この記事では、ツムツムのビンゴ8枚目-23に登場する「中央消去スキルを使ってコインボムを合計110個消そう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
中央消去スキルを使ってコインボムを合計110個消すコツ!
17・18チェーンがコインボムを出しやすい
コインボムは11~20チェーン(消去)の時に発生し、特に17・18チェーン(消去)の時が最も出る確率が高くなります。そのため、17~18チェーンを自力で作るか、ちょうどよく17個か18個の消去ができる中央消去スキルを使うのがおすすめです。
アイテムを使う必要なし!
合計ミッションなので、アイテムを使う必要はありません。後回しでもOKです。最後まで残ってしまった場合は、適正のあるツムで地道にクリアを目指しましょう。
おすすめの中央消去スキルのツム
イニシャルにがTがつくのツム中でも、スコアボムを出すのが得意なツムは以下のものになります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ジェシー
ジェシーは中央消去スキルですが、タップしている時間によって消去範囲が変わる特性があります。コインボムができやすい消去数になるように計算して指を離せば、スキルレベルに関係なくコインボムを出しやすくできるツムです。
シンバ・ウッディ
シンバはスキルレベル1まで、ウッディはスキルレベル2までなら、コインボムを出しやすくなります。
デイヴィジョーンズ・プリン
デイヴィジョーンズ、プリンはスキルレベル1までなら、コインボムを出しやすくなります。どちらも期間限定ツムですので、常駐のシンバやウッディよりもスキルが育ってない方は多いのではないでしょうか。
とんすけ
とんすけはスキルレベル5ならコインボムを出しやすくなります。スキルが育っているなら、該当するミッションも多く、しかもスキルが軽くて連発しやすいのでおすすめです。
中央消去スキルのツムの一覧
イニシャルがTのツムの中で、このミッションに使えるツムは他にもあります。下記の一覧を参考にして、効率的にクリアできそうな使いやすいツムを探してみてください。
関連記事
ビンゴ8枚目攻略情報
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |