ツムツムの「耳がとがったツム」に該当するツムの一覧を紹介します。また耳がとがったツム指定ミッションを効率的にクリアできるおすすめのツムも紹介しています。ツムツムのビンゴ・イベント攻略にお役立てください。
耳がとがったツム一覧
耳がとがったツムには以下のツムがいます。以下のツムのいずれかをマイツムに設定のうえ、ミッションに挑みましょう!
| ハピネスツム | |
|---|---|
| プレミアムツム(常設) | |
| プレミアムツム(期間限定) | |
| イベント限定ツム | |
| ビンゴ/ぬりえクリアで入手できるツム | |
現在開催中イベントの「耳がとがったツム」指定ミッション
現在開催中のイベントにおいて「耳がとがったツム 」のツム指定ミッションは開催されております。こちらにミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを紹介します。
【リゾートホテル】耳がとがったツムを使ってマジカルボムを合計90個消そう
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
| おすすめ度:★☆☆ | |
ボムを生成するスキルのツムがおすすめ
「耳がとがったツムツムでマジカルボムを〇〇個消そう」というミッションで役立つのは、マリー・ホリデーマリーなどボムを生成するスキルのツムです。
変化形スキルのツムでも対応可能
エンジェルやクラリスなどの変化形スキルのツムでも対応できます。マジカルボムは7チェーン以上で出るのでスキルで出したツムを含めて7チェーン以上を多くつくりボムを出しましょう。
| アトリエヴィランズ攻略リンク | |
|---|---|
![]() アトリエヴィランズ攻略と報酬まとめ |
|
| 第1部:10/4 (火)スタート | |
| 1枚目 | 2枚目 |
| 第2部:10/11(火)スタート | |
| 3枚目 | 4枚目 |
| 第3部:10/18(火)スタート | |
| 5枚目 | 6枚目 |
ミッション別おすすめの耳がとがったツム
ここでは、各ミッション別におすすめの耳がとがったツムを紹介します。
下記表をタップでページ内該当箇所に遷移します。遷移先にて各ミッションのおすすめのツムを紹介しています。
| ミッションカテゴリ | ||
|---|---|---|
| コイン稼ぎ | スコア稼ぎ | コンボ |
| マジカルボム | タイムボム | スターボム |
| コインボム | スコアボム | フィーバー |
| ツム消去 | マイツム消去 | スキル回数 |
| ロングチェーン | 大ツム | |
コイン稼ぎミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
| おすすめ度:★☆☆ | |
ハムが最適
耳がとがったツムの中でも、ハムは楽にコインを稼げます。ハムはスキルのコイン倍率が非常に高く、消去系で扱いも簡単なので持っている方はぜひ使いましょう。
低スキルレベルなら雪だるまチップ、雪だるまデール
雪だるまチップと雪だるまデールは、扇風機を使ってチェーンの線を画面に広げることで広範囲を消せるようになります。スキルレベル1でも1000コイン以上稼げるのでおすすめです。
スコア(Exp)稼ぎミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
マレウスが最適
耳がとがったツムの中でスコア(Exp)稼ぎにおいては、マレウスが最もおすすめです。マレウスのスキルを発動したら、とにかく3チェーンでツムを消してタイムボムが出やすい8 ~ 12個消去を目指しましょう。タイムボムを作ってタイムを伸ばせば伸ばすほど高得点が取れます。
ヨーダはスキル効果中は一定時間停止します。
この時間にできるだけ多くのツムを繋げることで、スキル効果が終わったあとにチェーンとしてカウントされスコアを伸ばすことができます。
ハデスやニックやアイドルチップ・デールは、単純な消去系スキルなので、誰でも簡単に使えます。
スコア稼ぎ=Exp稼ぎと考えよう
口が見えるツムでExpを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめした口が見えるツムと変更はありません。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。
コンボ回数ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
リロイ、さむがりピグレットが最適
リロイのスキルは数ヶ所でまとまって消すスキルで、コンボ数稼ぎに適しているのでおすすめです。
さむがりピグレットは一番数が多い1種類のツムを消します。ツムは1個ずつ消えるので、消えた分のツムの数がそのままコンボ数として加算されるので効率よくコンボを稼げます
マジカルボム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
| おすすめ度:★☆☆ | |
ボムを生成するスキルのツムがおすすめ
「耳がとがったツムツムでマジカルボムを〇〇個消そう」というミッションで役立つのは、マリー・ホリデーマリーなどボムを生成するスキルのツムです。
変化形スキルのツムでも対応可能
エンジェルやクラリスなどの変化形スキルのツムでも対応できます。マジカルボムは7チェーン以上で出るのでスキルで出したツムを含めて7チェーン以上を多くつくりボムを出しましょう。
タイムボム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
| おすすめ度:★☆☆ | |
8〜12チェーンで消去
タイムボムは8〜12チェーンでツムを消去することで発生確率が高くなります。
イチオシはさむがりピグレット
「耳がとがったツムツムでタイムボムを〇個消そう」というミッションで役立つイチオシツムはさむがりピグレットです。スキル終了後に必ず1個タイムボムを残します。
変化系スキルのツムもおすすめ
さむがりピグレットを持っていない場合はエンジェルなどの変化系スキルのツムがおすすめ。タイムボムは9~11チェーンのときに出るのでスキルで互換ツムを出したのち9~11チェーンでツムを消しましょう。
スターボム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
13〜15チェーンでツムを消そう
スターボムは13〜15チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が13〜15チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。
▼ティモシーで攻略
ボム系スキルです。スキルではランダムで特殊ボムも出せます。どんどんスキルを発動させてミッションクリアを狙いましょう。
▼スプリングミスバニーで攻略
