ツムツムのイベントやビンゴでは「耳が垂れたツムで○○しよう」というミッションが登場します。この記事では「耳が垂れたツム」に該当するツムの最新一覧や、耳の垂れたツムの関連ミッションの攻略法をご紹介します。
耳が垂れたツムの一覧
耳が垂れたツムに該当するのは以下のツムです。以下のツムのうちのいずれかをマイツムに設定しミッションに取り組みましょう。
ハピネスツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
プレミアムツム(常設) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレミアムツム(期間限定) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ビンゴ・イベント・ピックアップ限定ツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その他の顔の特徴のツム
まつ毛のある | まゆ毛のある | 白目が見える |
耳が垂れたツム | 耳が丸いツム | 耳がとがった |
耳がピンクのツム | 鼻が三角のツム | 鼻がピンク |
鼻が黒い | ほっぺの赤い | 口が見える |
くちばしのある | ヒゲのあるツム | |
▶ 全ての「〇〇のツム」を見る |
現在開催中イベントで耳が垂れたツム
現在開催中イベントにも「耳が垂れたツム」のツム指定ミッションが登場しています。ミッションの内容と攻略法、おすすめのツムを以下に紹介します。
耳が垂れたツムでスキルを合計100回使おう【ビンゴ31枚目】
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耳が垂れたツムでマイツムを消すには、オズワルドとイーヨーが特におすすめです。どちらもマイツムを発生させる種類のスキルを持っているので、マイツムを多く消すには使いやすいツムです。
各ミッションでおすすめの耳が垂れたツム
ここでは耳が垂れたツム指定の以下の各ミッションに関して、おすすめのツム・攻略法について紹介いたします。
各ミッション一覧 | ||
---|---|---|
コイン | スコア(Exp) | コンボ |
ロングチェーン | フィーバー | スキル発動 |
ツム消去 | マイツム消去 | 大ツム消去 |
マジカルボム消去 |
コインを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耳が垂れたツムでのコイン稼ぎに使えるツムは以上のツムです。野獣がスキルレベル5まで育っていれば、野獣を使えばコイン稼ぎには困りません。野獣を持っていないかったり、育てていないという方はよりスキルレベルの高いツムでチャレンジしてみてください。
スコアを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキルレベル5以上のランピーor野獣がおすすめ
耳が垂れたツムでスコアを稼ぎたい時は、ランピーや野獣がおすすめです。どちらかで育っている方を使えば、問題なくスコアを稼ぐことができるでしょう。ランピーと野獣が育っていない場合は、持っている耳の垂れたツムの中から、より育っているツムを使いましょう。
Expは基本的にスコアに依存するので、スコア稼ぎでおすすめした耳が垂れたツムと変更はありません。
コンボを稼ぐミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
耳が垂れたツムでコンボ数を稼ぐ時には、パッチが圧倒的におすすめです。パッチはスキル発動後、画面をタップするだけで多くのコンボを稼ぐことができます。
ロングチェーンミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
耳が垂れたツムでチェーン数を稼ぐには、上のツムがおすすめです。特に、イーヨーやオズワルドはスキルレベルが低くても使いやすく、ロングチェーンを繋ぐことができます。
フィーバーを発生させるミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耳が垂れたツムフィーバー回数を稼ぐには上記のツムがおすすめです。強制的にフィーバーに入れてくれるツムはいないので、ツムを多く消せるスキルを持ったツムを挙げています。
スキル発動回数のミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル発動回数を稼ぐミッションで最適ツムはスキルループが可能なイーヨーです。
ツムを消すミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野獣とランピーはスキルレベルが5以上になると消去数が一気に増えます。スキルレベルが1 ~ 3とあまり育っていない場合は上記のツムがおすすめです。
マイツムを消すミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耳が垂れたツムでマイツムを消すには、オズワルドとイーヨーが特におすすめです。どちらもマイツムを発生させる種類のスキルを持っているので、マイツムを多く消すには使いやすいツムです。
マジカルボム消去ミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめのツム | |
![]() |
![]() |
耳が垂れたツムでボムを作るのにおすすめのツムは以上のツムです。
オズワルドはスキル効果中に2種類になるため、チェーンを作りやすくなります。スキル使用後に7チェーン以上をいくつも作るように消しましょう。イーヨーを使う場合でも同様です。
ランピーはスキル発動により4箇所のツムを消します。スキルレベル5以上になるとノーアイテムでもボムが出ます。スキルレベル3-4の場合は「+Bomb」アイテムを使うことでボムを出すことができます。
大ツム消去ミッション
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめのツム | |
ー |
耳が垂れたツムのうちスキルで大ツムが出せるのはランピーのみです。ランピーはスキルで1つの大ツムを出現させることが可能です。
ランピーを持っていない場合は、スキルでの消去数が多いツムを使い、大ツムが降ってくるのを待つしかありません。
耳が垂れたツムを使うビンゴミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「耳が垂れたツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
耳が垂れたツムを使うイベントミッション
ツムツムのかくれんぼ(2019年5月開催) |
---|
耳が垂れたツムを使って1プレイでマジカルボムを7個消そう |
年末年始ツムツムくじ(2019年1月開催) |
耳が垂れたツムを使ってコインを合計2040枚稼ごう |
ジーニーのザ・マジックショー(2018年7月開催) |
耳が垂れたツムを使って1プレイでスキルを6回使おう |
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |