ツムツムにおける、フォーキーの評価とスキルの使い方を掲載しています。フォーキーを使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、フォーキーに関する情報を知りたい方は参考にしてみてください。
フォーキーの評価
フォーキー | |
---|---|
スキル | 少しの間フィーキーが自動で消えるよ! |
コイン稼ぎ |
(2.0)
|
スコア稼ぎ |
(3.0)
|
ミッション対応 |
(4.0)
|
ツムスコア |
(3.0)
レベル1:180、レベル50:817 |
スキル必要数 | 18個 |
使いやすさ | 普通 |
総合 | 6.5/10点 ▶ ツムツム最強ランキング |
フォーキーの良い点
フォーキー はスキル使用すると一定時間フォーキーが自動で消えるので、「5→4」アイテムと組み合わせることでツムを3種類にできるためタイムボムを狙いながらスコアを稼ぐことができます。また、コンボ数も稼ぎやすくコンボミッションで活躍が期待できます。
フォーキーの悪い点
スキル発動でフォーキーがゴミ箱に回収されることで、自分が消そうとしているツムも移動してしまう可能性があるので、扱いが難しいツムです。
フォーキーの評価をまとめると…
スコア稼ぎ・コイン稼ぎ能力は低めですが、フォーキーはスキルでマイツムを自動的に消去できるので、「5→4」アイテムと組み合わせるとツムを3種類にでき、コンボミッション、特殊ボム生成ミッションなどいろんなミッション攻略に役立つミッション用のツムです。
フォーキーのスキル情報
スキルの効果と特徴
スキルの内容 | ||
---|---|---|
少しの間フィーキーが自動で消えるよ! | ||
スキルレベル | 効果時間 | スキル発動数 |
1 | 4.0秒 | 18個 |
2 | 4.8秒 | 18個 |
3 | 5.6秒 | 18個 |
4 | 6.4秒 | 18個 |
5 | 7.2秒 | 18個 |
6 | 8.0秒 | 18個 |
スキルのタイプ
スキルタイプ | 消去系 |
---|---|
ボムの巻き込み消去 | 巻き込まない |
スキル中時間停止 | 止まる |
成長タイプ | 晩成型 |
スキルマまでに必要なツム数
SLV | 1→2 | 2→3 | 3→4 | 4→5 | 5→6 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
必要ツム数 | 1 | 2 | 4 | 8 | 16 | 32 |
フォーキーのスキルの流れ
フォーキー のスキルは「少しの間フィーキーが自動で消えるよ!」です。
スキルの種類としてはサマーオラフのスキル「少しの間オラフが自動で消えるよ!」と同じですね。
フォーキーのスキルを発動すると、フォーキー が登場します。
そして左下からゴミ箱が出現し、画面上のフォーキーがどんどんゴミ箱へ回収されていきます。
回収されたフォーキー はスコアやコインとして加算され、スキルゲージにもちゃんとたまってくれます。
そして、フォーキー のスキルはツム1種類消えた状態になり、「5→4」アイテムを使えばスキル効果中はツムが3種類だけになります。
3種類になるとチェーンがしやすくなり、手動でタイムボムが作れます。タイムボムができると時間を伸ばせる分、スコアが稼ぎやすくなり高得点が狙えます。
スキルレベルごとの性能比較
SLV | スコア稼ぎ | |
---|---|---|
目安 | 評価 | |
1~2 | 500万点 |
(3.0)
|
3~4 | 700万点 |
(3.0)
|
5~6 | 1000万点 |
(3.5)
|
フォーキーでスコア稼ぎはあまりできませんが、スキルレベルが低いうちはスコアもあまり稼げません。スキルレベルが5〜6になると常にスキル発動状態が作りやすくタイムボムの出来次第では1000万以上のスコアを狙うことも可能になります。
SLV | コイン稼ぎ |
|
---|---|---|
目安 | 評価 | |
1~2 | 400コイン |
(2.0)
|
3~4 | 500コイン |
(2.0)
|
5~6 | 600コイン |
(2.0)
|
フォーキーはコイン稼ぎには全く向かないツムなので、コイン稼ぎをする場合は別のツムを使いましょう。
フォーキーのスキルの使い方・スコアの稼ぎ方
フォーキーの効果的なスキルの使い方の手順
フォーキーを使って高得点を狙うスキルの使い方の手順は以下の通りです。
- 「5→4」アイテムを利用する
- スキルと溜め、フィーバー中にスキルを発動
- ツムが3種類になるスキル効果中に出来るだけたくさん8〜12チェーンで繋げてタイムボムを作る。
- 8〜12チェーン繋げたらすぐボムキャンセル&フィーバーが途切れたらボムキャンセルでロスタイムを作らないようにする。
以降、2〜4の繰り返しです。
効果的なスキルの使い方のコツを解説
高得点狙うなら5→4アイテムは必須
フォーキー でスコアを稼ぐ場合は、「5→4」アイテムの使用は必須になります。「5→4」アイテムを使うとスキルを使ったときにツムが3種類になるので、ツムが繋げやすくタイムボムを狙いやすくなるためです。
タイムボムを作る!
