ツムツムのビンゴやイベントに登場する「リボンをつけたツムを使って◯◯しよう」というミッションで使用可能なリボンをつけたツムの一覧と、ミッションごとの攻略法・おすすめのツムを紹介します。ビンゴ・イベント攻略にお役立てください。
目次
リボンをつけたツムの一覧
▼ハピネスツム
![]() |
![]() |
![]() |
▼プレミアムツム(常駐)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼プレミアムツム(期間限定)
▼ビンゴ・ぬりえ・イベント報酬・ピックアップ限定ツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現在開催中イベントのリボンをつけたツム指定のミッション
現在開催中イベントにも「リボンをつけたツム」のツム指定ミッションが登場しています。ミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。
ミッション別おすすめツム
ここでは、各ミッション別におすすめのリボンをつけたツムを紹介します。
下記表をタップでページ内該当箇所に遷移します。遷移先にて各ミッションのおすすめのツムを紹介しています。
ミッションカテゴリ | ||
---|---|---|
コイン稼ぎ | スコア稼ぎ | コンボ |
マジカルボム | タイムボム | スターボム |
コインボム | スコアボム | フィーバー |
ツム消去 | マイツム消去 | スキル回数 |
ロングチェーン | 大ツム |
コインを稼ぎミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (推奨SLV5以上) (最大コイン:9000) |
![]() (推奨SLV3以上) (最大コイン:8000) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イチオシはガストン、簡単に稼げるバットハットミニー
イチオシはガストンですが、ガストンでコインを稼ぐにはスキルレベル5以上である必要があり、テクニックも必要となります。
バットハットミニーは、低スキルレベルでも簡単にコインを稼ぐことができます。
スコア(Exp)を稼ぐミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イチオシはファンタズミックミッキー
イチオツムはファンタズミックミッキーです。スキルレベルが低いうちから高得点が狙えます。EXPはスコアとほぼ比例するので高得点が狙えるツムで取り組みましょう。
ガストンは、スコア面でも優秀ですので使いこなせる方にはおすすめできます。
白雪姫は出てきた小人をタップするだけの簡単スキルなので、初心者の方にもスコアが狙いやすいツムです。バースデーアナ、フェアリーゴッドマザー、ロマンスアリエルは、変化したツムを繋ぐと周りも巻き込むので、スキルレベルが高いほどタイムボム狙いもしやすくなります。
スコア稼ぎ=Exp稼ぎと考えよう
リボンをつけたツムでExpを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめしたリボンをつけたツムと変更はありません。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。
コンボを稼ぐミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドナルド・クリドナがいれば困らない
リボンをつけたツムでも、ドナルド、クリスマスドナルドはスキル効果中1つずつツムを消すことができます。特にクリドナはなぞってツムを消すことができ、簡単に300コンボ以上を稼げます。基本的にこの2つのどちらかがあればコンボミッションには困りません。
コンボ数を稼ぎやすいスキルを使おう
合計ミッションなどの場合は、コインやスコアを稼げるツムでこなすのもありです。ホイップ、三銃士ドナルド、アイアンマンはツムを消すときに1つずつコンボに加算します。特にアイアンマンはまとめて消去もする2段階スキルで、スコアとコインをどちらも稼げるため、コンボミッションとの並行プレイにおすすめです。
ダースベイダーも、なぞったラインでツムを消すスキルのため、スキル効果中に素早く画面をなぞり続けることでコンボを稼げます。
ボム出しスキルでコンボを稼ごう
ホーンハットミッキーはボムを出すことで、コンボをしやすいツムです。また、フランダーはSLVが上がるごとに消去するラインが増え、スキルでの消去回数+スキル後に出たボムでコンボを稼げます。ボム出しミッションと並行して進めたい場合は、おすすめのツムです。
マジカルボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボムを生成するスキルのツムがおすすめ
「リボンをつけたツムでマジカルボムを〇〇個消そう」というミッションで役立つのは、マリー・白雪姫・ホリデーマリーなどボムを生成するスキルのツムです。
その他のツムでも対応可能
その他にも、ソーサラーミッキーやバットハットミニー、バースデーアナなどは比較的ボムをたくさん出すことが可能です。ガストンやお姫様デイジーなどの変化系スキルのツムもボムを作りやすいです。
タイムボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大タイムボム数:15個) |
![]() (最大タイムボム数:12個) |
![]() (最大タイムボム数:12個) |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9〜11チェーンで消去
タイムボムは9〜11チェーンでツムを消去することで発生確率が高くなります。
何も考えずに出せるのはソーサラー・白雪姫・大将ミッキー
ソーサラーミッキー・白雪姫はスキルレベルさえ育っていれば、特に何も考えずともスキルを発動していれば何個かのタイムボムが出るでしょう。
タイムボムの出現条件に合うようチェーン数を調整しよう
その他のツムはタイムボムの出現条件である「9~11チェーン」でツムを消せるよう調整する必要があります。たとえば変化系スキルのバースデーアナ、ガストンを使うとチェーン数を調整しやすくなります。また、ファンタズミックの場合はスキル中3~5個同時消しでタイムボムが出やすくなります。
スターボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大スターボム数:15個) |
![]() (最大スターボム数:15個) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
13〜15チェーンでツムを消そう
スターボムは13〜15チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が13〜15チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。
何も考えずに出せるのは大将ミッキー
大将ミッキー、トナカイデールはスキルで複数の特殊ボムを出現させることができますのでおすすめです。
コインボムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大コインボム数:15個) |
![]() (最大コインボム数: 12個) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16〜18チェーンでツムを消そう
コインボムは16〜18チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が16〜18チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。
何も考えずに出せるのは大将ミッキー、トナカイデール
大将ミッキー、トナカイデールはスキルで複数の特殊ボムを出現させることができますのでおすすめです。
スコアボムを消すミッション
最適ツム(おすすめ度:★★★) | |
---|---|
![]() (最大スコアボム数:35個) |
![]() (最大スコアボム数:30個) |
![]() (最大スコアボム数:30個) |
![]() (最大スコアボム数:25個) |
おすすめツム(おすすめ度:★★☆) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最適ツム(おすすめ度:★☆☆) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スコアボムは15チェーン以上したときに出現する可能性があります。そして21チェーン以上の時には確実に出ます。指でなぞって15チェーン以上でもOKですし、スキルなどでツムを15個以上同時に消してもOKです。
また、21個以上のツムを同時に消せるスキルを持ったツムを使うことでスコアボムを出現させることができます。
またスキルで特殊ボムを出せるツムもおすすめです。「オウル」ですが、スキルで特殊ボムを出すのでスキル発動だけしていればクリアが可能です。
初心者やツムの種類が少ない方は、ぬりえミッションで手に入る「ガジェット」もスキルレベル3まで上げるとスコアボムを出せるので、おすすめです。
上記ツムは21チェーンしやすいツム、もしくはスキルで21個以上消せるツムを厳選しました。
たくさんフィーバーするミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大フィーバー数:25回) |
![]() (最大フィーバー数:22回) |
![]() (最大フィーバー数:22回) |
![]() (最大フィーバー数:22回) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィーバーがはじまるスキルのツムがおすすめ
「リボンをつけたツムで〇〇回フィーバーしよう」というミッションで役立つのは「フィーバーがはじまるスキル」をもつ上記の星2以上のツムがおすすめです。
消去量の多い消去系ツムもおすすめ
フィーバーに突入させるためにはたくさんのツムを継続的に消す必要があるため、バットハットミニー・ソーサラーミッキーなど消去量の多いツムがおすすめ。
ツムをたくさん消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
消去量の多いツムがおすすめ
「リボンをつけたツムを使ってツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つのはスキルによる消去量の多い上のツムです。
最も消去量が多いのはファンタズミックミッキーと大将ミッキーです。次いでガストンもおすすめです。ただし、これらのツムはテクニックが必要となるので使用にあたっては注意が必要です。
初心者は消去系スキルのアニバーサリーミッキーや、おしゃれマッドハッター、忍者ドナルドなどは使いやすくおすすめです。
マイツムをたくさん消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大1200個) |
![]() (最大1000個) |
![]() (最大1000個) |
![]() (最大800個) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガストンが最適
スキルでマイツムを増やせるガストンです。スキルレベルが高いほどマイツムの発生率が高くなりますので、ガストンがスキルレベル5以上であればガストンが最も効率よくマイツムを消すことができます。
単純に消去量の多いツムがおすすめ
ガストンを持っていない場合は、単純に消去量の多いバットハットミニー、おしゃれマッドハッターなどのツムを使うと良いでしょう。
スキルをたくさん使うミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルが軽めで消去量が多いツムが適任
「ハートが出るスキルを使ってスキルを〇〇回使おう」というミッションで役立つのは、バットハットミニーはスキルループしやすく、かなりのスキル発動回数を稼げます。
ガストンもスキルマにすると、スキルループが可能でかなりのスキル回数を稼げますが、スキルレベル4以下ではあまりスキル回数を稼ぐことはできません。
シンデレラ青い鳥はマイツムを増やしスキルがループしやすいので、非常に多くのスキル発動回数を稼げます。
スキルがかるくて消去量もそこそこあるほねほねプルートやハッピー白雪姫もおすすめです。
アニバーサリーミッキーは、消去数量がかなり多いので、マイツム消去数を稼げるためスキル回数も稼げます。
ロングチェーンミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大65チェーン) |
![]() (最大60チェーン) |
![]() (最大45チェーン) |
![]() (最大45チェーン) |
おすすめ度:★★☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
変化形スキルのツムが最適
上記のような変化系スキルのツムを使ってロングチェーンをすることがおすすめです。
大ツムを出すスキルのツムもおすすめ
「リボンをつけたツムで〇〇コンボしよう」というミッションで役立つのは大ツムを出すスキルのアリス。大ツムを複数含めてチェーンすることでロングチェーンを作ることができます。
大きなツムを消すミッション
おすすめ度:★★★ | |
---|---|
![]() (最大大ツム数:60個) |
|
おすすめ度:★★☆ | |
![]() (最大大ツム数:30個) |
|
おすすめ度:★☆☆ | |
![]() (最大大ツム数:10個) |
![]() (最大大ツム数:10個) |
大きなツムを出すスキルのツムがおすすめ
「リボンをつけたツムで大きなツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つおすすめツムは、スキルで大ツムを出せるトナカイデール、スクランブ、アリス、だるまミニーです。
大きなツムを出すスキルのツムがいない場合は特効ツムで
アリス以外はどれを使っても大差ありませんが、イベント開催時などは、イベントで使うとキャラクターボーナスが足される特効ツム(たいていの場合イベント開催時の新ツム)を使うと良いでしょう。
リボンをつけたツムを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「リボンをつけたツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
9枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイでまマジカルボムを30個消そう |
13枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで1,800コイン稼ごう |
15枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう |
15枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで1,800コイン稼ごう |
15枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで420万点稼ごう |
15枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで200コンボしよう |
16枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで100万点稼ごう |
20枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで150万点稼ごう |
24枚目 | リボンをつけたツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |
パレードティンクも
リボンつけたツムの仲間みたいだよ
自分やったらそうなったからね
ちゃんとたしときなね
リボンを付けたツムでコインを稼ぎやすいツムって誰?
ジェシーが良かった
レインボーティンク 対象外でした
がっかりー
すみませんでした。レインボーティンクは対象外ですね。
修正いたしました。