも1度に大量の大ツムを出せるツムです。
スペースレンジャーバズ、ランピーも大ツムを出せる
スペースレンジャーバズ、ランピーは消去系スキルですが、スキルの最後に大ツムを出すことができます。特にスペースレンジャーバズは、マイツムの大ツムとチェーンできるウッディ保安官の大ツムも一緒に出すため、1度のスキルで確実に2個の大ツムを発生させることができます。
大ツム出しスキルのツムがいない場合は
スキルで大ツムを出せるまゆ毛のあるツムは、上記の3つだけです。もし上記のツムを持っていない場合は、7チェーン(7つ同時消し)以上で大ツムが降りやすくなりますので、地道に消去系スキルのツムなどを使ってチャレンジしていきましょう。
まゆ毛のあるツムを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「まゆ毛のあるツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
4枚目 | まゆ毛のあるツムを合計3,500コ消そう |
8枚目 | まゆ毛のあるツムを使って合計4回プレイしよう |
22枚目 | まゆ毛のあるツムを使ってなぞって13チェーン以上を出そう |
24枚目 | まゆ毛のあるツムを使って1プレイで95コンボしよう |
24枚目:まゆ毛のあるツムを使って1プレイで95コンボしよう
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() パッチ |
![]() サプライズエルサ |
![]() ラビット |
かなりおすすめ | ||
![]() ジェダイルーク |
![]() アリ王子 |
![]() シンデレラ |
おすすめ | ||
![]() レイア姫 |
![]() フランダー |
![]() モアナ |
1つずつツムを消すスキルを使おう
まゆ毛のあるツムの中では、パッチが最も楽にコンボ稼ぎを行うことができます。スキルを使うたびに消去したラインのツムを全て1つずつコンボに加算するため、100コンボ以上ミッションも楽にクリアできます。また、アリ王子もスキルの前半でツムを1個ずつ消してくれるため、コンボを効率的に稼げます。
スキルで複数コンボを稼げるツムを使おう
スキル効果中なぞった回数だけコンボ加算されるジェダイルークとシンデレラ(シンデレラはボムも出せるのでさらにコンボが稼ぎやすい!)、タップ消去でコンボが稼げるラビットとサプライズエルサもかなりおすすめ。
SLVが高ければスキルで複数コンボ稼いだうえでボムも出すレイア姫、フランダーも使いやすいです。
モアナはスキルではコンボを稼げませんが、スキルで巻き込んだマイツムが全てボムに変わるため、ボムを量産して割ることでコンボ稼ぎができます。
まゆ毛のあるツムを使うイベントミッション(過去イベント)
以下は過去に開催されたツムツムのイベントで登場した「まゆ毛のあるツム」を使ったミッションです。
ピクシーホロウのお仕事 |
---|
まゆ毛のあるツムを使って1プレイで110コンボしよう |
ツムツムのかくれんぼ |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでツムを430個消そう |
ヴィランズからの挑戦状 |
まゆ毛のあるツムを使ってツムを合計2550個消そう |
ディズニーストーリーブックス |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイで450Exp稼ごう |
フィルムコレクション |
まゆ毛のあるツムで大ツムを合計6個消そう |
エネルギーを集めよう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイで175万点/250万点かせごう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを10回/14回使おう |
まゆ毛のあるツムを使って100コンボ/130コンボしよう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイで7回/9回フィーバーしよう |
ジーニーのザ・マジックショー |
まゆ毛のあるツムを使って大きなツムを1つ消そう |
まゆ毛のあるツムを使って大きなツムを1つ消そう |
ストーリーブックス |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでマジカルボムを12個消そう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでコインを680枚稼ごう |
ディズニーミュージックブックス |
まゆ毛のあるツムを合計800個消そう |
スペースレンジャー |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでマイツムを140個消そう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを5回使おう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイで175万点稼ごう |
ツムツムの世界一周 |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでコインを1,200枚稼ごう |
1プレイでまゆ毛のあるツムを190個消そう |
年末年始ツムツムくじ |
まゆ毛のあるツムを使ってなぞって11チェーン以上を出そう |
プーさんのハチミツ集め |
まゆ毛のあるツムを90個消そう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイで95コンボしよう |
まゆ毛のあるツムを使って1プレイでタイムボムを4個消そう |
ピクサーパズル |
まゆ毛のあるツムを使ってマイツム90個消そう |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |