ツムツムのキャラクター「ラビット」の評価やスキルほか詳細情報をご紹介します。
ラビットの基本情報
| スキル | でてきたニンジンをタップ 周りのツムを消すよ | |
| 種別 | イベント報酬 | |
| 入手方法 | 現在入手不可 | |
| シリーズ | くまのプーさん | |
| ツムスコア | 100(VL1) | 1129(LV50) |
ラビットは●●のツム
ラビットは以下のツムに該当します。以下のツムを指定したビンゴミッション・イベントミッションで使用することができます。
| 男の子のツム | 黄色いツム | 黄色い手の |
| ウサギのツム | 鼻が三角 | まゆ毛のある |
| 消去系スキル | ボムを出す | 毛のはねた |
| ヒゲのある |
ラビットは過去にツムツムで開催されたイベント「イースターエッグハント」で配布された報酬ツムです。現在は入手不可能なツムです。
スキル発動時にもニンジンを消したあとにもボムは残さないのですが、なぜか「ボムを出すスキルのツム」に属しています。
ラビットの評価
| コイン | D |
| 得点 | D |
| 使いやすさ | 普通 |
| 得意なミッション | コンボミッション |
| 総合評価 | A |
※ 評価点は高い方から SS > S > A > B > C > D で付けています。
ラビットの良い点
- 1回のスキル発動で15コンボ稼げる(SLV3)ので、ビンゴやイベントのコンボミッションで活躍できる
- イベント配布ツムのためスキルレベルマックスまで育てやすい
ラビットの悪い点
- コイン、スコアともにあまり稼げない
総合評価
コイン、スコア稼ぎには向いていませんが、コンボミッションなどには向いているツムです。
ツムスコアも比較的高いのでサブツムとしても活躍可能です。
ラビットのスキル
ラビットのスキルの特徴

ラビットのスキルは「でてきたニンジンをタップ 周りのツムを消すよ」という少し変わった内容です。
イメージとしては、サプライズエルサに近いです。サプライズエルサの場合は雪だるまを出しますが、ラビットの場合ニンジンを出します。
このニンジンはタップすると、周りのツムを消します。ニンジン1個につき1~6ツム消去します。
ニンジンはひとつずつタップするのではなく、さーっと一筆書きでなぞるようにして消すと効率的です。
スキルレベルを上げるとどう変わる?
| SLV | ニンジンの数 | スキル発動に
必要な数 |
| 1 | 9個 | 18 |
| 2 | 12個 | 18 |
| 3 | 15個 | 18 |
| – | – | |
| – | – | |
| – | – |
スキルレベルが上がるごとにニンジンの数は増えていきます。一方スキルを発動するまでに必要な消去ツム数は「18」で固定となります。
ラビットを今からGETするには?
ツムツムでは毎月特定のツムのガチャからの排出率がアップする「セレクトツム確率アップ」と「ピックアップガチャ」という2つのイベントを開催しています。
ラビットは期間限定ツムなので入手できるのはこれらのイベントで対象ツムとして選ばれたときのみです。
各イベントの最新情報は以下の記事で取り扱っていますので時々チェックしてみてくださいね!
| セレクトツム確率アップ最新情報 | ピックアップガチャ最新情報 |