スプリングミスバニーのスキルは大きなボムを出すです。出せる特殊ボムの種類はランダムなので、どんどんスキルを発動させてミッションクリアを狙いましょう
コインボム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
16〜18チェーンでツムを消そう
コインボムは16〜18チェーンでツムを消去すると発生する確率が高くなります。スキルを使って消去数が16〜18チェーンとなるように調整しながらプレイしましょう。
なお、ティモシーやスプリングミスバニーのような特殊ボムを生成できるスキルで攻略するのもありです。
スコアボム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
スコアボムは、21個以上まとめてツムを消すと確実に生成されます。スキルで21個以上消せる消去威力の高いツムを選び攻略しましょう。
なお、ティモシーやスプリングミスバニーのような特殊ボムを生成できるスキルで攻略するのもありです。
フィーバー回数ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
フィーバー突入スキルのツム
上記のアイドルチップ、アイドルデール、ドクターファシリエ、マスカレードハデス、ディアクロウリー、レミーは、フィーバー突入のスキルを持っており、フィーバー中にスキルを発動してもフィーバー数がカウントされるので、難易度の高いフィーバーミッションでもクリアしやすくなります。
消去量の多い消去系ツムもおすすめ
フィーバーに突入させるためにはたくさんのツムを継続的に消す必要があるため、マレウス、ホリデーティンク、ピート、ハデスなど消去量の多いツムがおすすめ。
ツム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
消去系スキルでの威力の強力なツムを使おう
「耳がとがったツムツムを使ってツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つイチオシツムはピート・ハデスです。特にピート、ハデスは消去系スキルのツムで、スキル発動で消去量の多いツムなのでイチオシとしました。
また、ピグレットはスキル発動によりプレイ時間を長くできます。うまく使いこなすとかなり長い時間プレイすることが可能で、その分ツムの消去量も多くなるため、こちらもイチオシとしました。
マイツム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
| おすすめ度:★☆☆ | |
イチオシはマイツムを増やすスキルのツム
「耳がとがったツムを使ってマイツムを〇〇個消そう」というミッションで役立つイチオシツムはマイツムを増やせるエンジェル。
次いでジェットパックエイリアンです。ジェットパックエイリアンもスキルレベルが3以上あるとスキルループがしやすくなり、マイツムがたくさん消せます。1度スキル発動できればループするので、ジェットパックエイリアンをミッションで使う際はノーアイテムでかまいません。
単純に消去量の多いツムがおすすめ
エンジェル・ジェットパックエイリアンを持っていない場合は、単純にスキル消去量の多いツムを使用すると良いでしょう。
スキル回数ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
とんすけが最適
とんすけはスキル必要ツム数が7個と非常に軽く、スキル回数を稼ぐミッションでは最適のツムです。
ロングチェーンミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
変化形スキルのツムが対応しやすい
「耳がとがったツムツムで〇〇コンボしよう」というミッションで役立つのは、キャットハットミニー、プラクティカルといった変化形スキルのツムです。
エンジェルはスキル効果中ツムが2種類になりますが、時間制限があるので使用にあたっては注意が必要です。
大ツム消去ミッション
| おすすめ度:★★★ | |
|---|---|
| おすすめ度:★★☆ | |
大ツムを出すスキルのツムはいない
耳がとがったツムに、大きなツムをスキルで出せるツムは、SPミスバニー、トナカイデール、ダンシングジーニー、ホリデースティッチです。
その他のツムでは運次第になりますが、1プレイにつき1~3個は出現する可能性が高いです。合計ミッションの場合は、コイン稼ぎなどを兼ねてじっくり取り組むと良いでしょう。
「耳がとがったツム」指定のビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「耳がとがったツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
| 4枚目 | 耳がとがったツムツムを使って1プレイで80コンボしよう |
| 15枚目 | 耳がとがったツムを使って1プレイで380万点稼ごう |
| 15枚目 | 耳がとがったツムツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう |
| 15枚目 | 耳がとがったツムツムを使って1プレイで1800コイン稼ごう |
| 15枚目 | 耳がとがったツムをつかって1プレイで180コンボしよう |
| 20枚目 | 耳がとがったツムツムを使って1プレイで180万点稼ごう |
| 24枚目 | 耳がとがったツムを使って1プレイでツムを550個消そう |
| 26枚目 | 耳がとがったツムを使って1プレイで150コンボしよう |
| 34枚目 | 耳がとがったツムを使って1プレイで530Exp稼ごう |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
|---|---|
| イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
| ピックアップガチャ | セレクトボックス |
| 最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
| コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
| コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
| ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
| エラー解消方法 | アップデート方法 |
| 機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 | |




とんすけで80コンボしたはずだか、クリアできない。マリーを使っても、前回の回数と変化しなかったが…。
パイレーツクラリスは、カウントされなかった。