「5→4」アイテムを使ってスキルを発動しツムを3種類にしたら、タイムボムが出やすい「8 ~ 12個」でツムを繋げましょう。また、ロングチェーンになるので、その都度ボムキャンセルをして効率よくチェーンを連続して繋ぎましょう。
スキルを使うタイミングを工夫する!
スキルを使うタイミングは基本的には、獲得スコアが3倍になるフィーバー中にスキルを使うようにしましょう。
ただし、フィーバーがあと少しで終わりそうなタイミングでスキルゲージがたまっている場合はフィーバーを抜けてた後の通常時にスキルを使うようにしましょう。
そうすることで、スキル効果でフィーバータイムに即突入し、+5秒の恩恵も得ることができるため効率よくスコア・コインを稼ぐことができます。
フォーキーのプレイ動画
▼スキルレベル1の参考動画
▼スキルマの参考動画
他のツムと比較!
ここではフォーキーと同じスキルのサマーオラフと比較してみました。
フォーキー | ![]() サマーオラフ |
|
---|---|---|
ツムスコア (LV50) |
817 | 935 |
必要ツム数 | 18個 | 17個 |
SLV1 | 効果時間:4.0秒 | 効果時間:3.0秒 |
SLV2 | 効果時間:4.8秒 | 効果時間:3.6秒 |
SLV3 | 効果時間:5.6秒 | 効果時間:4.2秒 |
SLV4 | 効果時間:6.4秒 | 効果時間:4.8秒 |
SLV5 | 効果時間:7.2秒 | 効果時間:5.4秒 |
SLV6 | 効果時間:8.0秒 | 効果時間:6.0秒 |
ツムスコアではサマーオラフの方が若干高いですね。必要ツム数もサマーオラフの方が1個少なく優勢になります。
しかしながら、スキルの効果時間がフォーキーの方が1秒〜2秒長く、フォーキー の方がスキルの恩恵を受けやすくなります。
以上から、「フォーキー>サマーオラフ」と若干フォーキー の方が優勢という結果になりました。。
フォーキーのツム情報
フォーキーの基本情報
スキル | 少しの間フィーキーが自動で消えるよ! |
---|---|
シリーズ | トイストーリーシリーズ |
入手方法 | プレミアムボックス(期間限定) |
ツムスコア | レベル1:180 レベル50:817 |
登場日 | 2019年7月1日 |
フォーキー使用時に登場するサブツム
フォーキーを使用した際に登場するサブツムを紹介します。
( )内にサブツムのツムスコアも記載していますので、ぜひ参考にしてください。
![]() パスカル (1570) |
![]() マックィーン (1276) |
![]() ごきげんプー (1085) |
![]() マイク (962) |
![]() サリー(Mインク) (962) |
![]() ロッツォ (688) |
![]() レックス (942) |
フォーキーは〇〇のツム
まゆ毛のあるツム | トイストーリーシリーズ |
ピクサーの仲間 | ほっぺが赤いツム |
白いツム | 男の子のツム |
口が見えるツム |
フォーキーはビンゴやイベントの上記ミッションで活躍できます。
フォーキーの適正ミッション
ミッション | 適性度 |
---|---|
スコア(Exp)稼ぎ |
(3.0)
|
コイン稼ぎ |
(1.0)
|
コンボ稼ぎ |
(4.0)
|
マジカルボム生成 |
(3.0)
|
スコアボム生成 | – |
コインボム生成 | – |
スターボム生成 |
(3.0)
|
タイムボム生成 |
(3.0)
|
フィーバー回数 |
(3.0)
|
スキル回数 |
(3.0)
|
マイツム消去 |
(3.0)
|
ツム消去 |
(3.0)
|
大ツム消去 |
(1.0)
|
ロングチェーン |
(1.0)
|
フォーキーの適性ミッションは上記のものになります。
フォーキーはどんなキャラ?
作品シリーズ:トイストーリー4
ウッディたちの新しい持ち主・ボニーが幼稚園の工作で作ったおもちゃ。
使い捨てのフォークとモールで作られたボニーの宝物ですが、自己顕示欲が低く「僕はゴミだ」と言って捨てられようとします。
フォーキーは自身を使い古されたフォークだと認識しているのでおもちゃという自覚はありません。
今回のストーリー4の鍵となるキャラクターと言われています。
トイストーリー4の予告動画
こちらにもフォーキーが登場していますね。
https://www.youtube.com/watch?v=QJSZjVY50aQ
フォーキーと同時期に追加のツム
フォーキーと同時期に追加されたツムは以下のツムになります。
2019年7月登場の新ツム | |
---|---|
![]() ボーピープ |
![]() ハム |
![]() フォーキー |
![]() バニー |
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |