ツムツムのビンゴやイベントの「耳がピンクのツム」指定ミッションで使うことのできるツムをご紹介します。また耳がピンクのツムを使ったミッションの攻略法やおすすめツムもあわせてご紹介します。
耳がピンクのツム一覧
以下が耳がピンクのツムのツムに該当するツムです。耳がピンクのツムのツム縛りのミッションには以下のツムをマイツムにして取り組みましょう!
▼ハピネスツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼プレミアツム (常設)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼プレミアムツム (期間限定)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼その他限定ツム
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
顔に特徴のあるツム一覧
まつ毛のある | まゆ毛のある | 白目が見える |
耳が垂れたツム | 耳が丸いツム | 耳がとがった |
耳がピンクのツム | 鼻が三角のツム | 鼻がピンク |
鼻が黒い | ほっぺの赤い | 口が見える |
くちばしのある | ヒゲのあるツム | |
▶ 全ての「〇〇のツム」を見る |
現在開催中のイベントの「耳がピンクのツム」を使うミッション
イベントで「耳がピンクのツム」のツム指定ミッションが開催されましたら、こちらにミッション攻略法とおすすめツムを紹介いたします。
耳がピンクのツムを合計3300個消そう
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
非常におすすめ | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイツムを消すミッションならスキルでマイツムを増やせるイーヨーがおすすめ。
ランピーも「消去+自分の大ツム1個」を出すのでおすすめです。
エンジェルはスキル中ツムが2種になるためマイツムが消しやすくなります。
その他野獣、警察官ジュディなどスキルでの消去範囲が広いツムがおすすめです。
ミッションでおすすめの耳がピンクのツム
スコア(Exp)稼ぎのミッションでおすすめのツム
最適 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高得点が狙えるのは上のツムです。
ランピーは数箇所のツムを消したあとに大ツムが発生します。スキルでランピーの大ツムを出すので、次のスキル発動までさほど時間がかかりません。スキルレベル5以上からかなり高得点が狙えるツムです。
さむがりピグレットは1種類のツムを消します。タイムボム作りをしつつスコアを延ばしてくといったツムで、ツムを消すスピードが早いほどスコアを稼ぐことはできます。
ピグレットはテクニックを要しますが、それ以外のツムなら特別の技術は不要です。ハピネスツムではイーヨーがおすすめです。
コイン稼ぎでおすすめのツム
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
耳がピンクのツムのなかでコイン稼ぎミッションに最も向いているのは野獣、ハム、警察官ジュディです。
スキル5以上あれば野獣が一番コインを稼げます。
ハムはスキルレベルが低くてもコインを稼げるのでおすすめです。
そのほか、消去系スキルのジュディ、トランプ、ロッツォ、ガジェットなども消去範囲が広く比較的稼ぎやすいのでコイン稼ぎミッションでの使用をおすすめします。
マジカルボムを出すミッションでおすすめのツム
![]() マリー |
![]() ミスバニー |
![]() ティモシー |
![]() ホリデーマリー |
![]() スプリングミスバニー |
![]() ビアンカ |
ボム系ミッションでは定番のホリデーマリー、マリー・ミスバニー・ティモシーが使えます。ミスバニーとティモシーに比べマリーはボムの出現数が少し少ないのですが、その代わりにスキル発動が13個と軽いので使いやすいです。これらのツムを持っていない場合は、スプリングミスバニーやとんすけなどで対応すると良いでしょう。
フィーバーしやすいツム
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィーバー系ミッションでは、スキルでフィーバーに入ることができるアイドルチップやアイドルデールがもっともおすすめです。フィーバー中にスキルを使っても1フィーバーとしてカウントされるため、フィーバー系のミッションでは重宝します。
次いで、消去量の多い警察官ジュディや、ボムを出せるマリー・ミスバニー・ティモシーなどがおすすめとなります。
ツムをたくさん消すミッションでおすすめツム
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼野獣とランピーはSLV5以上推奨
野獣とランピーはスキルの性質上、スキルレベルが低いとあまり消去数が稼げません。スキルレベル5以上になると格段に使いやすくなり、消去数も大幅に上がるので、消去数稼ぎに使えるようになります。
▼スキルレベルが低いなら白うさぎとさむがりピグレットがおすすめ
ツムのスキルレベルが1 ~ 3と低い場合は、白うさぎかさむがりピグレットを使うのがおすすめです。どちらもスキルレベル1 ~ 3で5→4アイテムを使えば900 ~ 1200個ツムを消せます。
