この記事では、ツムツムにおける「まつ毛のあるツム」を一覧で紹介します。また、まつ毛のあるツムを使ったミッションの攻略法やおすすめのツムも紹介しています。ビンゴ・イベントの攻略にお役立てください。
まつ毛のあるツム一覧
まつ毛のあるツムに該当するのは以下のツムになります。女の子のツムはだいたい該当しますが、バンビなど一部男の子のツムも該当します。
※青文字はプレミアムBOXで登場する期間限定ツム・イベント限定ツムです。
※緑文字はハピネスBOXで登場するキャラです。
その他の顔に特徴のあるツム
まつ毛のある | まゆ毛のある | 白目が見える |
耳が垂れたツム | 耳が丸いツム | 耳がとがった |
耳がピンクのツム | 鼻が三角のツム | 鼻がピンク |
鼻が黒い | ほっぺの赤い | 口が見える |
くちばしのある | ヒゲのあるツム | |
▶ 全ての「〇〇のツム」を見る |
現在開催中イベントの「まつ毛のあるツム」指定のミッション
現在開催中イベントにおいて「まつ毛のあるツム」のツム指定ミッションが開催されています。ミッション攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。
まつ毛のあるツムを使って1プレイでツムを550個消そう
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶タイムボムを狙えるツムで攻略
まつ毛のあるツムを使ってツムをたくさん消すミッションにおいては、「シンデレラ」「邪マレ」タイムボムで時間を稼ぎならプレイできるツムがおすすめです。
▶初心者はスキル威力の高いツムを使おう
初心者はスキル威力が高いツムい消去系ツムをつかいましょう。スコアより消去料が大事になりますので、フィーバータイムは気にせずスキル溜まり次第すぐに発動してより多くのツムを消しましょう。
▶5→4アイテムを使おう
5→4アイテムを使うことによって、よりクリアしやすくなります。
ミッションでおすすめのまつ毛のあるツム
コインを稼ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ハッピーラプンツェル |
![]() バットハットミニー |
![]() 警察官ジュディ |
かなりおすすめ | ||
![]() キュートエルサ |
![]() ジャスミン |
![]() オーロラ姫 |
おすすめ | ||
![]() ブルーフェアリー |
![]() マレフィセント |
![]() アースラ |
バットハットミニー・ハピラプは2000コイン越え余裕!
まつ毛のあるツムの中でも、バットハットミニーはコインを稼ぎやすい特性があり、スキルマ(SLV3)なら常時数千コインを稼ぐことができる能力があります。また、ハッピーラプンツェルも、ジャイロや扇風機を使いこなせばSLV1でもかなりのコインを稼ぐことができます。
消去系スキルでコイン稼ぎ
消去系スキルの中でも、発動コストと消去数のバランスの良いツムなら、コインを稼ぎやすいです。警察官ジュディは、SLV1でも20個以上のツムを消すことができ、スキル発動も14と軽めなのでおすすめです。凍結との複合スキルでタイムボムを出しやすいキュートエルサ、SLV3~4あればコイン稼ぎがしやすいジャスミンやアースラもおすすめです。
他に、アリエル、ベル、ブライドラプンツェルなどもコイン稼ぎがしやすいツム。消去系スキルの中でもスキルが育っている使いやすいツムを選びましょう。
上級者ならコイン稼ぎ能力トップクラスのツム
強力な特殊ボムを出せるブルーフェアリー、チェーンが巻き込み消去するマレフィセント、互換ツムを大量に出すオーロラ姫などは、ツム消しやチェーンが得意な上級者ならコインをたくさん稼ぐことができるツムです。テクニックに自信のある方は挑戦してみてください。
スコアを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンデレラ・サプエルでタイムボムを出そう
まつ毛のあるツムの中で、シンデレラ、サプライズエルサはスキルでタイムボムを出しやすく、プレイタイムを延長しながらスコア稼ぎをすることができます。どちらもSLV4以上あると良いでしょう。特にシンデレラのスコア稼ぎ能力は1億点を超えられるレベルです。
上級者ならスコアを稼げるツム
互換ツムを大量に出してロングチェーンができるオーロラ姫、時間停止スキルのポカホンタス、巻き込み消去のマレフィセント系などは、使い方にコツがいりますが、使いこなせば非常に高得点を出せるツムです。
初心者はスキルの育った消去系スキルを使おう
ミッションクリアなどに使う場合、特殊なテクニックを駆使しなければ到達できないレベルのスコアを要求されることはほとんどありません。テクニックでスコアを稼ぐのが苦手な方は、消去系スキルの中でもスキルが育っていて、強力なツムを使いましょう。上記おすすめのアースラの他、警察官ジュディ、ブライドラプンツェルなどがスコアを稼ぎやすいツムです。
スコア稼ぎの得意なツム=Exp稼ぎの得意なツム
まつ毛のあるツムでExpを稼ぐミッションでは、上記のツムがおすすめです。Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめしたまつ毛のあるツムと変更はありません。クリアできない場合は、expアップのアイテムを使いましょう。
マジカルボムを出すミッション
イチオシ! | |
---|---|
![]() |
![]() |
かなりおすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
ボムを直接出せるスキルがおすすめ
ホリデーマリーや、マリー、ミスバニー、女王、スプリングミスバニーは、スキルを使うだけでボムを複数発生させられます。特にミスバニー、スプリングミスバニーは、ランダムで特殊ボムを出すため、特殊ボム指定のミッション攻略に役立ちます。ホリデーマリーや女王、ブルーフェアリーなどが出すスキル固有のボムは、基本的にマジカルボム1つとしてのカウントです。
スキルでボムを量産できるシンデレラ・モアナ・ブルーフェアリー
シンデレラは、スキル効果中にチェーンを繰り返すことで、モアナは消去スキルの範囲内にマイツムを含めることで、ボムの量産ができます。また、ブルーフェアリーはスキル効果中3チェーンで特殊ボムを出します。
シンデレラはSLV3以上ならタイムボムが量産でき、モアナは必ずスコアボムに変わるため、それぞれボム指定ミッションに役立ちます。
スキル後に複数のボムが残るツム
バットハットミニーやサプライズエルサ、白雪姫などのタップ消去系スキルや、レイア姫などの複数個所でツムを消すスキルは、スキルが終わった後ボムを複数残しやすくなります。ビンゴなど、別のミッションと並行したい時にはおすすめです。
タイムボムを出すミッション
イチオシのツム | ||
---|---|---|
![]() ミスバニー (初心者) |
![]() シンデレラ |
![]() サプライズエルサ |
![]() ティモシー (初心者) |
![]() オウル (初心者) |
![]() 邪悪な妖精マレフィセント |
おすすめツム | ||
![]() マレフィセント |
![]() スプリングミスバニー |
タイムボムは9~11チェーン(同時消去)した時に最も高い確率で出現します。以下はタイムボムを出しやすいツムと出し方です。
シンデレラ
SLV3以上なら、スキル中9~11チェーンを量産することでタイムボムを出せる
サプライズエルサ
雪だるまを3回くらいにわけて消すことでタイムボムを出せる
ミスバニー、ティモシー、オウル
スキル効果でランダムで特殊ボムをタイムボムも出すことができる
邪悪な妖精マレフィセント
スキル効果中に繋いだ周りのツムも巻き込んで消去してくれるので、3−4チェーン繋ぐことでタイムボムを狙うことができます。
フィーバーを発生させるミッション
最適ツム | ||
---|---|---|
![]() シンデレラ |
![]() バットハットミニー |
![]() パレードティンク |
おすすめ | ||
![]() サプライズエルサ |
![]() ジャスミン |
![]() 警察官ジュディ |
![]() 邪悪な妖精マレフィセント |
![]() ブライドジャスミン |
![]() アリエル |
![]() ベル |
![]() ハッピーラプンツェル |
![]() アースラ |
![]() ホリデーマリー |
![]() マリー |
![]() キュートエルサ |
スキルでフィーバーできるパレードティンク
まつ毛のあるツムでフィーバーを発生させるには、パレードティンクがおすすめです。強制的にフィーバーにいれられるスキルを持つので、フィーバー後にすぐ発動することで、フィーバーに多く突入させられます。
ツムを多く消すことができるツムでチャレンジ
フィーバーゲージは30個以上のツムを消すことで、一気にMAXにできます。シンデレラやバットハットミニー、サプライズエルサなど、ある程度スキルが育っていれば1度に大量のツムを消去できるため、確実にフィーバーに入れます。
これらのツムがない時は、なるべく強力でスキルの育った消去系スキルを使いましょう。大体25個前後消去できる消去系なら、スキル+スキルで出したボムでフィーバーに入れます。
フィーバーが終わった直後のタイミングでスキル発動すれば、効率的にフィーバー回数を稼げます。
ボム出しスキルもおすすめ
ホリデーマリーやマリー、ミスバニー、ブルーフェアリーなど、ボムをたくさん出せるスキルもおすすめです。通常時にボムを一気に割ることでフィーバーに突入しやすくなります。フィーバーに突入する時にボムが余っていたら、温存しておいて次のフィーバー突入に使いましょう。
ツムを消すミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▶タイムボムを狙えるツムで攻略
まつ毛のあるツムを使ってツムをたくさん消すミッションにおいては、「シンデレラ」「邪マレ」タイムボムで時間を稼ぎならプレイできるツムがおすすめです。
▶初心者はスキル威力の高いツムを使おう
初心者はスキル威力が高いツムい消去系ツムをつかいましょう。スコアより消去料が大事になりますので、フィーバータイムは気にせずスキル溜まり次第すぐに発動してより多くのツムを消しましょう。
▶5→4アイテムを使おう
5→4アイテムを使うことによって、よりクリアしやすくなります。
マイツムを消すミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かなりおすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイツムを増やせるスキルを使おう
まつ毛のあるツムの中でも、エンジェルとウィンターベルはスキル効果中マイツムと互換ツムの2種類にするスキル、ポット夫人は変化系で互換ツムと一緒にマイツムも出すスキルとなっています。どちらもマイツムを増やすことができるので、ミッションに最適です。
ツムをたくさん消せるスキルのツムを使おう
マイツムを増やせるスキルのツムがいない場合、強力なスキルをつかって多くのツムを消せるようにしましょう。結果的にマイツムも多く消せます。上級者ならSLV4以上のシンデレラやサプエル、ウィンターオーロラ姫でタイムボムを狙って時間を延長しつつプレイするのがおすすめ。初心者はスキルマ(SLV3)バットハットミニーや、なるべくスキルの育った消去系スキルのツムでチャレンジしましょう。
ミッションの指定によっては変化系スキルを使う
ミッションが「まつ毛のあるツムを〇〇個消そう」「まつ毛のあるツムで✖✖を〇〇個消そう」といった指定だった場合、互換ツムやサブツムも対象となります。マイツムを増やすタイプのスキルでは対応しづらい時は、ミッション内容に合わせて変化系スキルを選びましょう。たとえば「まつ毛のあるツムで白いツムを〇〇個消そう」といった指定の場合、互換ツムも白いツムであるポット夫人、パフィー、デイジー系の変化系ツムが有効です。
コンボを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルを使うだけで大量に稼げるイチオシツム
まつ毛のあるツムの中では、消去したツムを1つずつコンボに加算するパイレーツクラリスがもっともおすすめです。ホリデーマリーのスキルで出すボムはなぞっただけで消えて、しかもコンボに加算されるので、ミッションにおすすめです。バットハットミニーは、スキルマ(SLV3)ならタップ消去スキルの中でもトップクラスのコンボ稼ぎ能力を持っています。
スキルでコンボを稼ぎやすいツムを使おう
上記のイチオシツムを持っていない、スキルが育っていない場合は、スキル効果でコンボを稼ぎやすいツムを使いましょう。スキル中に違うツム同士でのチェーンでコンボを稼ぎ、ボム量産もできるシンデレラは特におすすめです。
サプライズエルサや白雪姫といったタップ消去スキル、複数個所でツムを消すレイア姫も効率的にコンボを稼げます。
ボム出しスキルもおすすめ
マリーやミスバニーなど、ボム出しスキルはコンボを稼ぎやすいです。また、モアナはスキルの消去範囲に含めたマイツムをボムに変えられるため、コンボが稼ぎやすいツムです。
チェーンを繋ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ブー |
![]() エルサ |
![]() アリス |
かなりおすすめ | ||
![]() キュートエルサ |
![]() ムーラン |
![]() オーロラ姫 |
おすすめ | ||
![]() エリザベススワン |
![]() キャットハットミニー |
![]() ラプンツェル |
ブーならスキル1回で超ロングチェーンが可能
ブーはスキル発動後に青い扉をタップすることで、画面上のマイツムを全てサリーの大ツムに変化させることができます。あらかじめ多くのマイツムが画面上に残した状態でスキル発動⇒青い扉をタップ⇒大ツムを素早くチェーンで、スキル1回でも100チェーン越えが可能です。SLV問わず使用で貴うr点もポイント。
エルサ・キュートエルサ・アリスで超ロングチェーン
エルサ、キュートエルサのツム凍結スキルは、スキルで凍結したツムを何段も重ねてから一気にタップで割ることで、超ロングチェーンが可能です。段が積みあがるごとにツムを消しづらくなるので、ジャイロでツムを寄せながら凍結させるなど工夫をしましょう。
アリスはSLVによって出す特大ツムがツム10~15個分になります。そのままスキルを発動すると、前に出した特大ツムが消えてしまうため、ジャイロで特大ツムを移動させながらスキルを重ねて、特大ツムをいくつか重ねてチェーンしましょう。
マイツムを減らさない変化系スキルでチェーンしよう
ムーラン、エリザベススワン、キャットハットミニーなど、マイツムを減らさないタイプの変化系スキルなら、互換ツムをためながらスキルを重ね掛けすることで超ロングチェーンが可能です。ツムの1種類を全て互換ツムにした上で互換ツムを降らせることができるオーロラ姫は特におすすめです。
スキルで可能な範囲ならラプンツェルが楽
ラプンツェルはスキルレベルによって、スキル発動時の最大チェーン数上限が決まっています。スキル上限の範囲内であれば、スキル効果中に違ったツム同士を一気にチェーンするだけなので、最も楽にロングチェーンができます。
スキル回数を稼ぐミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() サプライズエルサ |
![]() バットハットミニー |
![]() シンデレラ |
かなりおすすめ | ||
![]() モアナ |
![]() キュートアナ |
![]() ホリデーマリー |
おすすめ | ||
![]() ジャスミン |
![]() 警察官ジュディ |
![]() ハッピー白雪姫 |
スキルループしやすいツムを使おう
サプライズエルサ(SLV4以上)、バットハットミニー(SLV3スキルマ)は、タップ消去で広範囲を消去できるため、非常にスキルループがしやすいツムです。また、シンデレラもスキルは重めですが、SLV4以上ならスキル中にほぼ画面の8割程度のツムを消す能力があり、ボムも量産できるためスキルループ可能です。
サプエルとシンデレラは、タイムボムを出しやすくてプレイ時間延長も狙えます。
スキルが育つと発動コストが軽くなるツム
モアナ、キュートアナ、ホリデーマリーは、スキルレベルが上がるとスキルが非常に軽くなります。特にモアナはSLV4で12個と、かなり実用的な発動コストになります。
発動コストと消去数のバランスが良いツム
警察官ジュディ、ジャスミン、ハッピー白雪姫は、SLVに関わらず発動コストが14以下で比較的軽めです。特に警察官ジュディはSLV1から消去数が多く、スキルを連射しやすいです。スキルがある程度育っていれば、発動コスト13のジャスミンがおすすめ。SLV3~4あれば、アリエルやベル、アースラなどでもスキルを連射しやすくなります。
大きなツムを消すミッション
イチオシ! | ||
---|---|---|
![]() ブー |
![]() スプリングミスバニー |
![]() アリス |
かなりおすすめ | ||
![]() シンデレラ |
![]() バットハットミニー |
![]() サプライズエルサ |
おすすめ | ||
![]() レイア姫 |
![]() マレフィセント |
![]() バースデーアナ |
ブーなら1回のスキルで大量の大ツムを出せる
ブーは、スキル発動後に青い扉をタップすることで、画面上にあるマイツムを全てサリーの大ツムに変えることができます。そのため、あらかじめマイツムを多めに残してからスキル発動することで、スキル1回で大量の大ツムを出すことができます。
スプリングミスバニーかアリスで大ツムミッションクリア
スプリングミスバニーは大きなボムを出すスキル、アリスは特大マイツムを1つだすスキルです。大ボムも特大ツムも、大ツム1個分としてカウントされます。スプリングミスバニーなら複数出せますが、スキルが育っていないと数が少なく発動コストも重いです。SLV次第ではアリスで1つずつ特大ツムを出す方が、スキルを連射しやすく大ツムの数を稼ぎやすいでしょう。
大ツムを出しやすいツムを使おう
スプリングミスバニー、アリスのどちらも持っていない場合、自力で大きなツムを出さなければなりません。大ツムは7チェーン(7つ同時消し)以上で出やすくなります。上記のおすすめツムは、1回のスキルで7つ以上の消去を複数回行えるツムですので、大ツムが発生しやすくなるでしょう。
どのツムを使っても、1プレイにつき1~3個の大ツムが降ってくることがほとんどですので、合計ミッションの場合はコイン稼ぎの得意なツムで地道にチャレンジするのもアリです。
まつ毛のあるツムを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「まつ毛のあるツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
2枚目 | まつ毛のあるツムを使って1プレイで18チェーンしよう |
4枚目 | まつ毛のあるツムを使ってコインを合計8,000枚稼ごう |
8枚目 | まつ毛のあるツムを使って合計56回スキルを使おう |
13枚目 | まつ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを8回使おう |
21枚目 | まつ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを8回使おう |
22枚目 | まつ毛のあるツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう |
まつ毛のあるツムを使うイベントミッション(過去のイベント)
以下は過去に開催されたツムツムのイベントで登場した「まつ毛のあるツム」を使ったミッションです。
![]() ツムツムのかくれんぼ |
---|
まつ毛のあるツムを使って1プレイで400Exp稼ぐ方法 まつ毛のあるツムを使って合計1050万点稼ぐ方法 まつ毛のあるツムで1プレイでコインを430枚稼ごう |
![]() ヴィランズからの挑戦状 |
まつ毛のあるツムを使って1プレイでタイムボムを4個消そう |
![]() (2019年3月開催) |
まつ毛のあるツムを使って1プレイで85コンボしよう |
![]() (2018年11月開催) |
まつ毛のあるツムを使って合計12回フィーバーしよう |
![]() (2018年8月開催) |
まつ毛のあるツムを使って1プレイで400Exp/450Exp稼ぐごう |
![]() (2018年7月開催) |
まつ毛のあるツムを使って1プレイでスキルを5回スキルを5回使おう |
まつ毛のあるツムを使って合計13,750,000点稼ごう |
イースターガーデン(2018年4月開催) |
まつ毛のあるツムを使って1プレイでコインを1,900枚稼ごう |
ストーリーブックス(2017年9月開催) |
まつ毛のあるツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |