ツムツムにおける、ヤングジャックスパロウの評価とスキルの使い方を掲載しています。ヤングジャックスパロウを使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、ヤングジャックスパロウに関する情報を知りたい方は参考にしてみてください。
ヤングジャックスパロウの評価

ヤングジャックスパロウの総合評価
| 評価のランク |
|---|
| A+ランク ▶ ツムツム最強ランキング |
ヤングジャックスパロウの評価詳細
| コイン稼ぎ | A+ |
|---|---|
| スコア稼ぎ | A+ |
| ミッション対応 | A |
※ 評価点は高い方から SS > S > A > B > C > D で付けています。
ヤングジャックスパロウの評価をまとめると…
羅針盤の矢印を止めた方向にツムを消すという、独自のスキル。使い方にコツはいるものの、低SLVでもコイン稼ぎができ、狙った方向にツムを消すことができるのでイベントのカプセル割りミッションなどにも活用することが可能です!
ヤングジャックスパロウのスキル
スキルの流れ

▲スキルを発動するとヤングジャックスパロウ登場

▲羅針盤が回るので、消したい方向に矢印が向いた時にタップ!
赤いところが矢印の向いている方向ですね!

▲縦に針が向いていたら縦ラインに消去!

▲横に向いていたら横ラインに消去!

▲斜めに向いていたら斜めラインに消去!
斜めライン消去ならジャイロでの消去量アップも可能!
スキルの特徴
回転する矢印をタップで止めた方向にツムを消すスキル
ヤングジャックスパロウのスキルは、回転する羅針盤の矢印を止めた向きによって、消去するラインが変化する一風変わったスキルです。矢印を止めるのにコツはいりますが、矢印の回転中はプレイタイムが止まっているため、じっくり狙って止めることができます。
SLVが上がると消去範囲が拡大
ヤングジャックスパロウはスキルレベルが上がると効果範囲が拡大します。ラインによって消去数が異なるため、ツムの消去数はあくまで目安です。発動コストは14個で固定です。
| SLV | ツム消去数 | 発動コスト |
|---|---|---|
| 1 | SS(17~22個) | 14個 |
| 2 | S(17~20個) | 14個 |
| 3 | M(20~23個) | 14個 |
| 4 | L(22~25個) | 14個 |
| 5 | LL(25~28個) | 14個 |
| 6 | 3L(27~30個) | 14個 |
スキルレベルごとの性能比較
| SLV | コイン稼ぎ | スコア稼ぎ |
|---|---|---|
| 1~2 | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
| 3~4 | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
| 5~6 | ★★★★★ | ★★★★★ |
スキルレベル1~2のヤングジャックスパロウ
スキルレベル1~2のヤングジャックスパロウは、そのまま使うだけではなかなかコインを稼げません。SLV2から、ジャイロ機能でツムを寄せて斜めラインを狙うことで、コインを稼ぎやすくなります。
スキルレベル3~4のヤングジャックスパロウ
スキルレベル3~4のヤングジャックスパロウは、素コインを1000枚以上安定して稼げるツムになります。SLV4以上なら、ジャイロなしの素の消去数も伸びてくるのでスコアも稼ぎやすくなります。
スキルレベル5~6のヤングジャックスパロウ
スキルレベル5~6のヤングジャックスパロウは、コインもスコアも安定して稼げるツムに成長します。ジャイロでツムを寄せる+ジャイロで寄せた斜めラインに矢印を止めるの動作を完璧にマスターしましょう。
ヤングジャックスパロウのスキルの使い方/稼ぎ方のコツ
ヤングジャックスパロウのスキルの使い方
使い方にややコツがいるものの、スキル発動コストが軽めで、狙ったラインでツムを消せるのが最大の利点。コインやスコアを稼ぐ時はジャイロでのツムよせ+斜めライン消しをマスターすれば、常時2~5個のツム消去数アップができます。矢印を止めるコツは、狙っている場所に矢印が来るよりも心もち早めにタップすることです。目視してからタップすると、目標とずれやすくなります。
イベント時のカプセル割りなどで使う時は、ジャイロは使わずにしっかりとカプセルを狙って矢印を止めましょう。
ヤングジャックスパロウでのスコア稼ぎのコツ
ヤングジャックスパロウでスコアを稼ぐには、スコア3倍になるフィーバー時にスキルを使うようにしましょう。スキルでボムは巻き込めないので、ボムをスキル前に割ってフィーバーに突入し、ツムが落ち切ったところでスキル発動します。フィーバータイムが終わる前にもう一度スキルを発動できればベスト。基本のジャイロツムよせ+斜めライン消しは必須です!
ヤングジャックスパロウでのコイン稼ぎのコツ
ヤングジャックスパロウでのコイン稼ぎは、基本的にはスコア稼ぎと同様の手順で行います。スキルの連射&ジャイロ+斜めラインで稼ぎましょう。フィーバーは気にしなくてもOKですが、時間を延長できるのでフィーバーゲージがもう少しでたまりそうな時はフィーバーに入ってからスキルを発動すると良いでしょう。
ヤングジャックスパロウのプレイ動画
ヤングジャックスパロウのツム情報
ヤングジャックスパロウの基本情報
| スキル | 回転する矢印をタップ! 矢印にそってツムを消すよ! |
|---|---|
| シリーズ | パイレーツ・オブ・カリビアン |
| 入手方法 | プレミアムボックス |
| ツムスコア | レベル1:320 レベル50:1104 |
ヤングジャックスパロウの良い点
SLVが低くてもコインを稼げる
ヤングジャックスパロウは、SLVが低いうちからでも消去数が多いため、コインを稼ぎやすいツムです。ジャイロと矢印を止めるコツをつかめば、SLV2からコインを稼ぐことができます。コイン稼ぎに適したツムをあまり持っていない方は、ゲットして損はないツムになるでしょう。
ツムスコアが高い
ヤングジャックスパロウは初期ツムスコアが300を超えており、レベルMAXで1000を超えるので、サブツムとして出てきても嬉しいツムです。
ヤングジャックスパロウの悪い点
使い方にコツがいる
ヤングジャックスパロウでコインを稼ぐには、狙った位置で矢印を止めるコツをつかむ必要があります。初心者にはややハードルが高めのツムです。
期間限定ツムなので育てづらい
ヤングジャックスパロウは期間限定ツムのため、育てづらいのが難点です。高レベルまで育てるのは大変ですので、コイン稼ぎ目的ならSLV3程度を目標にしておきましょう。
ヤングジャックスパロウは〇〇のツム
| 男の子のツム | ヒゲのあるツム |
| 緑色のツム | 帽子をかぶったツム |
| まゆ毛のあるツム | 毛を結んだツム |
| イニシャルJのツム | イニシャルSのツム |
ヤングジャックスパロウはビンゴやイベントの上記ミッションで活躍できます。
ヤングジャックスパロウの適正ミッション
| コインを稼ごう | スキルを〇〇回使おう |
ヤングジャックスパロウの適性ミッションは上記のものになります。
ツムツム最新情報・攻略情報
![]() |
|
|---|---|
| イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
| ピックアップガチャ | セレクトボックス |
| 最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
| コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
| コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
| ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
| エラー解消方法 | アップデート方法 |
| 機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 | |


