ツムツムにおける、44pxの評価とスキルの使い方を掲載しています。マレフィセントドラゴンを使ったコインの稼ぎ方や高得点(ハイスコア)の出し方など、マレフィセントドラゴンに関する情報を知りたい方は参考にしてみてください。
マレフィセントドラゴンの評価

| マレフィセントドラゴンの評価 | |
|---|---|
| スキル内容 | つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ! |
| コイン稼ぎ |
(4.0)
|
| スコア稼ぎ |
(5.0)
|
| ミッション対応 |
(4.0)
|
| ツムスコア |
(4.0)
レベル1:120、レベル50:1100 |
| スキル必要数 | 19-22個 |
| 使いやすさ | 難しい |
| 総合 | 9.5/10点 ▶全ツム評価一覧(最強ランキング) |
マレフィセントドラゴンの良い点
コインもスコアもどちらもトップクラスに稼げる
マレフィセントドラゴンは、コイン稼ぎ、スコア稼ぎともに性能はトップクラスのツムです。効果時間が5秒まで伸びるスキルレベル3以降なら、チェーンが得意な方ならかなりの稼ぎ頭として使えるでしょう。
ボム出しなどミッション対応も得意
マレフィセントドラゴンはミッション対応にも優れたツムです。該当するツムの属性が多く、コイン稼ぎもスコア稼ぎもでき、スキル効果中にショートチェーンを繰り返すことで特殊ボムを出すミッションにも対応することができます。
マレフィセントドラゴンの悪い点
初心者には扱いが難しい
マレフィセントドラゴンは、スキル効果中に素早く自力でチェーンを繋ぐことが重要になるツムです。そのため、素早くチェーンすることが苦手な初心者の方には、扱いづらいツムになっています。
マレフィセントドラゴンの評価をまとめると…
スキル効果中にチェーンしたツムが、周囲を巻き込み爆発消去するスキル。ボムも誘爆できるため超強力!チェーンする技術が必要なため、テクニック次第にはなるものの、持っていて損はなしの強ツムのひとつ!
マレフィセントドラゴンのスキル情報

スキルの内容
| スキルの内容 | ||
|---|---|---|
| つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ! | ||
| スキルレベル | 効果時間 | スキル発動数 |
| 1 | 4秒 | 22個 |
| 2 | 4秒 | 21個 |
| 3 | 5秒 | 21個 |
| 4 | 5秒 | 20個 |
| 5 | 6秒 | 20個 |
| 6 | 6秒 | 19個 |
スキルのタイプ
| スキルタイプ | 周りを巻き込む |
|---|---|
| ボムの巻き込み消去 | 巻き込む |
| スキル中時間停止 | 止まらない |
| 成長タイプ | 晩成 |
スキルマまでに必要なツム数
| SLV | 1→2 | 2→3 | 3→4 | 4→5 | 5→6 | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 必要ツム数 | 1 | 2 | 4 | 8 | 20 | 36 |
スキルの流れ

マレドラが現れると、画面が一転!チェーンしたツムがどんどん爆発して周囲のツムも燃やしていきます!
スキルの特徴
チェーンした周囲のツムを巻き込み消去するスキル
マレフィセントドラゴンのスキルは、スキル効果時間の間、チェーンしたツムが周囲を巻き込んで消えていきます。チェーン数が大きいほどに広範囲を一気に消去することができます。また、巻き込み範囲にボムがあった場合、ボムが誘爆してさらに消去範囲が広くなります。
SLVが上がると発動コストが減り効果時間が長くなる
マレフィセントドラゴンのスキルレベルによる効果の変化は、効果時間の延長と発動コストの軽減です。
スキルレベルごとの性能比較
| SLV | コイン稼ぎ | スコア稼ぎ |
|---|---|---|
| 1~2 | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
| 3~4 | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
| 5~6 | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
スキルレベル1~2のマレフィセントドラゴン
マレフィセントドラゴンはスキルレベルが低いうちから、コイン、スコアともに稼げるツムです。しかし、スキルレベル1~2の間は効果時間が短く、必要ツム数も多いため、ツムを消すのが早い方以外には使いづらく感じるでしょう。
スキルレベル3~4のマレフィセントドラゴン
スキルレベル3~4のマレフィセントドラゴンは効果時間が5秒までのび、コインやスコアを稼ぎやすくなってきます。特にスキルレベル4からは発動コストが20まで減るので、かなり扱いやすくなります。
スキルレベル5~6のマレフィセントドラゴン
スキルレベル5~6のマレフィセントドラゴンは、効果時間が6秒まで拡大します。テクニックに自信のある方なら、かなりのコインとスコアを稼げるようになるでしょう。スキルマで発動コストも19まで軽くなるので、全ツムの中でもトップクラスの性能になります。
マレフィセントドラゴンのスキルの使い方/稼ぎ方のコツ
マレフィセントドラゴンのスキルの使い方
マレフィセントドラゴンのスキルは、スキル効果中にすばやくチェーンを量産します。ロングチェーンほど消去範囲は大きくなりますが、どんどんツムを消していくなら、あえてショートチェーンを繰り返す方が結果的に多く消せ、タイムボムなどの特殊ボムを出しやすくなります。
マレフィセントドラゴンでのスコア稼ぎのコツ
マレフィセントドラゴンでのスコア稼ぎは、タイムボム量産を狙いましょう。スキル効果中に3~4個のショートチェーンをすることで、ちょうどタイムボムを出しやすいチェーン数になります。プレイ時間を伸ばしつつ、スコアを稼げます、
マレフィセントドラゴンでのコイン稼ぎのコツ
マレフィセントドラゴンでのコイン稼ぎは、スキル効果中、スコア稼ぎと同様にショートチェーンでタイムボムを狙いつつ素早くショートチェーンを量産しましょう。
マレフィセントドラゴンのプレイ動画
下記の動画はマレフィセントドラゴンでコイン稼ぎを行っている動画です。スコアもかなりの高得点となっていますので、マレフィセントドラゴンでコイン稼ぎ、スコア稼ぎをする時の参考にしてみてください。
マレフィセント系の比較!一番強いのは?
マレフィセントドラゴンと同じスキルのツムのバースデーアナとステータス・強さを比較してみました。
| 邪悪な妖精マレフィセント | マレフィセント | マレフィセントドラゴン | |
|---|---|---|---|
| スコア(LV50) | 1159 | 805 | 1100 |
| ツム必要数 | 28~20 | 23 | 22~19 |
| SLV1 | 時間4秒(28) | 時間3.3秒(23) | 時間4秒(22) |
| SLV2 | 時間4秒(25) | 時間3.8秒(23) | 時間4秒(21) |
| SLV3 | 時間5秒(25) | 時間4.3秒(23) | 時間5秒(21) |
| SLV4 | 時間5秒(22) | 時間4.9秒(23) | 時間5秒(20) |
| SLV5 | 時間6秒(22) | 時間5.4秒(23) | 時間6秒(20) |
| SLV6 | 時間6秒(19) | 時間6.0秒(23) | 時間6秒(19) |
マレフィセント、マレドラとの比較ですが、完全に邪悪マレが上位互換ツムになっています。
必要ツム数を見ると、SLV1では必要数28と多くSLV3ぐらいまでは、邪悪マレが劣りますが、SLV4からマレを抜き、SLV6でマレドラと同等になります。
邪悪な妖精マレフィセントはスキル中1種類のツムが消えていて繋げやすくなる分、スキルまでは邪マレが一番強くなります。
マレフィセントドラゴンのツム情報
マレフィセントドラゴンの基本情報
| スキル | つなげたツムと一緒にまわりのツムも消すよ! |
|---|---|
| シリーズ | 眠れる森の美女 |
| 入手方法 | プレミアムボックス(常設ツム) |
| ツムスコア | 120(レベル1) 1100(レベル50) |
| イニシャル | イニシャルMのツム |
| 色 | 黒いツム |
| 特徴 | ・女の子のツム ・ツノのあるツム ・口が見えるツム ・ヒゲのあるツム ・鼻が黒いツム |
| 得意ミッション | ・コイン稼ぎ ・スコアExp(経験値)稼ぎ ・ロングチェーン ・マジカルボム生成 ・タイムボム生成 ・スターボム生成 |
マレフィセントドラゴンはどんなキャラ

作品シリーズ:眠れる森の美女
マレフィセントドラゴンは、眠れる森の美女の中でマレフィセントが変身した姿のことをいいます。
フィリップ王子が最後に対決したのがマレフィセントドラゴンですね。
マレフィセントドラゴンと同時期に追加のツム
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
|---|---|
| イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
| ピックアップガチャ | セレクトボックス |
| 最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
| コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
| コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
| ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
| エラー解消方法 | アップデート方法 |
| 機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 | |


