ツムツムにおける、レインボーティンクの評価とスキルの使い方を掲載しています。レインボーティンクを使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、レインボーティンクに関する情報を知りたい方は参考にしてみてください。
レインボーティンクの評価
レインボーティンクの評価 | |
---|---|
スキル内容 | 左右と画面中央のツムを消すよ! |
コイン稼ぎ |
(4.0)
|
スコア稼ぎ |
(4.0)
|
ミッション対応 |
(3.5)
|
ツムスコア |
(3.0)
レベル1:80、レベル50:1060 |
スキル必要数 | 17個 |
使いやすさ | 簡単 |
総合 | 7.5/10点 ▶ ツムツム最強ランキング |
レインボーティンクの長所
レインボーティンクのスキルは左右と画面中央をまとめて消すスキルです。画面左右の消去は通常のボム、画面中央はスコアボムを生成し、1回のスキルで3個のボムを生成できます。スキルMAXでは消去数も多く、スコア/コインの両方を稼げます。
レインボーティンクの短所
レインボーティンクのスキルは、発動中時間が停止し、ツムも降ってきません。スキル使用時のツム配置次第でボムをうまく生成できるかが決まるため、効率良く消去するには、スキルを使う前に少しだけツムが降ってくるのを待たなければいけません。
レインボーティンクの評価をまとめると…
レインボーティンクは、スコア・コイン稼ぎ共にトップクラスの性能を持つツムです。必要ツム数は17個と消去系のツムの中では多めに設定されてはいますが、スキルの消去数が非常に多く、スキルレベル5以上であれば、画面全体のツムを消すことができます。
レインボーティンクのスキル情報
スキルの効果と特徴
スキルの内容 | ||
---|---|---|
左右と画面中央のツムを消すよ! | ||
スキルレベル | ツム消去範囲 | スキル発動数 |
1 | SSサイズ 13~16個 |
17個 |
2 | Sサイズ 16~22個 |
17個 |
3 | Mサイズ 20~24個 |
17個 |
4 | Lサイズ 24~28個 |
17個 |
5 | LLサイズ 28~31個 |
17個 |
6 | 3Lサイズ 30~34個 |
17個 |
スキルのタイプ
スキルタイプ | 消去系 |
---|---|
ボムの巻き込み消去 | 巻き込まない |
スキル中時間停止 | 止まる |
成長タイプ | バランス型 |
スキルマまでに必要なツム数
SLV | 1→2 | 2→3 | 3→4 | 4→5 | 5→6 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
必要ツム数 | 1 | 2 | 4 | 8 | 16 | 32 |
レインボーティンクのスキルの流れ
レインボーティンクは「左右と画面中央のツムを消すよ!」というスキルです。
最初に左右のツムを5~8個消去し、次に中央のツムを消去します。
3ヶ所消すので、うまくいくと3個のボムを作ることが可能で、ボムミッションなどでも活躍できます。
中央消去はスキルレベルによって変化し、SLV1では15個程度ですが、SLV6で34個近く消すことが可能です。
消去数のわりに必要数が17なので、育てておくとかなり強いツムです。
スキルを発動するとハサミを持ったレインボーティンクが登場します。
葉っぱをカットし、左右のツムを消去します。
左右のツムですが、スキルレベルに関係なく、5~8個消すことが可能で、7個以上消すとボムを作ることもできます。
最後に中央をカットし洋服を完成させて、画面中央の縦ラインに近い形で消去します。
3ヶ所で消える形になるので、うまくいくと左右、中央と3個のボムを出すことが可能です。
スキルレベルごとの性能比較
SLV | コイン稼ぎ | スコア稼ぎ |
||
---|---|---|---|---|
評価 | 目安 | 評価 | 目安 | |
1~2 |
(4.0)
|
900 |
(4.0)
|
500万 |
3~4 |
(4.0)
|
1300 |
(4.0)
|
800万 |
5~6 |
(4.0)
|
2300 |
(4.0)
|
1200万 |
スキルレベル1~2のレインボーティンク
スキルレベル1~2のレインボーティンクは、スコア・コイン共に稼げるためトップクラスのツムです。
スキルレベル3~4のレインボーティンク
スキルレベル3~4のレインボーティンクは、スキルレベル4から一気に消去数が増えるため、スコア・コイン稼ぎにおいてもトップクラスで稼げます。
スキルレベル5~6のレインボーティンク
スキルレベル5~6のレインボーティンクは、スキルで画面のツムをほぼ全消しできるようになるため、安定してスコアやコインを稼ぐことができるようになります。
レインボーティンクのスコア稼ぎのコツ
スキルを使うタイミングを工夫する!
レインボーティンクは、消去系スキルのツムです。
消去系スキルのツムで高得点をとるコツは1回でも多くスキルを使うことと、スキルを使うタイミングを工夫することが重要です。
スキルを使うタイミングは基本的には、獲得スコアが3倍になるフィーバー中にスキルを使うようにしましょう。
ただし、フィーバーがあと少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けてた後の通常時にスキルを使うようにしましょう。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができるため効率よくスコア・コインを稼ぐことができます。
レインボーティンクのプレイ動画
レインボーティンクで高得点を稼いでいる動画です。プレイの参考にしてみてください。
スキルレベル1の参考動
スキルレベルMAXの参考動画
レインボーティンクのツム情報
レインボーティンクの基本情報
スキル | 縦ライン状にツムを消すよ! |
---|---|
シリーズ | フェアリーズシリーズ |
入手方法 | プレミアムボックス(期間限定) |
ツムスコア | レベル1:80 レベル50:1060 (レベル1上がる毎に20上昇) |
登場日 | 2019年6月1日 |
レインボーティンク使用時に登場するサブツム
レインボーティンクを使用した際に登場するサブツムを紹介します。
( )内にサブツムのツムスコアも記載していますので、ぜひ参考にしてください。
![]() デイジー (344) |
![]() グーフィー (491) |
![]() カメラダンボ (943) |
![]() リトルグリーンメン (1266) |
![]() メーター (1099) |
![]() セバスチャン (1570) |
![]() ランドール (835) |
レインボーティンクはどんなキャラ
レインボーティンクは、『ティンカー・ベルと輝く羽の秘密』で登場するキャラクターです。正式名称はティンカー・ベル。
ティンカー・ベルは、ものを作る才能を持つ妖精。仲間にティンクと呼よばれています。がんこで短気なところもありますが、いつも元気いっぱいでチャーミングな、愛すべき妖精です。
人間の世界〝メインランド″に強い好奇心を抱き、ネバーランドに流れついた人間の〝失くし物″を見つけ、妖精たちのために役立てています。
レインボーティンクは〇〇のツム
女の子のツム | リボンをつけたツム |
黄色のツム | ほっぺが赤いツム |
耳が尖ったツム | まゆ毛のあるツム |
イニシャルTのツム | 毛を結んだツム |
画面中央消去スキル | 消去系スキル |
レインボーティンクはビンゴやイベントの上記ミッションで活躍できます。
レインボーティンクの適正ミッション
コイン稼ぎ | ツム消去 |
スコアボム生成 | コインボム生成 |
スキル発動 | フィーバー |
レインボーティンクの適性ミッションは上記のものになります。
レインボーティンクの口コミ
https://twitter.com/kazutsum/status/1134485357800579073
レインボーティンク スキル1初見!
消去量少ないから、タイムボム狙えるやつ??
そんなに強くなさそうだけど、スキルエフェクト可愛いから許す❤(笑)
またジャイロ使ったら伸びるやつ? pic.twitter.com/PaGfjIKdWD
— たかふつ (@nogitako46) May 31, 2019
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |