この記事では、ツムツムのビンゴ13枚目-23に登場する「しっぽを振るツムを使って1プレイで380万点稼ごう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
※2017年1月から難易度が調整され、380万点→350万点に変更となりました。
しっぽを振るツムで350万点稼ぐ方法
アイテムを思い切って使おう
しっぽを振るツムは3種はしかなく、どれもさほど強力なツムとは言えません。得点を少しでも上げるために「+Score」「5→4」「+Time」「+Bomb」の4つは惜しみなく使いましょう。
スキルはフィーバー中に使おう
少しでもスコアを伸ばすために、フィーバー中の獲得スコア3倍を活用しましょう。スキルはなるべくフィーバー中に使うように温存し、通常時にロングチェーン+ボムキャンセルを行ってフィーバーに突入しやすくします。ロングチェーンはチェーンボーナスも入るので一石二鳥です!ボムキャンセルの詳しいやり方については下記の記事を参考にしてくださいね。
おすすめのしっぽを振るツム
しっぽを振るツム中でもおすすめなのは以下のツムになります
![]() |
![]() |
メーター
メーターは、このミッションに一番おすすめです。メーターのスキルはランダムでツムを消去するというものです。クレーンを振る演出のため、「しっぽを振る」ツムとしてカウントされています。3種類しかないしっぽを振るツムの中では、一番消去能力が高く、高得点を狙えます。とはいえ、突出した能力のあるツムではありませんので、自信がない場合はアイテムを使用しましょう。
▶ メーターの評価とスキルの使い方
チェシャ猫
チェシャ猫のスキルはシンプルな縦ライン消去です。スキルレベルを上げてもあまり消去数がないのですが、ハピネスツムのティガーよりは得点を稼げます。メーターがいない場合は、チェシャ猫を使いましょう。スキルに必要な消去数が13と軽めですので、アイテムを駆使してスキル回数でスコアを伸ばします。しかし、スキルレベルが高くなければクリアは難しいでしょう。
▶ チェシャ猫の評価とスキルの使い方
しっぽを振るツムの一覧
一覧といっても、2017年12月現在ではまだ3種類しかいません。今後対象となるツムが増えていけば随時追加されていきますので、以下の記事の一覧をぜひチェックしてみてください。
▶ 【最新版】しっぽを振るスキルのツムの一覧
関連記事
ビンゴ13枚目攻略情報
ツムツムの攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント・新ツム・リーク | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムまとめ | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |