ツムツム 口が見えるツムで1,300コイン稼ぐ方法・おすすめツム【ビンゴ7枚目】
この記事では、ツムツムのビンゴ7枚目-19に登場する「口が見えるツムを使って合計1,300コイン稼ごう」というミッションの攻略法や、ミッションで使用できるツム、ミッションをクリアする上でおすすめとなるツムなどを紹介します。
▲ PR ▲
口が見えるツムを使って合計1,300コイン稼ぐコツ!
スキル威力が高くて使いなれたツムがおすすめ
コインはツムを一気にたくさん消すほどに稼げます。スキル威力の高いツムなら、当然コインも稼ぎやすくなります。ただし、威力が高くてもスキルが重すぎると思うように稼げない場合もあるので、スキル威力と使いやすさのバランスがとれたツムを使いましょう。合計ミッションですが、ツムやスキルの育ち方によっては一発クリアも可能です。
アイテムは使わなくてもいい
合計ミッションで、初心者の方でも2~3回プレイすればクリアできるミッションです。アイテムは不要です。
おすすめの口が見えるツム
口が見えるツムでコイン稼ぎが得意なツムは以下の通りです。
イチオシ! | ||
---|---|---|
おすすめ | ||
マレフィセントドラゴン
マレフィセントドラゴン(マレドラ)は、スキル効果中にチェーンすると周囲のツムを巻き込んで消去します。チェーンを自力でする必要がありますが、非常に強力なスキルですので、コイン稼ぎに最適です。
パンプキンキング
パンプキンキングは、マレドラと似たスキルで、違うところはスキルで巻き込み消去をする時に時間停止効果があること、マイツムを巻き込んだ時により大きな消去ができることです。マレドラより効果時間が短いものの、特性をつかめばより多くのコインを稼げます。イニシャルPのツムでのコイン稼ぎミッションと同時攻略がおすすめ。
スクルージ
スクルージはコイン稼ぎに特化したツムです。縦ライン消去で、消去数はさほど多くないものの、消去数に対して他のツムに比べて多くのコインを獲得できる特性があります。さらに、消去数がコインボムを出しやすいのもポイント。スキルが育っているならスクルージを使ってみましょう。
クラッシュ
クラッシュはシンプルな中央縦ライン消去のスキル。ジャイロ機能を使ってツムを中央に寄せたタイミングを狙ってスキルを発動すると、通常のプレイよりも多くのコインを稼ぐことができます。
ダースベイダー
ダースベイダーはスキル効果中なぞった方向にツムを消す特性があります。ジャイロ機能でツムをつねに多く消せるように調整しながらスキルを使うことで、大量のコインを稼げます。上級者向けですが、使いこなせればコイン稼ぎ能力はトップクラスのツムです。
ジェットパックエイリアン
ジェットパックエイリアンは、ツムをマイツムに変化させるスキルです。必要ツム数が20とスキルが重いのが難点ですが、変化数が非常に多いので、スキルがある程度育っていればスキルを連発できます。ロングチェーンで稼ぐタイプのツムなので、ボムキャンセルを活用しましょう。
口が見えるツム一覧
口が見えるツムの中で、このミッションに使えるツムは他にもたくさんあります。下記の記事を参考に、使いやすいツムを探してみてください。
関連記事
ビンゴ7枚目攻略情報
ツムツムの攻略情報・最新情報
速報/最新情報 | |
---|---|
4月イベント「イースターガーデン」攻略情報まとめ! |
|
新ツム情報 | |
警察官ジュディ |
警察官ニック |
クロウハウザー |
フラッシュ |
4月新ツム評価一覧 | |
ビンゴ攻略情報 | |
ビンゴ20枚目攻略 | ビンゴ21枚目攻略 |
高得点・コイン稼ぎ | |
高得点を出す方法 | コインを稼ぐ方法 |
ジャイロの使い方 | ボムキャンセルのやり方 |
お役立ち情報 | |
コンボしやすいツム | チェーンしやすいツム |
タイムボム出すコツ | スコアボム出すコツ |
EXPとは? | おすすめツムランキング |
▶ 攻略トップに戻る |
スポンサードリンク