マイツムをたくさん消すミッションでおすすめツム
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マイツムを消すミッションならスキルでマイツムを増やせるイーヨーがおすすめ。ランピーも「消去+自分の大ツム1個」を出すのでおすすめです。
その他野獣、警察官ジュディなどスキルでの消去範囲が広いツムがおすすめです。
コンボ数を稼ぐミッションでおすすめのツム
最適ツム | |
---|---|
![]() |
|
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パッチ・ラビットがおすすめ
パッチはスキルでツムを1個ずつ消すので簡単にコンボ数を稼げます。ラビットもにんじんを消すごとにコンボ数が増えるので1回のスキルでたくさんコンボを出すことができます。
ボムを出すスキルはコンボを続けやすい
マリー、ミスバニー、ティモシー、ホリデーマリーなどスキルでボムを出すツムはコンボを続けやすいです。コンボが途切れそうになったらボムを割ってコンボ切れを回避しましょう。
ロングチェーンするのにおすすめのツム
最適 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大ツムは1個消去で5チェーンとしてカウントされます。そのため大ツムを複数含めてチェーンすることで非常に長いチェーンを作ることが可能です。その意味でスフレ・ランピーは大ツムをスキルで出せるためおすすめです。
またチェーンミッションは変化系ツムも得意です。耳がピンクのツムのなかではクラリスやイーヨーが向いているでしょう。
スキル回数を稼ぐミッションでおすすめのツム
最適ツム | |
---|---|
![]() |
![]() |
おすすめツム | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
とんすけ、イーヨーが最適
とんすけはスキル発動がたったの7個でできるので、スキル発動回数を稼ぐなら非常におすすめです。
イーヨーはスキル発動12個ですが、スキルでマイツムを出現させるので、スキルループがしやすくスキル発動の回数を稼ぐミッションに向いています。
クリアが難しい場合は、アシストルビー活用
こちらのミッションは難易度高めです。ルビーは貴重ですが、どうしてもクリアできない場合はルビーの使用も考慮しましょう。
大きなツムを消すミッションでおすすめのツム
![]() スフレ |
![]() ランピー |
![]() スプリングミスバニー |
大きなツムを消すミッションでは、大ツムをスキルで出せるスフレ・ランピーが向いています。スプリングミスバニーは大ボムを出すすきるですが、ミッションでは大ツムとカウントされるためおすすめできます。それ以外のツムならどれを使ってもあまり変わらないので、スキルレベルの高いツムや使慣れたツムでプレイすると良いでしょう。
耳がピンクのツムを使うビンゴ・ぬりえミッション
以下はビンゴにこれまで登場した「耳がピンクのツム」を使うミッションです。リンク先では各ミッションの攻略法やおすすめのツムを確認できます。
22枚目 | 耳がピンクのツムを使って合計80回フィーバーしよう |
---|---|
23枚目 | 耳がピンクのツムを使って1プレイで200コンボしよう |
24枚目 | 耳がピンクのツムを使って1プレイで6回フィーバーしよう |
27枚目 | 耳がピンクのツムを使って1プレイで350Exp稼ごう |
以下はぬりえミッションに登場した「耳がピンクのツム」を使うミッションです。
5枚目 | 耳がピンクのツムを使って1プレイで20コンボしよう |
---|
耳がピンクのツムを使うイベントミッション
以下は過去に開催されたツムツムのイベントで登場した「耳がピンクのツム」を使ったミッションです。
ヴィランズからの挑戦状 |
---|
耳がピンクのツムを使って合計30回フィーバーする方法 |
年末年始ツムツムくじ(2019年1月) |
耳がピンクのツムで耳がピンクのツムで500万点稼ごう |
ふしぎな洋菓子屋さん |
耳がピンクのツムで耳がピンクのツムで20コンボする方法 |
フィルムコレクション |
耳がピンクのツムを使って1プレイでスキルを10回使おう |
ザ・マジックショー |
耳がピンクのツムを使ってコインを合計3200枚稼ごう |
スペースレンジャー |
耳がピンクのツムを使って1プレイでマイツムを200コ消そう |
耳がピンクのツムを使って1プレイで95コンボしよう |
プーさんのハチミツあつめ |
耳がピンクのツムを使って大きなツムを合計20コ消そう |
ツムツム攻略情報・最新情報
![]() |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
イベント | 予定カレンダー |
ピックアップガチャ | セレクトボックス |
![]() ![]() |
|
最強ツムランキングまとめ(総合・コイン・スコア・ミッション別) | |
全ツム評価一覧 (総合ランキング) | スコア稼ぎ最強ツム |
コイン稼ぎ最強ツム | ミッション別最強ツム |
![]() ![]() |
|
コイン稼ぎのコツ | スコア稼ぎのコツ |
ビンゴ攻略情報 | ぬりえ攻略情報 |
![]() ![]() |
|
エラー解消方法 | アップデート方法 |
機種変更時のプレイデータ引き継ぎ方法 |