ツムツムのビンゴやイベントの「緑のツム(緑色のツム)」指定ミッションで使うことのできるツムをご紹介します。また緑色のツムを使ったミッションの攻略法やおすすめツムもあわせてご紹介します。イベント・ビンゴ攻略にお役立てください。
緑のツム(緑色のツム)一覧
以下が緑のツムに該当するツムです。緑のツム縛りのミッションでは以下のツムをマイツムにして取り組みましょう!
![]() スクランプ |
![]() ペリー |
![]() サリー |
![]() リトルグリーンメン |
![]() マイク |
![]() パスカル |
![]() レックス |
![]() ジミニー |
![]() ヨーダ |
![]() アーロ |
![]() マッドハッター |
![]() クラッシュ |
![]() MUマイク |
![]() ジェットパックエイリアン |
![]() ピーターパン |
![]() ヤングジャックスパロウ |
![]() ホセ |
![]() ハッピーマイク |
![]() プリークリー |
![]() ホーンドキング |
![]() ハルク |
![]() 勇者グーフィー |
その他の色のツム
黄色いツム | 緑のツム | 青いツム |
茶色いツム | 黒いツム | 白いツム |
赤いツム | 黄色い手のツム | 白い手のツム |
▶ 全ての「〇〇のツム」を見る |
緑のツムを使うミッション別おすすめツム
コイン | スコア | EXP |
フィーバー | スキル発動数 | ツム消去 |
マイツム消去 | マジカルボム | スコアボム |
タイムボム | コンボ | チェーン |
コインを稼ぐミッション
イチオシ! |
||
---|---|---|
![]() ピーターパン |
||
かなりおすすめ |
||
![]() MUマイク |
![]() クラッシュ |
![]() ホーンドキング |
おすすめ |
||
![]() ヨーダ |
![]() ジェットパックエイリアン |
![]() ハッピーマイク |
「緑色のツムでコイン〇〇枚稼ごう」といったミッションをクリアしやすいのは上のツムです。ピーターパン・MUマイクはシンプルなスキルなので別段テクニック等も不要で稼ぎやすいのでおすすめです。ヨーダ・クラッシュはともにコイン稼ぎの性能は非常に高いものの、テクニックを要します。
スコア(Exp)を稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() ヨーダ |
![]() ホーンドキング |
かなりおすすめ | |
![]() MUマイク |
![]() ピーターパン |
おすすめ | |
![]() マッドハッター |
![]() ヤングジャックスパロウ |
緑のツムの中で、もっともスコア稼ぎに向いているツムはヨーダとホーンドキングです。ヨーダを持っていればヨーダを、持っていない場合は最もスキルレベルの高いツムを使いましょう。MUマイクやジピーターパンも優秀なツムです。
Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめした緑のツムと変更はありません。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。
ツムをたくさん消すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ホーンドキング |
![]() ピーターパン |
![]() レックス |
かなりおすすめ | ||
![]() クラッシュ |
![]() リトルグリーンメン |
![]() ジェットパックエイリアン |
おすすめ | ||
![]() MUマイク |
![]() ハッピーマイク |
![]() ヤングジャックスパロ |
最もツム消去数を稼げるのはホーンドキング
緑のツムで最も積む消去数を稼げるのはホーンドキングです。ホーンドキングはランダム消去後に高得点ツムを出現させるスキルを持っており、タイムボムで時間を延ばしながらプレイすることができるので、ツム消去数を稼ぎやすい性能となっています。
ピーターパン、レックスもおすすめ
ホーンドキング以外の緑のツムでツムをたくさん消すなら、消去範囲が広いピーターパンとレックスもおすすめです。ピーターパンはスキルレベル4以上になるとかなり強くなるので、ピーターパンのスキルレベルが高い人はピーターパンを使いましょう。
マイツムを消すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ジェットパックエイリアン |
||
かなりおすすめ | ||
![]() ホセ |
![]() リトルグリーンメン |
![]() ピーターパン |
おすすめ | ||
![]() MUマイク |
![]() クラッシュ |
![]() ヤングジャックスパロウ |
マイツムを消すミッション
・マイツムを増やすスキル・消しやすくするスキルを使おう
緑色のツムならサブツム、互換ツム問わずカウントされるミッションですが、緑色のツムの中に同色の互換ツムを増やすタイプのスキルを持つツムはありません。
マイツムを大量に増やせるジェットパックエイリアンなら、このミッションを簡単にクリアできるでしょう。スキルの効果中はツムを3種類にするため、マイツムの比率も増えるホセもおすすめです。リトルグリーンメンはマイツムを増やしませんが、ツムを整理するスキルのため結果的にマイツムを狙って消しやすくすることができます。
・威力の高い消去スキルを使おう
マイツムを増やせるタイプのツムを持っていない場合は、消去系スキルの中でも威力の高いツムを使いましょう。たくさんツムを消すことができれば、結果的にマイツムを多く消すことができます。ジャイロを使う場合はクラッシュ、ボムキャン消去が得意ならピーターパン、テクニックいらずでたくさんツムを消すならMUマイクがおすすめです!
マジカルボムを出すミッション
イチオシ! | |
---|---|
![]() レックス |
![]() ペリー |
かなりおすすめ | |
![]() ジェットパックエイリアン |
![]() マッドハッター |
おすすめ | |
![]() ホセ |
![]() ホーンドキング |
緑のツムには、直接ボムを生成するスキルを持ったツムがいませんが、レックスは、スキル発動で複数箇所でツムを消してくれるため、スキル1回に対して複数のボムを生成できます。マッドハッターも1回のスキルで3個ほどボムを作れます。
またジェットパックエイリアンはスキルで出したマイツムを7チェーン以上で消すことでボムを出せるため、1回のスキルで1~3個のボムを出せます。ペリーは1~2個のボムを出せます。
スコアボムを出すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ピーターパン |
![]() ヤングジャックスパロウ |
![]() MUマイク |
かなりおすすめ | ||
![]() クラッシュ |
![]() ハッピーマイク |
![]() マイク |
おすすめ | ||
![]() ヨーダ |
![]() ジェットパックエイリアン |
![]() ホーンドキング |
消去系スキル+フルアイテムで
スコアボムは21個以上のツムを消した特に確定でだすことができます。21個のチェーンを作るのは大変ですので、21個消すくらいの威力のある消去系スキルのツムを使うのがおすすめです。とはいえ、1プレイで13回スキルを使うのは大変です。「5→4」「+Bomb」「+Time」などをフル活用してチャレンジしましょう。
SLVが高く、ジャイロの使い方になれているならスキルをループしやすいクラッシュ、ある程度のSLVがあればツムの大量消去が簡単にできるピーターパン、低SLVでもジャイロ+羅針盤を斜めに止めるテクニックで大消去ができるヤングジャックスパロウは特におすすめです。
ジェットパックエイリアンでスキルループ
ジェットパックエイリアンはマイツムを大量に増やすスキル。発動コストは非常に重いですがSLV5以上あれば、スキルループができる変化数となります。3ラインでマイツムを増やすので、ボムを用意してから間にあるじゃまなサブツムを消して一気に21チェーン以上⇒ボムキャンでスキルループを行ってスコアボムを生成しましょう。
タイムボムを出すミッション
イチオシ! |
||
---|---|---|
![]() マッドハッター |
![]() ジェットパックエイリアン |
![]() ホーンドキング |
かなりおすすめ |
||
![]() ホセ |
![]() ペリー |
![]() レックス |
おすすめ |
||
![]() リトルグリーンメン |
![]() スクランプ |
![]() アーロ |
8 ~ 12個消去を目指そう
タイムボムは、8 ~ 12個でツムを消すと高確率で発生します。なぞり消しのスキルを使う場合は、ツムの消去数が8 ~ 12個になるよう調整しましょう。
フィーバーを発生させるミッション
イチオシ! |
||
---|---|---|
![]() ピーターパン |
![]() MUマイク |
![]() ハッピーマイク |
かなりおすすめ |
||
![]() ジェットパックエイリアン |
![]() レックス |
![]() ホーンドキング |
おすすめ |
||
![]() マッドハッター |
![]() ヨーダ |
![]() ヤングジャックスパロウ |
緑のツムでフィーバーを発生させるには、シンプルに強力で、多くのツムを消せるツムをチョイスしましょう。ピーターパン・MUマイク・ハッピーマイクは使いやすく、消去範囲も広いので、おすすめです。ジェットパックエイリアンはスキルを連発しやすいため、フィーバー中にスキルをため、フィーバー終了後にスキル発動することでフィーバー回数を伸ばせます。
コンボを稼ぐミッション
イチオシ! | |
---|---|
![]() マッドハッター |
![]() ホセ |
かなりおすすめ | |
![]() ジェットパックエイリアン |
![]() リトルグリーンメン |
![]() レックス |
![]() ホーンドキング |
緑色のツムでコンボを稼ぐには、マッドハッターがおすすめ。帽子3回タップ+ボム3個で1回のスキルで6コンボ稼げます。
また、ホセ・リトルグリーンメン・ジェットパックエイリアンは、スキルでチェーンを量産しやすい状況をつくってくれるので、チェーンミッションに向いています。
チェーンを繋ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ジェットパックエイリアン |
||
おすすめ | ||
![]() リトルグリーンメン |
![]() ヨーダ |
![]() パスカル |
緑色のツムでチェーンを繋ぐには、ジェットパックエイリアンが適しています。スキルで大量のツムをマイツムに変化させることができますので、ロングチェーンを簡単に作れるようになります。
リトルグリーンメン・ヨーダ・パスカルは、若干ですが、他のツムよりはロングチェーンを作る上で有利なスキルを持っています。
緑色のツムを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「緑色のツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
4枚目 | 緑のツムを使って合計6200EXPを稼ごう |
7枚目 | 緑色のツムを使って1プレイで90コンボしよう |
9枚目 | 緑色のツムを1プレイで150コ消そう |
13枚目 | 緑色のツムを使ってツムを合計3300コ消そう |
19枚目 | 緑色のツムを使ってなぞって20チェーン以上を出そう |
20枚目 | 緑色のツムを使って1プレイでマイツムを100個消そう |
25枚目 | 緑色のツムを使って合計7000Exp稼ごう |
ビンゴ25枚目の緑色のツムミッション
緑色のツムを使って合計7000Exp稼ごう
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ハッピーマイク |
![]() MUマイク |
![]() ジェットパックエイリアン |
かなりおすすめ | ||
![]() プリークリー |
![]() クラッシュ |
![]() ヤングジャックスパロウ |
おすすめ | ||
![]() マイク |
![]() ピーターパン |
![]() レックス |
同時攻略を目指そう
合計ミッションなので、基本的には後回しでOK!優先する場合は、他のミッションとの同時攻略を目指しましょう。
ハッピーマイク、MUマイク、マイクはモンスターズインクのツム・ツノのあるツム・白目が見えるツム・ピクサーの仲間に該当。ジェットパックエイリアンはツノのあるツム・ピクサーの仲間・口が見えるツムに該当。プリークリーはツノのあるツム・リロ&スティッチのツム・白目が見えるツム・口が見えるツムに該当します。
特にプリークリーは該当するのが合計系で、かつ使えるツムが限定されるやや面倒なミッションが多いです。
コイン稼ぎも兼ねてプレイしよう
もしこのミッションがいつまでも残ってしまったら、コイン稼ぎを兼ねてじっくりプレイしていきましょう。ジャイロでコイン稼ぎができるクラッシュは、ピクサーの仲間の合計ミッションや口が見えるツムでのコイン稼ぎミッションにも役立つツム。ピーターパンは茶色いツムのミッションに、ヤングジャックスパロウはイニシャルJ・イニシャルS・茶色・毛を結んだツムのミッションに幅広く該当しますので、そちらのミッションをこなしながらコイン稼ぎ&Exp稼ぎができます。
緑色のツムを使うイベントミッション(過去のイベント)
以下は過去に開催されたツムツムのイベントで登場した「緑色のツム」を使ったミッションです。
![]() スペースレンジャー(2018年3月開催) |
1プレイで緑色のツムを90個消そう/130個消そう |
![]() ジーニーのマジックショー(2018年7月開催) |
1プレイで緑色のツムを70個消そう |
![]() スティッチのイトコを探せ!(2018年9月開催) |
緑色のツムを使って1プレイでスコアボムを13個消そう |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |