この記事では、ツムツムのビンゴ17枚目-14に登場する「黄色のツムを使って1プレイでツムを550個消そう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
黄色のツムを使って1プレイでツムを550個消すコツ!
スキルが強力なツム・使い慣れたツムを使おう
手持ちの黄色のツムの中でもスキルが強力なもの、ツムを大量に消去しやすいものを選びましょう。ただし、スキルの威力は多少心もとなくとも、スキルが軽くて連発できて使い方が簡単なツム、普段から使い慣れているツムの方が、スキルの育ってない強力なツムよりもおすすめできます。
スキルは即発動!
少しでも消去数を稼ぐためには、スキルはすぐに発動しましょう。スキルゲージを連打して、あふれた分のゲージを持ち越すことも忘れずに!
難しければアイテムを使おう
550個消去はそれほど大変なミッションではありませんので、アイテムなしでもクリアできます。まだ始めたばかりで全然クリアができない、という方は「5→4」や「+Bomb」などを使いましょう。
おすすめの黄色のツム
黄色のツム中でも、ツムの消去数を稼ぎやすいツムは以下のものになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハ![]() |
![]() |
野獣
野獣はスキルレベル5以上あれば弱点だったスキルの重さも克服でき、大幅なツム消去ができるようになります。ジャイロ機能を使うことでさらに多くのツムを消去できるようになります。耳が垂れたツムにも対応します。
ほねほねプルート
ほねほねプルートは、スキルが軽く、連発しやすいツムです。スキル威力は強力ではありませんが、スキル回数で消去数を稼げます。帽子をかぶったツム、耳が垂れたツムにも対応します。
シンデレラ
シンデレラはスキル効果中、違うツム同士をチェーンすることができます。ツムの配置に関係なくチェーンできますので、大量の消去がが可能です。上記画像のような順番で横にジグザグに消していくことで、タイムボムを発生させやすくなり、プレイ時間を伸ばしつつツムの消去をすることができます。
シンバ
シンバはスキルが軽く、消去範囲も広く、初心者でも簡単に使えるツムです。中央消去系スキルのミッションと並行クリアができます。
ハッピーラプンツェル
スキル効果中に違うツム同士をチェーンでき、その周囲のツムも巻き込み消去してくれるスキルを持っています。ツムの配置に関係なく広範囲を消去できます。
ルーク
ルークはスキルレベルが低いうちからでも消去数が多く、シンプルな消去系で初心者にも使いやすいツムです。白いツム、帽子をかぶったツムのミッションも並行クリアが可能です。
黄色のツム(黄色いツム)の一覧
黄色のツム(黄色いツム)でこのミッションに使えるツムは他にもあります。下記の一覧を参考にして、効率的にクリアできそうな使いやすいツムを探してみてください。
関連記事
ビンゴ17枚目攻略情報
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |